スポンサーリンク

2023年08月26日

現実は非情である。

>今日、川崎に勝ったらキンキンに冷やした夏クラ飲むんだ…

 アウェイ川崎戦は2-2のドロー。久しぶりにBS1でオンタイム視聴。

 いろんな思いが交錯する中で思ったのは
「ちゃんとオンタイムで試合見ないと読んでもらえるものは書けないな…」ということ。

 前半は圧倒的にコンサペース。“あの時の等々力”を思わせるほどに川崎に何もさせない戦いぶり。なぜこれで8試合も勝利がないの?というくらいで、相手が「川崎だから」というのを差し引いても、ここまでハマるかってほど。青木もいない、小柏もいない、桐耶もいないでメンツ的にかなり苦しいはずなのに。

 先制ゴールはFKで壁多く作らせた福森に0.5点分あげたい気もするが、スパチョークがお見事ボレー。そして2点目もかなり難易度が高いゴール。普通、クロスからのゴールって高さでアタックとかこっちが有利な状態を活かして決めるもんだけど、駒井のワンタッチゴールは「人のいないところに入って決める」もの。これは駒井1人で決められないぶん難しいだけでなく、守備も対応が難しい。

 ミシャコンサってゴールが決まる時はやたらと綺麗なんだよなあ。

 前半、一方的に殴られた川崎は4-4-2にしてサイドを確実に捕まえに来るかと思いきやマルシーニョをブッコんで個人能力で押してきた。どの道フルコートマンツーでしつこく追っかけてくるから殴り合い上等!にシフトしたのかな。川崎にはそういうカードがあるってことよね。

 で、大八のVAR1発レッドの件に関しては森岡さんの解説のように「巧く誘ったマルシーニョが上回った」と思うことにする。その前の場面でのボールの奪われ方がまずくて全力で戻らざるを得ない状況にしてしまったことが大八の全力タックルにつながったわけだし、そこはチーム全体の問題と捉えたい。

 最初の失点はぶっちゃけ何が起きたかわからんかった。
 主に宮澤の大ポカのようだが、高木との連携不足が肝心なところで出た格好。
 こんなチョンボしてるようじゃいつまでたっても勝てっこない!というのは確かだが、
 高木のプレーぶりは補強に動いた甲斐があったと思わせるに十分だったのも事実。

 相当足元に自信があるようだし、前半にはハーフライン近くまで出ていたのにはビックリ。
 相手CKでも前に出てパンチングで出してくれるので今までよりは多少安心できる。

 大八退場で1人少なくなった後にしばらくは様子見っぽかったが、これでマルシーニョにいいだけコンサの右サイドを蹂躙された。5レーン活用による4バック崩しのお手本とも言うべき崩しをされ続けたのに対処が遅れたのがミシャの失敗ということになるのかな。もっとも、駿汰があれだけ頑張って抑えてくれてたしなあ…。同点になってから5-3-1のような形で5レーンを塞ぐ守備体形にしたが、ここらへんはモヤるところ。

 しかしまあ、よくぞ勝ち点1持って帰ってこられたなあ。

 1人少ないのによりによって荒野が負傷交代とか失点しないようにするだけでもかなり厳しいのに、点取って勝つとか相当無理ゲー。非常事態がこうも重なればそう簡単に交代もできない。いくらミシャが攻めダルマとはいえ(だからこそ、か?)微妙なバランス保ちつつ点取るためのカード切るには時間が必要だったと思う。

 通常なら荒野が痛んでて立てないんだから一旦切ってもよさそうなもんだが、流れが悪い時はこんなもんなのか試合が切れない。あの場面では同点とはいえ川崎がイケイケでわざわざ切る義理はないよねって感じで文句は言えないかな。

 立て続けの失点壁は未だ直らず。しかもホームの川崎がイケイケで襲い掛かってくる。今までだったら持ちこたえられずに負けてたと思うが、駒井の神通力のおかげか(実際、駒井に助けられた場面も多かったが)負けは免れた。コバ兄も違いを見せたプレーでゴールに迫ったがゴールは奪えず。コバ兄って特別足が速いわけでもないし小回りが利くとも思えないけど、それでもあれだけできるんだよなあ。なかなか示唆に富んだものと言える。

 駒井ゴールの不敗神話は継続。勝てる試合だったし謎レフェリングがあっても勝つべき試合。
 必死に戦って得たのは勝利ではなく引き分け、勝ち点1。現実は非情である。

posted by フラッ太 |23:45 | 試合後の印象 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/3151
この記事に対するコメント一覧
Re:現実は非情である。

サッカーでは、3人交代制のときは、スタメンを決めた時点で監督の仕事は8割終わったと言われてました。しかし、5人交代制では半分終わっただけと思います。
他チームでは、前半悪くても後半メンツを代えて一気にサッカーを変えてくることがしばしばありますが、残念ながらミシャは未だ3人交代制の思考しかできてないように見えます。
今節では、レッドが出た時点で3人くらい変えて戦術を変えるというメッセージを出せばよかったのですが、代えたのは宮澤一人、これでは「現状維持」と選手がとらえても致し方ない。
高木はその指示通り低いところからつなごうとしたが、宮澤は、(10人になってからの交代だったので)彼個人の意識として、シンプルなプレーでよい、と考えていたような感じです。宮澤だけでなく、深井、キムゴンヒも入れれば、どういう戦術にしていくのか、チームとして明確になったかと思っています。そして、この時点で3人代えても、まだ2人交代できるんですよねぇ。。90分になって2人代えても、え、AT11分って知ってたの?ってな感想しかありません。
この2シーズン、前半いいサッカーをしていても後半覆されることが多いのは、単に選手層が薄いことが原因でないと考えています。

posted by loveless| 2023-08-27 11:45

lovelessさんへ

ミシャの選手起用に関しては交代が遅いとかカードを使い切らないとか
孔明さんがいつも文句言ってるイメージです(苦笑)。
 
浦和を率いていた時のミシャって怒りの3枚替えとか行くときは行くイメージだったんですが、コンサを率いて肩は保守的というかあまり積極的にはカードを切らなくなった印象です。
 
切れるカードがないと思っているのか、敢えて切らないのかはなかなか難しいところがありますが、ベンチワークでは他チームに後れを取ってると思うことはありますね。
 
川崎戦ではチョンボの後に給水タイムがあって立て直すチャンスがあったのにフイにした格好なのでフラストレーションはどうしても溜まります。いずれにしても、選手交代に関してはちょっと掘り下げてみたいテーマではありますね。

posted by フラッ太| 2023-08-31 12:57

コメントする