スポンサーリンク

2008年02月12日

少し考えがまとまりました。

 通常、ブログを更新する際には、先に書き込みをしてからコメントにお返事をすることにしていますが、今回はコメントのお返事が長くなり、かつ重複することも多そうなので、コメントにお答えする形を採ろうと思います。
 
 コメントを寄せてくださったサポーターくずれさん、およびはすえいんさんにはあらかじめご承知のほどを。

 クラブチームもプロチームも選手や職員達は霞を食って生きているワケではないので、やはりある程度財政的な基盤を確立する必要はある。単純にカネが潤沢にあるというだけではなくて、それを支える組織が充実しているというのが前提ではあるのだが。
 それがソシオ制度なのか後援会なのかはいろいろ議論があるだろうが、あくまで印象だがコンサの現状としてはそのへんがうまく機能しているのか疑問に思っているんである。

 理想をいえば浦和のような独立採算性に移行できればいいのだが、そうなるにはかなり長期的なスパンで考える必要があり、現実的ではないだろう。
 札幌市および道は補助金や減増資に応じてくれそうだが、それは決して積極的にではなくて渋々応じたというのが実情と言っていいだろう。できれば税金の投入は無いに越したことはない。税金が入ると「何で俺たちの税金を・・・」という声は間違いなく出てくるし。

 このへんはクラブとその街の力関係にも左右されるんだろうけど、僕個人としてはスタジアムの使用料など最低限のサポート(それを補助金といったりして・・・)が受けられればいいのかな、と。またまた浦和の話で申し訳ないのだが、埼スタは50年の長期賃貸契約を結んだとか(違ってたらごめんなさい)。スタジアムを自クラブの「資産」にするのは事実上不可能と考えてもいいので、これもある意味浦和が理想。まあ、クラブが勝って税金を出してもいいかなあという空気が少しでも高まっていくのが近道なんだろうけど。

 「親会社」の存在もあって悪い話ではないのだろうけど、トヨタとかパナソニックとか超有名企業が北海道にはない。まあ、これはカネの量では不利に働くことが多いだろうけど、逆にいえばナ○ツネのようにカネを出しているのをいいことに口うるさいことを言われなくても済むというメリットもあるので、「企業スポーツ」にならないためにはむしろ今の状況の方が良いのかもしれない。

 クラブサポーターが財政の基盤を支え、北海道の地場の企業がたくさん集まってサポートをし、地方公共団体がスタジアムや公共交通機関などのハード面をサポートする・・・。幸い、今年はコンサはJ1。ドームでの試合も多いしハード面でのサポートはJ2時代より大きいだろう。以前にも書いたが、ウィズユーカードあたりで札幌市と協力体制を築いておければ頼りっぱなしな関係も少しは改善できそうに思うのだが・・・。

 キレイ事ばっかり並べてしまった感じがするなあ(苦笑)。

posted by フラッ太 |18:55 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/443
この記事に対するコメント一覧
Re:少し考えがまとまりました。

 こんばんは・・・・。まずはこういう返答方式?は同意しますよ・・・なんてね。

 フラッ太さんの真摯に真剣に考える姿勢が伝わってきますよ。 いまとにかく言えることは札幌市、道の援助方針が決まり、現在JリーグにもJ1昇格にあたっての条件として確約している、1年での超過債務の解消ということがありますから、札幌市、道から同意を得た、減増資による再生の基盤をつくること。それが決まったというかできた時に真の再スタートですよね。

 まあ・・・・その体制ができた後何がいいのか、まずは会社側できちんと議論し、改めて持ち株会やサポーター組織への説明を行う場を設けるべきと私見ですが、思います。まずはたたき台を会社がきちんとつくるべきだと。 自分も今はこれしか言えません。改め整理したいと思います。長々失礼しました。

posted by はすえいん| 2008-02-12 22:47

Re:少し考えがまとまりました。

エントリーの内容とかけ離れたコメントになりますが、ごめんなさい。
遅くなってしまったのですが、2月10日の私のブログへのコメントをありがとうございました。

ここ数日のエントリーのお返事を書こうと思ったのですが、私自身まだ頭が冷えているとはいえません。
今は皆さんもいろいろと敏感になっていらっしゃる、しばらくは静かにしていた方がいい、とのアドバイスをいただいたので、日常についてのエントリーだけは続けて、お返事はコメントをくださった方々へ直接お礼参りをしています。

自分の書いたことには責任を持たなければならないので、言い訳したり、削除してそこから逃げたりはしたくありません。だけどちょっと熱くなりすぎたと反省してます。
フラッ太さんは“12ちゃい”ながらも冷静で、かつ温かいコメントをくださり、いつも嬉しく拝見しています。いつも本当にありがとう。
気になる点がありましたら、どうぞご指導くださいね。
今後ともよろしくお願いいたします。

posted by まる。@まんまる| 2008-02-13 09:48

まる。さんへ

 ぼく3ちゅ、なんてボケはともかく。
 ブログってのは、ある意味で半永久的に残るわけですから、それなりに考えてコメントを入れるよう心がけてはいます。
 たまにくだらないボケをはさむこともありますが、僕のコメントがお役に立てれば幸いです。ご指導、なんて大仰なものじゃありませんけど・・・(苦笑)。 

posted by フラッ太| 2008-02-14 10:06

コメントする