スポンサーリンク

2021年05月26日

ミシャ、驚きの一手。

>リアル系メインってのはわりと好き

 ホーム鳥栖戦はスコアレスドロー。
 結果としては落ち着くところに落ち着いたかな、と。

 ただ、思った以上に主導権は握れていたし、ジェイが抜けた後半直後こそ鳥栖に押し込まれたものの総じて優勢ではあったと思う。ただ、優勢勝ちってのはサッカーにはないわけで、まあそうなるよなっていう感じ。

 連戦を考慮し、ジェイが前半でお役御免&後半小柏1トップは最初から決めていただろう。青木が左シャドーに入って駒井が右シャドー。これで駒井も生き返る形に。ドリブルから持ち込んでシュートが2本。やはり駒井はシャドーで使うなら右のほうがいい。開幕戦も右シャドーだったし。ただ、依然として“チャナ抜きの左シャドーどうする問題”は解決できていない模様。

 大まかにジェイありとジェイ抜きでは一長一短か。
 ジェイがいる分には手数がかかるがしっかり収めてくれる。
 小柏1トップは手数を少なくして早く迫れるが収まりは五分五分。
 さしずめ、将棋なら大駒ありとなしの違い(ドドは見かけは大駒だけど)。

 ただ小柏、あの1対1は決めなアカンわ。

 鳥栖相手に小駒オンリーで主導権を握ってゴールに迫れたのはポジティブに捉えていい。ただ、最後のひと押しがリアル系オンリーだとつらい。今までは都倉やジェイが担ってきた部分だから仕方ないっちゃそうなんだけど火力不足は如何ともしがたいか。精神コマンドで命中率100%ってワケにゃいかんのが現実の難しさよ。

 今日一番の驚きは福森を下げたこと。しかも、ウォーターブレイク明けすぐ。

 林に強引に突破されあわやPKというピンチの後。塚田スペシャルばりに攻め一辺倒のミシャがこのタイミングでというのは緩いプレーをした懲罰交代か?と思ってしまうほどにミシャにしては早い決断だった。その裏には高嶺がバンバン縦パスを通すなど攻撃面で良いプレーが増えてきたというのはあるだろう。福森OUTで高嶺を左CBに回したのは攻防の一手だったと思う。

 金子にボールは集まるものの、その後のクロスは言っちゃ悪いがギャンブルに近い。まずはドリブルをケアするというのが相手守備の優先順位になっていて壁に直面している感じ。あと、気になったのは駿汰が横パスを2度ほど引っ掛けられたこと、菅野が何でもないパントを2本ミスったこと。

 前線に動く選手が多かったので荒野は今日は敢えて動き回らずお膳立てに回った感じ。大人になったというのはちと上から目線すぎかな。ドドじゃなくガブリエルだったらとか思わないでもないけど、打てる手は打ったという意味では納得のスコアレスドロー。勝てた試合だったというのはあるが、やっと安定感を取り戻せたのでそこはポジティブに。

posted by フラッ太 |22:05 | 試合後の印象 | コメント(4) | トラックバック(0)

2021年05月26日

鳥栖戦の展望。

>レンタル移籍中の中野は出場不可

 さて、ホーム連戦となる鳥栖戦。
 ミンテの2試合出場停止、アンロペ欠場と二重苦の中でゴールデンタイムの地上波生放送。
 無様な戦いは絶対にできないのはもちろん、今のコンサは上を食わないといけない立場。

 下馬評では残留争いと目された鳥栖だが、清水とは逆の意味で序盤から中盤のサプライズ。

 鳥栖はとにかく“堅い”。なおクラブの帳簿には大穴が(ry。名古屋は個の能力がとにかく高いが、鳥栖は個人の能力はそこそこでも持ち前の運動量で局面ごとにイーブン以上に持っていく感じ。ユースから育てた選手のことを良く知るミョンヒ監督の手腕と相まって、J1で最もソリッドとかよくまとまっているというのが似合うチームと言ってよい。

 前節の清水とは違って引いた守備はしてこないから組み手争いで苦労するということはなさそう。ただ、ヘタにかわそうとすると刈られる可能性もあるのでミスは厳禁。

 サブに荒野がいるものの、前線の駒は充実しているとは言えないコンサ。したがって、ジェイをなるべく引っ張りたいが守備免除というわけにもいかないのでサジ加減が難しい。加えて前節はフルタイム出場。シャドーに入るであろう駒井も勤続疲労気味でどこまでサポートができるのか?

 考えられる交代カードは深井さんOUT荒野IN、駒井OUT青木IN、駒井OUT荒野INでシャドーに入れる、菅OUTルーカスIN、深井さんOUT大八INで宮澤を1つ前に出す、あたりか。鳥栖にとっては鬼より怖いジェイ。ジェイが早々にOUTだとかなり厳しい。清水戦で高嶺が小柏に1発で通した時のように福森・高嶺・菅の左がどれだけ仕事ができるかが勝利のカギとみる。

 今日も勝つ!

posted by フラッ太 |18:30 | スチャラカプレビュー | コメント(0) | トラックバック(0)