スポンサーリンク

2008年11月09日

浦和戦の印象。

※昨日のアクセスが1400オーバーと通常の3~4倍にはね上がりました。まずは御礼申し上げます。

 とりあえず、乾杯コンサドーレとスパサカをチェック。
 クライトン→ダヴィのカウンター1発で先制は流石というか、ほとんどこれしかないだろうなあという得点。ダヴィが浦和サポに向かってエンブレムを見せつける姿にはグッと来るものがあった。1点目の失点はポンテに打たせないようにしていればあるいは防げたかなという気はする(近くにいたのはクライトンか?)。2点目はほとんど柴田のミス。連係不足という見方も一応はできるけど。柴田には1つのミスの怖さがイヤというほど身に沁みたと思う。次の緑戦に出られるかどうかはわからないが、僕としては我慢して使ってほしいと思う。危ないシーンも結構あったが、ダイジェストを見る限り浦和に気迫はあまり感じられなかった。別に2-1でもいいかなっていう感じ。

 応援に関しても浦和に押し切られてしまったというか、USの方々の応援自粛は結果的にあまり意味を持たなかったと思う。USに頼らなくても応援しようと思った方は大勢いたけど、それが座席は分断されるなどして結局はまとまらずに終わってしまったり。僕はオフィシャルにつらつらブログを綴ったりして、USさんのHPなどを見る機会があって、USさんの決断が苦渋のものであったことはわずかばかりでも理解しているつもり。うなずける部分もある。が、いわゆる「いちげんさん」にはそれがどれくらい伝わったのかとなると疑問符がつくところでもある。

 ブログ巡りをして、ダンマクにまつわるエトセトラもある程度知って、ダンマクに関してはまあ許容できるというか浦和だったらアリかなあと思ったが、「J2サッポロ!」コールはちょっと許せないというかカチンときた。ダントツのビリでJ2行きなのはわかってはいる。浦和サポにしてみればエールの裏返しなのかもしれないけど、かなりの部分で侮蔑というかバカにした感情があるように思えてならない。プライドが高いのはいいけど、それは違うんじゃないの?っていう思いがある。
 まあ、今は何をいっても負け犬の遠吠えでしかないのはわかってるけど、アジア王者にまでなったんだからもう少し王者の余裕というか貫禄を見せてほしいと思ったわけで。因果応報、切歯扼腕、臥薪嘗胆、捲土重来。そして今度は浦和サポに因果応報と思わせてやりたい気分になったことは確かだけど(←ちょっぴりインチキ漢文風味)。

 ホームゲームも残すは最終節の鹿島戦のみ。
 引き合いに出して申し訳ないが、去年ダントツビリでJ2落ちした横浜FCだって最終節には浦和に勝って意地を見せている。鹿島に勝てないとなるとホームでの勝利数を下回ってしまう(ちなみに去年の横浜FCはホーム2勝・アウェイ2勝)。連敗記録こそまだ並んでいないが、どうにかしなきゃいけない。
 

posted by フラッ太 |13:50 | ビフォー&アフター | コメント(4) | トラックバック(0)

2008年11月08日

明るい話題がない・・・。

 浦和戦は1-2の敗戦。
 地上波で札幌先制の情報が入った時は「勝てるかも・・・」と夢を見たんだけどなあ。
 試合の状況などは改めてチェックすることとしてスタジアムの雰囲気はどうだったのだろう?実はこっちの方が気になっている。浦和が勝ったので浦和サポが試合後に暴れるなんてことはなかったと推測するが、応援自粛の影響はどうだったのかなどレポートというか様子がわかればありがたい。
 ぎーさんが全治3ヶ月の大ケガで離脱。これだけケガ人続出というのも珍しいというか、どうやったらこれだけケガ人が出るんだオイ!って感じである。貧乏神はもとから住み着いているけど、その上に疫病神まで居座っているのだろうか?フィジカルコーチを置けばケガ人がなくなるなんて単純な話ではないけど、何らかの対策は打たないと来年以降も苦労することは間違いない。J2はただでさえ過酷なんだし・・・。

 そして、三浦監督の退任が発表された。
 三浦監督の去就について
 三浦監督退任に関するコメント
 退任が決まった監督にまだやらせるのか!とかいろいろな意見があるだろう。が、S級持ちがいないなど代わりになれる人物がいないというのがHFCの言い分なのかな、と。ただ、多くのサポにとっては来期の三浦体制はないというのが共通認識としてあるのだから、来期に向けての「ビジョン」がこれだけというのでは納得がいかない。選手の側も来年いない監督の下ではモチベーションを上げるのは難しいかもしれないが、それでもサポーターは勝利をひたすら待っている。応援自粛をしてでも選手に奮起してほしいサポーターがいるということは忘れないでほしい。

 引き分けを挟んで12連敗というNHKのニュースが何とも悲しい・・・(泣)。

posted by フラッ太 |18:22 | ビフォー&アフター | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年11月08日

大ショック!

 最近茶の間のテレビの調子が悪く、予備にほっぽらかしておいたテレビを代わりに置くことにした。

 が、このテレビ、BSが写らないのである!ってことは、今日の試合を見ることができない!

 BS1だから落ち着いてみられると思ったのに・・・。

 大ショックだ(泣)。

posted by フラッ太 |09:30 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年11月07日

勝とうぜ!アイウエオ作文大作戦26・浦和レッズ編

 今回はいきなりいってみようと思います。

  う・・・ウルトラカオスな 状況の中
  ら・・・来場客は 3万人
  わ・・・ワースト記録で J2に落ち
  れ・・・連敗記録も 作る気か?
  つ・・・伝えよ我らの この想い
  ず・・・ずっと支えて いくために

 かなりやっつけだけど。つーか、土曜日に上げるのが癖になっていて忘れてた・・・(泣)。
 本来なら、こと浦和戦となるともっと盛り上がっていてもおかしくない。
 が、今は混乱というか戸惑いというか、どうしたらいいのだろう?という迷いの中にあるのだと思う。

 昨日、USの方々が会合を持った。
 ネット上ではない、膝つき合わせての対話の機会を持った意義は大きいと思う。共通しているのは「このままではいけない。変わらなくてはいけない。それを伝えなくてはいけない。」ということなのかな、と。
 その伝え方は様々。
 USに賛同するという向きもあれば、いや、スタジアムに行く以上は精一杯声を上げて応援したい、という人もいるだろう。スタジアムには行くけどその場の空気で決めてみようという人もいるだろうし、スタジアムに行かないという考えの方もいるかもしれない。そういったそれぞれの考えや行動はその人の中で正解であればそれでいいのかなと思う。
 スタジアムの応援もバラバラというかモザイク模様というか、いつもとは違う雰囲気になるかもしれないが、それはそれで今のコンサの現状を表す1つの指針にもなる。それをどう受け取るかも結局は人それぞれなのだし。

 オフィシャル上でもコンササポ向けと浦和サポ向けの両方に別立てで注意を促したというのは、当日の札幌ドームでの試合運営にかなりの神経を使っているということだからそれは良いことだと思う。ただ、円滑な試合運営はできて当たり前な話。これはCVSのスタッフの方々など、実際に試合運営を支える裏方さんの労力を軽視してるわけではないので念のため。既に明日に向けて動いているだろうし、当日は一日中気の抜けない状態であることは容易に想像がつく。USの方々が投げた応援自粛というボールが投げっぱなしでそのままになってしまっては意味がないのである。

 コンサに勝ってほしいという想いは当然ある。
 が、まずは滞りなく試合が行われ、どちらが勝つにせよ参戦される全てのサポーターが気持ちよくスタジアムを後にすることができれば、と思う。明日は悪天候が予想され、浦和サポさんが札幌にたどり着けるのかという不安もある。天候に関してはどうしようもないが、HFCの経営陣には特に心して「これから」をどうするかを導き出してほしい。

 スタジアムの空気が変わることがそれを強く認識させることを願う。
 そして、勝とうぜ!

posted by フラッ太 |09:53 | ネタの殿堂 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年11月06日

「危機感がないからさ。あいつら、一生懸命練習してプレーすれば、試合で負けても許されると思ってる。」

 昨日「グサッと来る」と書いたのがこれ。
 現在、火曜深夜で放送されているアニメ「ONE OUTS」の主人公・渡久地東亜のセリフ。
 ワンナウツという1対1の賭け野球で無敗を誇っていた渡久地東亜(とくち・とーあ)。
 ふとしたことから弱小球団であるリカオンズに入団することとなる。
 渡久地東亜の契約条件は「1アウトごとに500万円を得、1失点ごとに5000万円を支払う」という驚愕のものだった・・・。

 低迷するコンサを見ていたかのようなタイミングだったので、正直ビビってしまった。
 選手たちはきっと危機感を持ってプレーしているのだろう。でも、結果が出ない。
 HFCの側も降格へ一直線なのにそれを見越した動きが見えてこない。あったとしてもそれをサポーターに示すことができていない。USの方々の今回の行動はそういったことが大きく影響していると思っている。でも、こういう空気を生んでしまったのは、選手・フロント・サポーターの誰もに原因があるのだろう。
 最終的にはコンサに勝ってもらいたいし、スタジアムに足を運んで応援するのがサポーターの心理というもの。選手を甘やかす、なんてカッコいいことは言えないけど、ある種の緊張感を持っていくことは必要かつ重要なことだと思う。それはサポーターと選手、サポーターとHFC(もしくはフロント)の両方にとって。

 今週は第4話だったのだが、こんなセリフもある。
 「それが勝負だ。危機意識のない勝負に勝利などない。」
 浦和サポの間でも応援拒否や天皇杯では勝ってもブーイングという事態になっている。監督交代後も結果として勝ちを拾うなどしてリーグの上位につけているものの、いっこうにチームの状況に改善が見られない(と浦和サポは考えていると思う)。浦和サポの応援拒否はそれだけ危機意識が強いという証明ではないだろうか。浦和サポにとっての「勝利」とは単に試合に勝つことを求めているのではないのだろう。ただ勝てばいいというのではなく、内外から勝ち方も問われているという面は考える必要がある。
 今のコンサはただ勝つだけじゃダメなんて贅沢を言える状態じゃないし、とにかく勝たなきゃ前には進めないのだから。敗戦にしても何かしらの希望を持てるものであってほしいと思う一方で、でもプロなんだから結果を出せ!という想いも確かにある。浦和というクラブはその想いを一層増幅させる。かつてJ1昇格を共に競い、現時点では途方もなく置いて行かれてしまったコンサにとっては尚更のことだ。

 キツいセリフばかり挙げてしまったが、こんなセリフもある。
 「だがな・・・可能性が低いってのはつまり、ゼロじゃない。」
 浦和サポが大挙押し寄せてくる。チーム状態が悪いといっても個々の能力は浦和が上。
 3万オーバーの観客が予想されながら、両チームとも応援が盛り上がらない可能性すらある。
 ある種異様な空気の中行われる浦和戦。
 ホームでたったの1勝しかしていないコンサとしては、浦和戦はどうしても勝たなくてはならない。アイウエオ作文よりもインチキ漢文を書かせてくれ!

 ~追記~
 ※当初は500万・5000万は番組上の設定ではないかと書いていましたが、ア○ゾンを見直したところ原作のコミックス上でも契約時から500万・5000万という記述があるようです。原作を読んだのがかなり前だったので記憶があやふやになっていました。訂正致します。
 ただ、この作品は面白いです。「アカギ」「カイジ」と共に勝負をテーマとしたアニメ3部作ということで日テレがフィーチャーしていることもあり、2作品を読んだことのある方なら間違いなくハマります。ONE OUTSの作者は以前にフジテレビで放送された「ライアーゲーム」の作者でもあり、頭脳戦をたっぷり楽しめます。オススメです。

posted by フラッ太 |09:25 | ちょっとカタい話 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年11月05日

天皇杯(VS横マリ)の印象。

 遅ればせながら天皇杯をFでチェック。
 横マリがどこまで本気モードだったのかが自分の中でイマイチつかみ切れてないので難しいところだけど、前半を0-0で終わることができたのは一歩前進と考えていいのかなあ、と。前半すぐのシュートを決められていたら虐殺もあり得ただけに少なくとも運は味方につけられたし(笑)。

 で、マーカス。申し訳ないけど、ダイジェストを見る限りあれでは「戦犯」にされても仕方がない。
 プレーが雑というか、軽率。ミスパスとなったキック(あれはパントになるのか?)も判断が中途半端に見えたし、抜かれた後もチンタラ戻っていてミスをカバーしようというような雰囲気は感じられなかった。あれが坪内なら抜かれた後は必死に戻って何とかしようとしていただろう。ゴールシーンもあれよあれよという間にボールがゴールに吸い込まれていったような・・・。優也が「え、俺かよ!?」ってな感じで妙にあたふたしてたし。

 それにしても、右SBはいつまでたっても固定できないなあ。平岡・坪内・池内・西澤・デビ純・・・。
 どうして岡田を、ってのは流石にしつこいか(苦笑)。堀田はケガなのか?
 それでも柴田が戻れそうなのは大きい。本人も試合の頭は戸惑っていたようなことを言っていたが、高さ勝負ではほぼ大丈夫だろう。前半の柴田~ダヴィ~アンデルソンの一連の流れは良かった。アンデルソンには決めてほしかったが・・・。
 箕輪教官の離脱後は西嶋と池内でCBのコンビを組んでいるようだが、柴田に関してはあとは読みなどを磨けば十分レギュラーでやれる、というかやってほしい。連係や駆け引きなどは試合に出ることで得られるものも大きいだろうから、西嶋・柴田のコンビで連係を磨いて池内をSBに回してほしい。っていうか、デビ純のSBは危なっかしくて見ていられない。もともと本職じゃないし・・・。

 とある番組でグサッと来るセリフを耳にしたのだが、長くなるので次回にします・・・。
 

posted by フラッ太 |13:40 | ビフォー&アフター | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年11月04日

カゼにご用心!

 えー、カゼひいちまいました。

 日曜の昼頃から寒気がした。とりあえず、熱いフロに入って体を温める。
 日曜日の仕事をこなして帰宅。しかし、月曜日になっても寒気が収まらない。
 何枚も着込んで布団にくるまっていたが、夕方になってもちっとも寒気が収まらず全身にまで及んできた。で、我慢できず病院へ。カゼらしい。胃薬と解熱剤をもらって一晩布団でうなってた。幸い、熱は下がって無事今日予定通りの通院と相成った。

 熱が異常に上がった程度で、食欲もあったし意識もハッキリしていたから早く熱が下がったのだろう。
 まあ、これで冬物を否が応でも出さなきゃならなくなったし、少しは身体に気を遣えという思し召しと思うことにしよう。運良く今日の夜に代打が入るはずがキャンセルになり、ゆっくり休めそうだし。しかし何事も切羽詰まってから慌てて対応するってのは直さなにゃならんなあ・・・。

posted by フラッ太 |13:44 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年11月03日

チャンピオン決定!

 えー、ようやっと観ました。F1最終戦・ブラジルグランプリ。
 何というドラマティックな展開!F1史上にまた新たな歴史が刻まれたと言ってもいい。
 これだから、F1を観るのはやめらんないんだよねぇ・・・。

 チャンピオン争いはハミルトンとマッサの一騎打ち。条件は、
 ハミルトン:5位以上。
 マッサ:優勝の場合はハミルトンが6位以下。2位の場合は8位以下。

 予選はマッサ1位、ハミルトン4位。が、勝利の女神はイタズラがお好きのようでスタート直前に突然のスコール。スタートを10分遅らせての決勝スタートと相成った。オープニングラップでいきなりクルサードがリタイア。ラストレースだったのに(泣)。即セーフティーカーが入る。これでレースが落ち着いて路面もドライコンディションになってきた。
 基本的に勝つしかないマッサは飛ばしていた。7ポイント差は大きい。地上波実況も、去年ハミルトンがライコネンに7ポイント差をひっくり返された、とさりげなく煽る(笑)。ましてやブラジルグランプリはマッサにとっては母国グランプリでハミルトンには超アウェイ状態(笑)。通常のピットストップ終了時にはマッサ1位、ハミルトン5位。このまま決まるかと思いきや、レース終盤に信じられない展開が待っていた。

 またしても雨が落ちてきたのだ。勝利の女神は・・・もういいか(苦笑)。
 残り5周。上位勢が次々にレインタイヤに履き替える。この時点でマッサ1位、ハミルトン5位は変わらないものの、すぐ後ろからヴェッテルが迫っていた。そして残り2周、最終コーナー付近でついにヴェッテルがハミルトンをパス。この時点でハミルトンは6位に後退。
 この時点で誰もがマッサの大逆転を信じただろう。
 しかし、レースはそれで終わらなかった。ファイナルラップのまたしても最終コーナー付近で4位を走っていたトヨタのグロックが失速。トヨタはタイヤを替えないままギャンブルに出ていたのだが、これが裏目に出た。ハミルトンがギリギリで再び5位に滑り込み、大どんでん返しとなったのだった・・・。

 実はついうっかり眠ってしまって、グロックの件も知った上で観てしまったのだが、実際に録画を観るまでは本当に信じられなかった。まさか、というしかない結末。ブラジルグランプリは時差の都合上、地上波も生中継。チェッカーフラッグの後の人々の姿や表情はとても印象的だった。歓喜から落胆に変わるフェラーリのピットクルー、マシンから降りて喜びを爆発させるハミルトン。
 そして何と言ってもマッサ。
 胸に何度も手を当てるその姿にはホントにウルッときた。
 ブラジル国歌を聴き終わった後、両手を突き上げて涙を堪える・・・。
 主役がマッサであったことには間違いない。
 ポールトゥウィンの完璧なレース運び。それでもワールドチャンピオンには届かなかった。
 モータースポーツに限らず、勝負の世界は何と非情で厳しきことか。

 このレースも間違いなく永久保存版入り決定(笑)。
 どうしてこんなにF1の話を長々と書いたか?
 それはF1というスポーツが僕にとってとても面白いものであること。
 今回のレースがそれに値するものであったということ。

 翻ってコンサは昨日の天皇杯も負けてしまった。
 悔しいのを通り越して、また負けたのかと半ばそれを当然のごとく受け入れてしまっている。
 いろいろなことがあった。これからもいろいろなことがあるだろう。
 でも、前を向いていくしかないんだよなあ。
 マッサの胸に何度も手を当てる仕草にウルッときたのはそんなことをふと思ったからなのである。

 

 
 

posted by フラッ太 |15:06 | F1 | コメント(4) | トラックバック(0)

2008年11月01日

天皇杯で作ってみた。

 今日はナビスコ決勝。
 大分VS清水というカードは実に新鮮。
 地方クラブの雄ということで大分に制してもらいたい。
 カップ戦なら地方クラブでも優勝できるという希望がほしい。

 で、明日は天皇杯。
 フロに入っていたらネタの神様が降りてきたので作ってみた。
 ではいってみよう!

   てん・・・点を獲らねば 試合にゃ勝てぬ
   の・・・・ノーリスクなど ウチには無理だ
   う・・・・後ろに下がるな 押し込まれるぞ
   は・・・・働かざる者 食うべからず
   い・・・・一発勝負だ 勝ってくれよな

 理想を言えばベストメンバーで挑んでほしいが、上里や岡本を先発で見てみたいという思いもある。
 マリノスが全力で来るかどうかはわからないが、サブ組で来るなら何が何でも勝ってほしい。
 横マリのサブ組にコンサのレギュラーが勝てないってのは悲しすぎるし・・・。
 
 沈滞ムードを吹き飛ばすには勝つのが一番。頼むぜ!

posted by フラッ太 |13:09 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ