スポンサーリンク

2015年09月01日

中途半端にアフターインプレッション。

>ああ、時間がねぇーっ!ユルユルトークも間に合いそうにない…。

 熊本戦は得点シーンまで、天皇杯1回戦は一応フルタイム録画を観た。
 ツアー前にさらっと振り返っておく。

~熊本戦~
○トップ下を置く意味はあった
○上里はやっぱりスタメンには推しにくい
○ナザリト、あれだけチャンスもらって決められないって…

 得点シーンまでの感想はざっとこんな感じ。スカパーの解説では1人が下がって1人が出ていくというのがあったが、そのせいか熊本のDFラインはガッタガタで裏抜けし放題。それで1点も獲れないってどーよ?2トップの連携を磨けば高いDFラインにも対抗できそうだった。
 上里はつまんないミスが目立つ。10分頃に2人がかりでプレスかけられて奪われたのは百歩譲って許すとしても15分頃に何でもない場面でボールロストしたのはいただけない。コンアシでは菊岡からの映像だったが、得点シーンは宮澤がドリブルで持ち上がってナザリトに出していったん菊岡に戻して外を回った古田に出していた。それまで菊岡が良いパスを供給できていたので熊本の守備意識が中ばかりに集中してしまった。古田は余裕を持ってクロスを上げることができたので組織で崩したゴールと言ってもいいのかな。

 で、だ。上里が宮澤のようにドリブルで持ち上がってパスを出すというプレー選択ができるかどうか?おそらく答えはNOだろう。ドリブルで持ち上がったとしても上里の次の選択肢はシュートだと思う。それが上里の持ち味だしそれでいいと思うんだけど、そうなるとシュートが枠に入らないと捌き役しかできないとどうしても思ってしまう。大きい展開ができるのが上里の魅力とはいえ、それ故に捌き役がつまんないミスでボールロストするのは論外。

~天皇杯1回戦~
○大量ゴールで勝てたのは良かった。上原、神田の積極性が目立つ。
○進藤は奈良を超えることができるか?
○ニウドのアンカー、アリ?ナシ?

 普段組まないメンツで臨んだので連携面に不安はあったがまずは勝てて何より。前俊が力いっぱいシュートを撃ったのには思わず笑ってしまった。相当鬱憤溜まってたんだろうなぁ…。黒い方が「いいから前俊出せ!」としきりに騒いでいたんだが前俊と小野の化学反応は正直もっと観たい。ついでに言うと前俊CFでその下に宮澤&小野の天才トライアングルも観たい(笑)。
 進藤はゴールももちろん良かったが上原へのアシストのパスといい“見えてる感”があった。脚全体じゃなく、膝下から軽く出していたのも個人的にはポイントが高い。失点シーンは永坂との連携不足からかポジショニングが曖昧に見えた。そのへんは試合に出ないと経験できないから要経過観察か。ただ、永坂よりは進藤の方が観ていて安心感はあったのかな。
 ニウドはかつてのダニルソンのようにボールを拾う、刈るのに特化させればかなりいいところまでいけそう。ボランチ起用するなら運動量を活かした守備専タイプになるのかな?宮澤や稲本、小野など出せる選手はたくさんいるしね。

 四方田コンサは2トップ、トップ下(≒小野、現状では菊岡)、ダブルボランチをベースにしたら3-5-2になったって感じでとらえているんだけど、バルさんコンサでは3-4-3だったんだから3トップをベースに考えても良さそうな気がするんだが…。メンツ的には3トップの組み合わせはいろいろできそうだし。前俊を“偽9番”にして内村&ナザリトが抜け出すなんてアリだと思うけどなあ…。失点シーンも楽にクロスを上げさせたことによるもの。敢えて4バックにしないのか、それとも(メンツ的に)できないのか?熊本戦の失点といい気になるところ。

 つーか、4バックが組めるなら妄想抜きにしても4-1-2-3が一番自然だと思うんだけどねぇ。
 アンカーは稲本・深井さん・ニウドで、セントラルハーフは小野・宮澤・菊岡で回せるし。
 サイドの守備も考えたい、でもトップ下と2トップは崩したくないなら4-3-1-2とか。
 …4バック、ダメっすか?

posted by フラッ太 |01:45 | アフターインプレッション | コメント(0) | トラックバック(0)