スポンサーリンク

2013年01月28日

受け継がれる#18。

>今ごろ、姐さんはどうにかしてアウェイユニもゲットする算段立ててるだろうな…

 さて、CPPで今年の選手&背番号のお披露目となり、いよいよ財前コンサが始動する。既に報道のあった通り、前が#6,榊が#7を背負うことになった。去年の数少ない勝ち組への“ごほうび”と言えるだろう。荒野や奈良も背番号は変わったが、それぞれ#24と#23で“微増”に留まったのをどうとらえるのか。奈良にはいずれ不動のCB、DFリーダーの象徴とされる#4を背負ってもらいたいが、まずはレギュラーを不動のものにすることかな。
 曵地に関しては報道もあったように思うが、曵地の#1と純貴の#9は当人たちの熱意とクラブ側の期待が合致したものと考えていいと思う。特に純貴の#9には強い意志を感じる。金沢で余所の釜のメシを食ってからいかに自分が恵まれていたかを痛感し、ブラジル修業を志願するなど「今年こそ!」という気合や覚悟は純貴自身が一番持っていることだろう。
 ゴンの幻影にも悩まされるかもしれないが、それも含めての背番号9。曵地も純貴も絶対に結果を出さなければならない。幸村殿の言うように、純貴には背番号を上回るゴールなんてレベルで終わってもらっては困る。「オレが決めてやるからボールよこせ!」とばかりにJ1昇格&得点王を狙うくらいじゃなきゃ。…ちっくしょー、レプユニ買わずにはいられないじゃないか!サポの心をくすぐるのが上手いねぇ、全く。

 さて、ここまでは希望込みで予想をしていた方もいることだろう。
 ただ、深井の#18を予想できたサポはほとんどいなかったんじゃなかろうか。

 今までは#18は芳賀博信のものだった。06年から7年間もの長きに渡ってコンサで戦い、三浦コンサ時代にはキャプテンマークをつけた。技術に優れた選手というよりはハードワーカー、とにかく走って走って走りまくってひたむきにボールを追いかけるというプレイスタイルはそれまでのコンサの中でも異質な選手であったと思う。もちろん技術がないということではなくて、草津戦のスーパーミドルは個人的コンサのミドルシュートのベスト3に今も入っている。
 例えば古田のように巧い選手がクローズアップされることはあっても、芳賀の存在感が希薄になることはなかった。それどころか、芳賀がケガで離脱しているときに「芳賀がいてくれたら…」と思うことが何度あっただろうか?それほどまでに芳賀はコンサに尽くしてくれたし、芳賀が選手契約を満了することになったときは惜別の思いを強くしたサポがほとんどであろうと思う。

 その芳賀が選手としてではなく、今度はアドバイザリースタッフとしてコンサに加わることになった。とかく、おとなしいと言われがちなコンサの選手にはうるさ型の存在は必要不可欠なものであり、年齢やキャリア的にあまりバランスの良くない今年の選手構成からしても芳賀がコンサにいてくれることは有形無形のプラス要素をもたらしてくれることだろう。ただのうるさ型ではなくて平気な顔して鉄アレイを仕込む茶目っ気もあるし(苦笑)。
 芳賀から#18を引き継いだ深井一希はユース時代からその才能を開花させ、トップ昇格は間違いなし、コンサの心臓となるべくトップ昇格を早くから嘱望されていた。U-17ワールドカップではベスト8に入るなど既に世界を知っているのもその期待を大きくさせる。yahoo!で検索かけようとしたら深井と入力した時点で候補に出てきたのには軽くビックリ。かつて#18は山瀬や曽田がつけていて、同期で加入した5人は軒並み大きな背番号ということからも期待の新人選手という位置づけをより濃くさせる。深井はまずはケガをしっかり治してからということになるだろうが、焦らないでほしい。クラブ側もサポも深井の完全復活を待つだけの余裕は持っているはず。

 たかが背番号、されど背番号。

 長いこと#18は芳賀の背番号だったが、深井の代名詞になるのもそう遠くない将来に訪れるだろう。
 こういう角度からコンサを見るってのもまた楽しいもんである。

posted by フラッ太 |00:25 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月26日

「社長失格」

 「まだノノさん社長になってないのに、もうディスる気か!」ってことではない(笑)。
 サッカー批評60号のサブタイトルが社長失格、なんである。サブタイだけで衝動買い。
 その前に積ん読状態の本を何とかしろというツッコミはナシってことで。
 降格に関してはガンバと神戸について書いてあった。まあ、ウチらは降格ド本命だったから仕方ない(汗)。
 半分ほどしか読んでいないので、記事の中にあるそれぞれの立場の人たちの言葉をピックアップする。

 「自分の生活は捨てていますよ。
 『勝手に決めないでよ』とカミさんにも怒られたし、日産にも怒られたし」
 「問題を顕在化しなければならないということです。そういう前提の数字です」

 これはFマリノスの社長、嘉悦朗氏の言葉。文中にはコミットメント、アカウンタビリティという言葉が出てくるが、ただマジメなだけでもなくて「負けたときに偉い人がたくさんいるVIPルームの階段のドアを思いきり蹴ったら、後ろから身体の一番大きい部長に羽交い締めにされ別の階段に連れて行かれた」アツい社長さんでもある。

 サッカーはクラブ、野球は球団。まったく別物だよ。そこを混同して、
 ウチのクラブを「球団」と書くライターがいるから、困ったもんだよね」
 「『地域密着もファンサービスも、金がなければできない。だから儲けなければいけない
 と言われたのが印象的でした。すなわち『スポーツはビジネスだ』と。」

 これを言ったのがセレッソ大阪とファイターズの社長を務めた藤井純一氏。わかっている人はわかっているとも言えるが、ファイターズの人に言われるのはちと悔しいな…。マスコミは言葉でメシ食うんだからもう少し言葉の使い方に気を遣ってくれよと思うのと同時に、社長になるノノさんにはHFCに「カネ稼ぐぞっ!」っていうのを徹底的に植えつけてもらいたい。スポンサードする側だって何らかの“利益”がなきゃおいそれと大事なお金は出せないんだから。

 「理想は11人がユース出身。とても難しいとは思いますが。」

 ジェフの島田亮氏の言葉。どーだ、ウチは今年ユースが6人も昇格だぞ!すごいだろー。…お金がなくて大量解雇したけどな(血涙)!ガンバと神戸の記事に関しては意外な発見というのはそれほどなかったけど、社長の裏側ていうのはそこそこ覗くことはできたのかな。浦和の明日はどっちだ!?みたいな記事もふむふむと思わせるものだったし。

 …積ん読状態の本はいつ片付くのかな。

 

posted by フラッ太 |23:30 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年01月15日

今年の背番号9は…。

 さて、新体制もいよいよ始動が近づいてきた。
 古田の去就は気になるところではあるが基本的にはこれ以上のIN&OUTはないはず。

 背番号の1から8がごっそりいなくなる…ほどではないにせよ、大量のIN&OUTで背番号がだいぶ様変わりする。とりわけ、ゴンの後の背番号9が誰になるのかは気になるところ。別に背番号で試合するワケじゃないけど、背番号にはそのクラブの思惑や選手に対するイメージが反映されるもの。

 まあ、個人的なひいき目&妄想全開でいけば純貴に背番号9をつけてほしいというのはある。ゴンはFWとしては華麗なプレースタイルではなく、気持ちやひたむきさで魅せる選手だったし、純貴にそんなイメージを重ねてしまうからなんだけど…。
 ゴンが名前を出した榊は去年数少ない活躍した選手。ただ、ゴンが数ある思い出の中で、と前置きしているので、クライトンが宮澤の名前を出したときとはちょっと事情が違っていて、榊を後継者に指名したというのはちょっと短絡的かなとも思う。榊が#9をつけること自体は否定しないけどね。でも、プレッシャーに押しつぶされる気がしないでもない…。

 #9にはガタイの強いFWっていうイメージが何となくあるので
 予想としてはテレか、もしくは空き番ってことで(苦笑)。あと#7は誰になるのかな…。

posted by フラッ太 |14:40 | コンサについて | コメント(2) | トラックバック(0)

2013年01月06日

今年の目標は…。

>そういや、今年は箱根駅伝を全く観なかったな…
'
 さて、すっかり周回遅れだけど、あけましておめでとうございます。

 今年はガンバと神戸というJの中でもお金持ちなクラブが2つもJ2降格ということで「今年こそ昇格を!」と意気込む京都や千葉あたりには迷惑極まりないシーズンに。特にガンバは戦力はほぼ現状維持で監督も長谷川健太氏にスイッチで2位昇格でも恥ずかしいと言われかねない。ACLもなくJ2に専念できることからして、いくらガンバ包囲網を敷いたところで自動昇格枠を1つ埋めるのは確実。代表の試合で遠藤や今野が抜けることはあるかもしれないが…。

 あんまり書いちゃうと開幕前にネタ切れを起こしてしまうので(←オイ!)、個人的な目標をだらだら書くとまずは3月10日と目されているホーム開幕戦に向けて軍資金集め。年末年始キッチリ働いたので休みはたぶん大丈夫。オフラインでの交流を少しでも多く持ちたいなあ。アウェイ参戦もやりたいけど、例年9月のおすましと合わせて日程次第かな。あとはスカパーの開通を開幕までには間に合わせたいところ。なるべく実際に試合を観て戦術厨な講釈を垂れ流し、クドさを増してコントラストをつけたい。

 シーズンオフなので動きもそんなに多くないし、のんびり構えようかと。
 かなり偏ったブログのテイストになりそうだけど今年もよろしくお願いします。

posted by フラッ太 |12:00 | コンサについて | コメント(4) | トラックバック(0)