スポンサーリンク

2010年09月30日

第28節VS岐阜・アフターインプレッション。

 今まででいちばん気が重いアフターインプレッション。
 なるべく先入観抜きにしてニュートラルな視点で書くつもりなので、しばらく冷却期間をおいた。

 感想としては「・・・決めきれん!」の一言。冷却期間をおいてもフラストレーションが溜まる試合内容だった。岐阜にはほとんど何もさせなかったように見えたからなおさらだ。ただ、純平の縦への抜け出しは良かった。ああいうプレーが宮澤やカズゥに見られない。去年はアウェイの岐阜戦でカズゥが抜け出して決めたゴールがあったのに・・・。純平が普通にこなせていたように見えたってのがちょっとなあ。純平の個の能力が高いと言えばそれまでだけど、宮澤に関しては監督も当人も迷いがあるのかもしれない。

 大森さんは純平+芳賀のボランチはアリと言っていたが、宮澤にこだわらないなら僕も賛成かな。ただ、宮澤はここまで“皆勤賞”なだけに石崎監督がどう判断するのか・・・。宮澤はいわゆるボランチの位置だと低すぎて“死ぬ”気がしている。トップ下っぽいもうちょい高い位置でプレーさせてあげたいが、そうなると1トップになる可能性が高く今度は純貴の居場所がない(初手から3バックにはしてこないだろうから)。

 それにしても、ホームで3戦連続ノーゴールって結果はやっぱりダメでしょう。
 ホームでは勝つのが当たり前と選手もサポも思えるようにならないと。

 ここまでホームで13試合消化してわずか3勝ってのは本気でJ1昇格を目指すクラブのものではない。あくまで数字遊びだけど、ホームでの勝利数が3つ以下なのはコンサ以外には岡山(3つ)と北九州(1つ)しかない。ホームでの勝ち点もコンサ(15)より下なのは岡山(11)と北九州(8)と草津(14)だけ。

 試合後には何かしらあったのかもしれないけど、ハッキリした形で不満を現すという意味でブーイングはすべきだったのではないだろうか。選手が悪い意味で勘違いしてしまいそう・・・。

 次の試合はホームで甲府戦。甲府はホームで5勝しかしていないものの、そのぶんアウェイで11勝して(柏よりも多く(!)J2でダントツ)昇格圏内につけている。ハンパな気持ちじゃあっという間に蹴散らされてしまうぞ。数字遊びが遊びで終わるように、岐阜戦でブーイングしときゃ良かったなんてことのないように、残り9試合はどうにかして“現状維持”の6位に戻れるよう結果もシビアに求めたい。

posted by フラッ太 |00:00 | アフターインプレッション | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年09月26日

いつ勝つ気だ!

 ホーム岐阜戦はスコアレスドロー。

 とりあえずオフィシャルの文字情報とJ's GOALをチェックした。
 攻めていたと思う。惜しい場面もあったんだろう。内容も悪くなかったんだと思う。
 でも、今日はあえて言わせてくれ。

 いつ勝つ気だ!

 選手も足りない、インターバルも短い。それでもきっと選手は勝ちに行ったんだろう。これがリーグ序盤だったらまだ我慢できる。でも、もうリーグは4分の3を消化してる。観客動員も6千人を割った。それにホームで勝ったのは8月の北九州戦が最後。

 選手だって悔しいだろうが、サポーターだって悔しいんだぞ!
 ホームで2ヶ月勝利がないことを恥ずかしく思ってくれないと困るよ!
 いいかげん、結果で示してくれ!

 ・・・ホント、頼む。

posted by フラッ太 |16:01 | 試合後の印象 | コメント(3) | トラックバック(0)

2010年09月26日

大宮、さすがの残留力!

 F東京 0-1 大宮
 神戸  0-0 C大阪
 横浜FM0-1 仙台

 大宮、さすがの残留力を発揮。大熊体制初戦のセクシーさん相手にアウェイでウノゼロ勝ち。
 こういうキモの試合では絶対的な強さを見せるよなあ。直接対決でキッチリ勝つあたりがもう、ね。
 次節はさいたまダービー。大宮のホームゲームなのになぜか埼スタでだけど、ここで勝てれば残留はほぼ確定とみるが。アウェイの湘南戦で湘南に引導を渡し、自分は残留確定なんて展開になったりして・・・。

 仙台もアウェイで勝ったのはデカい。勝ち点も27と大宮と並んだ。
 神戸がホームで桜相手にドローで勝ち点差が開いたことも地味に大きい。ホームで強い仙台はセクシーさんと京都、できれば磐田にも勝てれば残留に大きく近づく。前節のホームでのみちのくダービーで勝っているのも自信になるはず。

 逆に痛すぎる負けを喫したのがFC東京。直接対決かつホームゲームでの敗戦はキツい。せめてドローなら神戸と三つ巴だったんだが・・・。次の湘南戦はもちろん、直接対決となる仙台戦も勝つのが絶対条件。

 湘南と京都はちょっと残留は難しそうなので残り1枚のババを引くのが神戸かセクシーさんかって感じだけど、神戸は桜相手に何とか勝ち点1をもぎ取ったあたりまだ希望が持てるのかな。仙台との直接対決次第か。どっちに降格されても困るけど、J1の上位チームではセクシーさんに落ちてほしいというのが本音なのかな。今野をJ2で見ることはなさそうだしなぁ・・・。

posted by フラッ太 |04:02 | Another J | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年09月25日

岐阜戦の展望。

 天気が良ければ晴れだろう~ 天気が悪けりゃ雨だろう~♪
 雨が降ろうと風が吹こうと 赤黒スズメはスチャラカに~♪

 赤:はいどうもー、赤黒スズメでーす。久しぶりの登場ですね。
 黒:待たせたなぁ!
 赤:兄貴ぃ!・・・って、おっさんネタから入るのは相変わらずですねぇ。
 黒:それにしても、もうちょっと出囃子は何とかならなかったのか?どうせなら、
   わてら陽気な赤黒スズメ~♪にしてほしかったぜ。
 赤:あっちはトリオですから。
 黒:それにしても柏戦はひどかったなあ、おい。
 赤:文字通りの完敗ですね。でも、却って良かったかも。
 黒:何でよ?負けたことには変わりないだろーが。
 赤:そりゃそうですけど、J1昇格はそんなに甘くないってことですよ。
 黒:それ以前に今13位っていう現実の方が重いだろーが。カネがないとか言ってるけど
   ウチより少ない予算でかつウチより上位のクラブはいくつもあるんだぞ。JFLから
   コツコツ頑張ってJ2に上がってきたクラブにしてみりゃ、J1昇格以前に
   J2舐めんな!って話だぜ。
 赤:同じ負けでも中途半端に善戦するよりは現実直視できて良かったってことですよ。
   主審がカード出しまくりでしたけど・・・。
 黒:カズゥと宮澤~♪揃ってレッドカード~♪ イエローカードの大安売り~2枚で退場♪ってか。
 赤:またそういう・・・
 黒:アイツ、普段ロクな肉食ってねぇな。
 赤:どうしてですか?
 黒:試合を細切れにしてばかりだからだよ。
 赤:つ 本題に入りますよ!

 黒:本題も何も、宮澤と上里が揃ってお休みじゃ作戦も何もあったもんじゃないぜ。
 赤:まあ、中盤が苦しいのは確かですね。
 黒:どうせ中盤が苦しいんだったら、中盤すっ飛ばしちまおうぜ。
   4-1-5くらいでひたすら行ってこいでいいよもう。
 赤:芳賀さん過労死コースですね。
 黒:芳賀は犠牲になったのだ・・・。
 赤:そこまでしますか?
 黒:目標を失って選手の気持ちもサポーターの気持ちもバラバラになりかけている。
   スポンサー様をつなぎ止めるためにも少なくとも岐阜戦に勝たないとクラブが
   空中分解しちまうよ。
 赤:柏戦は攻めの姿勢は見せてくれましたからね。
 黒:だからそれだけじゃダメなんだって。柏戦は負けはしたが1人少なくなっても
   前の人数を増やして点獲りにいったのは正解だと思ってる。この期に及んで
   勝ち点1拾ったって大して意味ないしな。
 赤:ほほぅ。
 黒:悪いが、もうこの先は勝利以外いらないっていう状況だぜ。クラブ側が
   どう思っているかは知らんが、岐阜戦を落としたらノブリンに来年以降も・・・
   と思っていてもスポンサー様が首を縦に振らないだろう。クビがかかっているのは
   選手もノブリンも同じなんだよ。
 赤:あれ?「勝てない監督はクビにしろ!」って言うかと思ってたんですが・・・。
 黒:誰がそんなこと言ったよ?岐阜戦は何が何でも勝て!って話をしてるだけだぞ。
 赤:あ、意外~。
 黒:いる選手でやるしかないんだし、サブ組にはこれ以上ないチャンスだぞ?
 赤:それは言えますね。
 黒:ピッチコンディションも回復しているとは限らんし鳥栖戦の戦い方はアリだと思うぜ?
   どのみち中盤が苦しいなら・・・っていう逆転の発想だな。
 赤:へぇ、ヤケクソで言ってたワケじゃないんですね。
 黒:ちったぁ見直したろ?
 赤:いえ別に。
 黒:(てめぇ・・・)

 黒:柏戦は純貴もいいとこ見せてたな。
 赤:純貴をひいきしてません?でも、あれは惜しかったですよね。
 黒:オレとしちゃ上原にもチャンス与えてほしいな。古田が出られるから微妙だが。
 赤:鳥栖戦はスタメンでしたね。
 黒:正直ラストチャンスかもしれんぞ。大卒を悠長に育てている余裕ないしな。
 赤:DFラインはどうしましょう?吉弘がちょっと心配ですが・・・。
 黒:柏戦は藤山をCBに回さずに使い続けたしなあ。しゅんぴーが出られれば・・・。
   ええいっ、堀田は出られんのかっ!
 赤:(やっぱりそう来ますか・・・)こっちも満身創痍ですねぇ。
 黒:ホームなのにサブが5人とかになったりして。
 赤:笑えませんよ、それ・・・。
 黒:下手の考え休むに似たりとも言うしな。やることがハッキリしていいんじゃないの?
 赤:ホームですからこういう時こそ12人目に頑張ってもらいましょうよ。
 黒:んだな。理屈はいらん、勝て!

 ・・・今後この2羽に出番はあるんだろうか(汗)。 

posted by フラッ太 |12:00 | スチャラカプレビュー | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年09月24日

第27節VS柏・アフターインプレッション。

 最初は格の違いで負けたと思っていたが、そうではない。積み重ねたものの差で負けたのだ。
 それは試合に勝つことで得られることもあれば、普段の練習で得られることもあるが、
 5ヶ月経っての再戦で目に見える形でその差が如実に現れたということなのだろう。

 試合全体の感想としてはこの方とほぼ同じで、状況判断の悪さが大きく勝敗に影響した。宮澤のファールや2試合連続となる吉弘のPK献上のファールも悪いっちゃ悪いが、その遠因を作ったのは他ならぬカズゥであることに変わりはない。既に自分が1枚もらっていて、前半だけで4枚も出ているってことは「このレフェリーはカードを出す」っていうことくらいはわかっていたはず。リスクを避けなきゃいけないシチュエーションで一番やっちゃいけないプレーを選択してしまった。

 ハーフタイムで修正する間があったのは不幸中の幸いと言うべきで、もしこれが下手に10分とか15分とか残していた状態だったらバタバタっと2点くらい入れられていた可能性は高い。ただでさえ状況の変化に適応する能力に乏しい石崎コンサなんだから。カズゥの退場は防ぐことができたし、避けることができた。こういうプレーをされると、いくらいいモノを持っていたとしても監督としては怖くて使えないという事態になりかねない。

 そんな中光ったのはやはり古田。
 虐殺されそうな試合の流れをミドル1発で引き戻したのはあっぱれ。
 結果は虐殺の憂き目に遭ってしまったのだが、あのゴールは普段のゴールへの意識やシュートを打つという気持ちが生んだもの。宮澤と明暗が分かれる形となってしまった。岐阜戦に出られるってのはメンバーが足りなくなって石崎監督もさすがに泣きを入れるしかなかった・・・ってこたぁないよな(苦笑)。

 1人少ない不利な状況をどうにかこうにか踏ん張っていたが、宮澤の退場で実質的に勝負アリで一気にバランスが崩れてしまった。結果は惨敗だが、だからといって全否定するような試合内容ではなかった。勝つために打てる手は打っていたし、ある意味で今年のベストゲームかもしれない。
 交代カードを使い切れなかったが2人少なくなった状況ではもはや打つ手がなかった。サブにDFは1人もいないし近藤の起用も妥当だと思う。つーか、端っからドロー狙いなんて考えてなかったんじゃなかろうか。そんな器用な真似ができるくらいならこんな順位をウロついちゃいませんって。

 CBの層の薄さ、サブに入るDFがいないというのも含めて
 チームの総合力がそのまま現れた試合であった、というように思う。

posted by フラッ太 |18:04 | アフターインプレッション | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年09月24日

悔しくない。

 ただいま帰還。

 アウェイ柏戦は1-5の負け。
 文字情報もろくすっぽチェックしてないけど、負け惜しみでも現実逃避でもなく悔しくないってのが我ながら不思議な感覚。ここ数試合、勝ち負けに一喜一憂すんのがバカくせぇっていうのがあるせいかもしれない。こうなってもおかしくないよねっていうのが正直なところで、惨敗してコンサに悔しさや怒りをぶつけるよりもむしろコテンパンに叩きのめしてくれた柏に御礼を言いたいくらいサバサバしてる。

 中途半端に1点差負けとかドローになって「惜しかったね、切り替えていこうよ」と覆い隠してしまうようなことになるより、ガツンとやっつけられた方が現実を見つめるためにはよほどいい。いろんな意味で引導を渡されたということなのだろう。タイムアップの笛が鳴った時に石崎監督の胸に去来したものは何であろうか、というのはちとセンチメンタルに過ぎるかもしれんが・・・。

 とりあえずはこんなところかな。

posted by フラッ太 |02:51 | 試合後の印象 | コメント(3) | トラックバック(0)

2010年09月21日

第26節VS鳥栖・アフターインプレッション。

 今回はさらっと。

 感じとしては、勝ちに行ったが勝てなかった試合だったと思う。

 ピッチコンディションも良くないので、つないで崩すというのではなくてロングボールを中心に・・・ってのは大森さんの分析のとおり。意図は十分感じられるもので、シュートを打つところまで行けていたのは良かったと思う。チームがドツボならそこまで持っていくことすらできないのだから。まあ、鳥栖のチーム状態も悪かったし、ロングボールで放り込めばゴールに近いエリアでプレーできてシュートチャンスも増えるのだから手放しでは喜べないのだが・・・。

 失点シーンは吉弘のミスから。やっちゃいけないミスだし責められても文句は言えない。ああいう状況や場面でもしっかり凌ぐのがDFの仕事なんだし。ただ、あの場面だけを切り取って吉弘を戦犯とするのは違うかなとも思う。豊田の強引な突破がPKを導いたとも言えるし、倒さずとも体を寄せてコースを限定するとかしていればまた違った結果になったかもしれない。同じタラレバなら上原や近藤、古田のシュートが枠に飛んでいれば・・・というのも言えるしね。

 ペース配分を考えない横野の猛犬チェイシングは効いていたし、らしいプレーを見せていた。上原も悪くなかったとは思う。平川さんも言っていたが、横野はトップ下っぽいポジションより最前線で体ごとゴールに飛び込むようなプレーをさせた方がより活きると思う。平川さん言うところの“気の利いたプレー”は石崎監督の場合、宮澤に求めるところが大きい(だから我慢して使い続けている)。
 2人とも悪くないとはいうものの、そこからもう一歩も二歩も進化しないとポジションは奪えない。特に上原はこのチャンスをゴールという結果で生かせなかったのは・・・。もう1年待ってくれる余裕がクラブにあればいいんだが(汗)。

 全然違う、とまではいかなくとも大分戦のようなグダグダな試合運びではなかった。
 でも、ホームでは引き分けるのだって良くないんだけど、負けてしまうってところまでなっちゃうのが今の石崎コンサなんだよなあ。これが1年目なら「うーん・・・」で済むんだが、2年目ももう後半。「もうちょっと何とかならんのかいっ!」とブーイングが出るのも致し方ないかな。

 来年も雇える余裕はクラブにないんだぞ!と危機感を煽ってみる(苦笑)。

posted by フラッ太 |22:04 | アフターインプレッション | コメント(3) | トラックバック(0)

2010年09月19日

耐え時なんだが・・・。

 ホーム鳥栖戦は0-1の負け。
 雨が降らないと厚別では勝てないんだろうか・・・。

 前節は内容ボロボロでも何とか勝ち点3を手にしたけど、ホームでPK負けってんじゃ「何やってんだ!」とブーイングのひとつもしたくなるだろうなあ。主力の欠けっぷりはどっちもどっちだし、仮にこっちが戦力的に厳しくてもホームで負けていいっていう理由にはなんないしねぇ。

 文字情報しかないけど、カズゥの交代が遅かったのが個人的には謎。
 もっと早くカードを切っても良かったのでは?

 なんつーか、熱くなれない。

 石崎コンサって求められるものが多い。
 やることが多すぎて消化するだけでいっぱいいっぱいなイメージがあって、
 やっと消化できたと思った時には相手も研究済みでまたやり直し・・・っていうのを
 繰り返しているようにも思える。

 負けたことで拠り所をなくしてしまって迷宮から抜け出せずにいる。
 そして、厚別で負けたってのも精神的にキツい。
 サポーターはガッカリするし、選手もホームで勝てないというのはより重圧になる。
 土台作りのつもりで石崎コンサになったはずだけど、
 こう結果が出ないと支える側も「大丈夫なのかよ?」と疑いの目を向ける。

 耐えなきゃなんないとは思っていても、もうちょっと何とかならんものか・・・。

posted by フラッ太 |18:53 | 試合後の印象 | コメント(3) | トラックバック(0)

2010年09月17日

第25節VS大分・アフターインプレッション。

 久しぶりのアフターインプレッション。

 改めてFやぞっこんを見たけど大分戦は高原さまさま。王様ゲームの主役はしばらく高原固定でいいよっていうくらいのキレキレぶり。つーか、あれだけ活躍が目立つと他クラブに目をつけられそうで怖い・・・。ザッケローニに目をつけられるんならまだしも。動かない高原は頼りになるなあ。もちろん鈍重って意味じゃなくて。

 内容は相変わらずだが、大森さんの言う通りにアウェイで逆転勝ちできたってのは自信にはなる。
 暑いアウェイゲームをどう凌ぐかってのはやはり避けて通れない課題なんだろうなあ。本来だったら選手交代→システム変更して勝つっていうんじゃなくって、流れの中で3バックっぽくなる時があったり4バックに戻ったりしてそれこそ生き物のように変化するようにならないといけないんだが・・・。

 行くのか待つのかの状況判断がチームとしてどこまでできるのか。

 それは守備の時だけに限らず攻撃の時もそうなんだけど、ある程度落ち着ける時間帯がほしいなあというのは感じる。いわゆるタメを作るってことだが、石崎監督(だけじゃないだろうけど)はそれをなるべく相手ゴールに近い位置でやりたい。柏時代はフランサがいたし、去年はクライトンがいた。頼れる外国人がいることはメリットもあるけど、そこに依存してしまうデメリットもある。実際、クライトンがいた去年の序盤はクライトン依存症とも言うべき“渋滞”が発生することがあった。

 今年は大分とのPSMや開幕当初は2トップで臨んだけど今はほとんど1トップの形にしている。できれば2トップにしたいところなんだろうけど、4-4-2だと真ん中が耐えきれず3-5-2だとDFラインが心もとない。なので、守備に軸足を置きつつ中盤の構成力に厚みを持たせることを優先しているのが今のやり方なんだろうと思う。
 矛盾するようだけど、1トップか2トップかっていうのはあまり重要ではない。3の真ん中(大分戦で言えば岡本)がFWと思えば縦にFWが並んでいるととらえることもできるし。今のやり方は攻撃の際にサイドの選手がもっとゴールに積極的に向かっていくことを重要視しているように思う。

 そこでカギになるのが古田。

 愛媛戦のゴールも大分戦の同点ゴールも古田が絡んでいる。特に前線からの守備の動きが良くなっているのだろう。大分戦は右SH固定ではなく、後半からは真ん中に入っていたのもそうした個の能力を買ってのことだろう。征也が左に入ったり右に入ったりサイドバックをやったりといろんなポジションで起用されるのも個の能力を重視しているからだと思う。それだけに征也の離脱は非常に痛い。

 久しぶりの近藤のオラオラなドリブルも見ることができた。前目でつながればいい感じになるのはある程度わかってはいることなんだが、そこまでつながる場面が作れない。縦ポンで直接放り込むばっかじゃ潰されるしねぇ。やっぱミヤザー次第なんだろうか・・・。芳賀の攻守に置ける貢献度が高いだけに、なおさら存在感が薄くなっているように思うのが気がかりではある。

 鳥栖戦はウッチーが有休。
 もうそろそろ横野を先発起用してもいいでしょ。つーか、90分見たいぞ!

posted by フラッ太 |13:41 | アフターインプレッション | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年09月15日

’10弾丸ツアーレポート・最終日~やっぱりやらかした!?~

 3泊4日のツアーもいよいよ最終日。はよ終わらせにゃ・・・。

 9月8日、水曜日。

 9時にホテルをチェックアウト。空港内にはコンビニがいくつもあるが、その立地上店員が外国人でもちっとも驚かない。フラ母と職場あてにおみやげを購入。チケットチェックは事前に済ませておいたが手荷物検査で手間取った。ベルトでキンコン鳴るんだもんなぁ。搭乗口を確認せずにさらに時間をロスし、慌てて搭乗口に並んだ時にはちょうど20分前。何やってんだか・・・。

 帰りの便はクラスJの座席にしたが、これが大正解。安い席はサイドは3列あるが、クラスJは2列とゆったり感が段違い。1000円余計に払う価値は十分あるぞ。わずかばかりでもスポンサー様に貢献するワケだし、JAL様に乗る時はクラスJ。コンササポのお約束だっ。
 天気は快晴、すっかりゴキゲン。フライトは順調そのもの。新千歳からは快速に乗って一路札幌へ。もちろんUシート(\300)付きで。でも、指定席買ってるのにどうして平気で座席を間違える御仁がいるんだろうか?移動中に駅弁をパクつく。

 札幌到着は午後1時近く。再び赤黒リュックを可能な限りカラにしてコインロッカーに荷物をブチ込む。今度は札幌でPCショップ巡り。アキバでもあったんだが、一部パーツに通販価格と店頭価格の逆転現象が起こっていたのが謎。3000円も差があるってどーゆーこと?
 アキバのヨ○バシは売り場面積が広すぎて気が滅入ったが、札幌はそれほどでもなかった(でも広い方だろうけど)。ヨ○バシで目を引いたのはイス。最終日で疲れがたまっていたせいもあるけど、ものすごく魅力的に映った。2万円くらい出せばデブのオレでも長期使用に耐えるモノはあるんだが・・・。

 電気街では冷やかしがほぼお約束(←オイ!)。紀伊國屋書店では書籍を買うのがお約束。本命は資格試験のためのテキスト。これはまあすぐにゲットしたが、戦術厨としてはサッカー本も書かせない。この方の奨める本のタイトルが思い出せずに一苦労。確か、小野剛さんが書いていたはず。で、買ったのが、サッカースカウティングレポート 超一流のゲーム分析(\1,600)。これで合ってたっけ?まあ、面白そうなので良しとするか。他にも4000円オーバーの戦術本があったんだが、積ん読状態の本をこれ以上増やせないのでやめとくか(笑)。イノダコーヒーでコーヒーブレイク&小遣い帳整理。今回のツアーでは大きな買い物はほとんどなし。アキバでちょこっとと、ここで6000円くらいかな。レプユニは別枠で予算確保してたから除外ってことで(笑)。

 午後5時近くに札幌駅に戻る。あとは晩ごはんを確保するだけ・・と思いきや、札幌でのおみやげを買い忘れてたっ!危ねぇなあ、おい。ダメじゃないか、白い恋人を買って帰らなきゃ!なんかリュックに余裕がありすぎると思ったんだよなぁ。無事おみやげを買うと図ったようにリュックはピッタリいっぱいに。

 最終の特急オホーツクに乗って3泊4日の弾丸ツアーは無事終了。
 以上、おしまいっ!

 

posted by フラッ太 |01:10 | 旅行記 | コメント(2) | トラックバック(0)