スポンサーリンク

2013年03月04日

'13 第1節VSジェフ千葉アフターインプレッション。~結果最高、内容まだまだ~

>あれ?アウェイなのにサブ7人いるじゃん…

 久しぶりだなあ、アフターインプレッション。
 既に試合の感想はいくらか出てきているので今回は僕の視点で感じたことを簡単に。

 ジェフ戦に勝てたのはひとえに「ジェフが強かったから」ではないかと。別に禅問答でもないし、ましてやジェフをからかう意図など全くない。個人の能力からすればジェフの選手のほうが間違いなく高い。ジャイールはマジ怖かった。「え、そこからパスなの!?」なんてシーンもあったし、高橋峻希は速かった。兵働も効いていた。10回に1回とまでは言わないまでも5回に1回勝てるかどうかって感じだったのが、その1回目がいきなりやってきた。相手が格上ということで全員が高い集中力を維持できたのが大きかったということだと思う。

 まだスカパーの契約前なので左下が隠れたまんまだったけど、櫛引は体を張って頑張っていた…と思う。神田はふてぶてしさと若さが同居した感じで、もっと観たい反面あの場面での交代は妥当かな、と。サブにDFがいないんだから自然とカードの切り方は限定されるしね。簡単にボールを外に出さないのは好感が持てた。攻撃に関してはいいイメージを持ったままで下がったと思うので石崎コンサ時代の三上のような起用法がしばらくは続くのかも。松本は目いっぱいやっていたかな。あれ以上を望むのは酷。
 全体的な感想としては「思ったよりもやれていた」ということ。とりあえずテレに当てて…というのはそんなになかったし、しっかりつなごうという意図は感じた。前半やや押し気味で行けたのも“ガス欠”を招かずに済んだ遠因ではなかろうか。

 石崎コンサと財前コンサではやることはそれほど変わってはいないというのが個人的な認識だが、じゃあ財前コンサはどうして勝てたのかというと自分たちの時間帯を作ることができたからではないかと。去年はボールを持たれた時間帯が長くなり、守備は運動量or局地戦での多人数でカバーせざるを得なかった。スイッチを入れる縦パスを網にかけることができたのはこっちの読みが上回ったのか、それともジェフの仕上がり具合がイマイチだったのか…。
 相手のペースで走らされるのは体力的にもつらいが、精神面でもジリジリとダメージをもらって最後の1歩が出ないなんてことも起こりうる。せっかく守備ブロックを作ってもボールサイドに絞った後で逆サイドに振られたときに対応しきれない…なんてのがけっこうあったが、昨日の試合は何とか保たせることができた。財前コンサは極端に絞ることもそれほどなかったのかなとも思うけど…。

 ただ、前半40分の河合の罰金モノのポカはいただけない。
 あれで与えたFKでやられていたら間違いなく戦犯確定。猛省してほしい。

 んで、後半からはボランチ、特にカズゥと兵働を比べながら観ていたが、兵働と比べるとどうしてもカズゥは物足りなく思えてしまう。兵働と比較したらアカンよっていうツッコミはナシで。スライディングタックルで防ぎに行った場面は宮澤だったらああした体を張ったプレーはできないだろうなと思いつつ、いや待て、そうならないポジショニングはあらかじめできていたんじゃないか?とも思ったり、兵働は自分で持って上がることをやってたけどカズゥはなあ…なんて思ったり。河合も後半は足が止まりつつあったのを読みでカバーしていたりで、効いてはいたけど夏場は大丈夫なのか?なんて思ったり。去年も河合は振り切られてけっこうカードもらってたし…。

 現状ではこれがベターと財前監督は踏んでいるんだろうけど、
 ぶっちゃけボランチコンビが物足りない。宮澤もだが、ゴメスの入る余地もあるように思う。

 後ろはメンツが足りない以上これで行くとして、気になったのが杉山。ホスンも多い印象はあったけどフィードがサイドを割るのはイメージが良くない。GKも攻撃の起点になるなら要改善。CKの後のスローイングはそこそこ良かったので余計にアラが目立つような…。
 ジェフの拙攻にも助けられた感はあったものの、高い集中を維持して耐えた後に決めるべき人が決めて勝利にまで持っていったのはデカい。10年の福岡が札幌ドームでの3-0勝ちで一気に波に乗ったが、それを思い起こさせる劇的なもの。ただ、結果は最高だったけど内容はまだまだ。ジェフの選手個々の能力は高いしブラッシュアップしてきたらかなり怖い。そのブラッシュアップを監督の取っ替え引っ替えで怠ったツケが4年目のJ2生活なワケだが…。

 結果を出したし、優・良・可の中では可としておくのがちょうどいいんじゃないかと。
 でも、次節のホーム開幕戦が俄然楽しみになってきた。あーワクワクするっ!

posted by フラッ太 |10:00 | アフターインプレッション | コメント(5) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/1911
この記事に対するコメント一覧
Re:'13 第1節VSジェフ千葉アフターインプレッション。~結果最高、内容まだまだ~

初めてコメントさせていただきます。ボランチですが、ゴメスは、練習試合の相手サポに「攻撃に勢いあるが守備のポジショニングがアマチュアレベル」とコメントされてました。、その辺が改善されないとまだスタメンになれないんじゃないでしょうか。成長に期待したいです。

posted by ハル| 2013-03-04 11:46

Re:'13 第1節VSジェフ千葉アフターインプレッション。~結果最高、内容まだまだ~

おはようございます。

>相手が格上ということで全員が高い集中力を維持できた

昨季も名古屋、仙台、浦和に勝った例がありますしね。

ボランチ、フラッ太的にはダメでしたか…。私は河合はトータルで良かったと思いますし、上里も、後はファウル少なくしてくれれば、まあ良かったと思います。

ホーム開幕も勝ちたいところですね。ただ、そういう大事なところでポカをするんですよねー、このチームは…。

posted by MasaMaru| 2013-03-05 07:40

Re:'13 第1節VSジェフ千葉アフターインプレッション。~結果最高、内容まだまだ~のお返事。

 >ハルさんへ
 はじめまして。
'
 攻撃の勢い、特に縦への推進力は見るべきモノがあるように思うんですが
 やはり守備がちゃんとできるというのが前提なのがボランチの条件なんだと思います。
 攻撃に専念できる状態…となると試合展開としては劣勢であることが予想されるので
 出番があるとすればスタメンではなく途中交代ではないかと思います。
'
 >Masamaruさんへ
 CBの2人が良かったので、ボランチの2人はダメというよりももっとやれるんじゃないのかなというのがあるのと、河合のポカがあまりにも心臓に悪いものだったのでネガが目立って見えたというのが実際のところです。
'
>そういう大事なところでポカをするんですよねー、このチームは…。
'
 石崎コンサの最初の2年は勢いに乗りかけたときにやらかすことが多かったですしねぇ。
 ポジティブでありつつも締めるところは締める。1つ1つの積み重ねがJ1への道です。

posted by フラッ太| 2013-03-06 20:55

Re:'13 第1節VSジェフ千葉アフターインプレッション。~結果最高、内容まだまだ~

守備に関しては差は歴然で、あまり難しい事でもないっす。
きっちりボールを奪いに行くか否か。
この差はかなりデカイです。

去年まではボール保持者の前に行ってそこからボーっとしてましたからね。
たぶん、そういう方法論だったので選手は責められませんが。

しっかりと奪いに行って、クロスを自由に上げさせなければCBの能力からいって抑えられる確率が高いのは自明。

去年も監督代えてこうしてくれればなと改めて思いますよ。

攻撃に関しては繋ぎに行くのはやはり危なすぎる。
特に低い位置で繋ぎに拘って取られたシーンとかかなり目立ちましたので。
今の選手構成では繋いでいい事は多分何もないです。

ただ、基本選手の評価は似た感じです。
ちょっと自分に自信がもてました(笑)

posted by 竜神| 2013-03-08 18:59

竜神さんへ

 まあ、僕の見方が正しいかどうかはさておいて(苦笑)。
'
 去年は特に相手との力関係でチャレンジに行ってもさっくりかわされるなんてことを避けるために
 待ちの守備に傾かざるを得ない面があったのかなあなんてぼんやり思ってます。
 ジェフ戦はジャイールをケアすることで危険な選手は人数かけて対処していたし
 かなり大雑把なとらえ方ですが、ガチガチにゾーン一辺倒の三浦コンサと局地戦に持ち込む石崎コンサの
 ちょうど中間、いいとこどりを狙っているのかなという印象でした。
 石崎コンサも使い分けを狙ってはいたでしょうが、相手がそんな余裕与えてくれんかったし。
 その意味ではJ1でボロ負けした苦い経験はちゃんと生きていると思います。
 J2のユルさに慣れてもらっちゃ困るけど(汗)。
'
 攻撃に関してはまだまだで低い位置からのつなぎも狙いどころが絞りやすかったり
 内村や前俊が持ちすぎたりで(前俊はもともとだけどw)攻撃の線ができてない、
 あっても細いor単調なので発展途上にあると思います。
 守備構築は名塚コーチも関わっていますから
 財前監督の手腕が問われるのは攻撃の際にどれだけ厚みのある攻撃ができるかではないでしょうか。

posted by フラッ太| 2013-03-09 08:47

コメントする