スポンサーリンク

2007年11月21日

片付けりゃいいってもんでもないけれど。

 さて。

 京都戦と同じ日に行われた試験。
  
 結論から言うと、進歩はあった。

 でも、今のやり方ではいつまでたっても合格できないというのもわかった。

 というのは、この試験には足切りラインがあって、例えば問題が2つあったとすると片方が0点ならもう片方がたとえ満点でも不合格となってしまうのである。つまり苦手分野を作ってはいけないのだ。
 
 今回の試験はこういうパターンになってしまった。

 結果はクリスマス以降になるとのことだが、あんまりいい贈り物にはなりそうもない(苦笑)。

 となると、コンサの5カ年計画ではないがもう少し戦略的に考える必要がある。

 三浦監督は、今年昇格するにあたって1クール当たり勝ち点22~23という目標を掲げた。昇格するためには何が必要で、そのためには何が必要か。段階的な目標を掲げて戦ってきた。

 そういう視点が欠けていた。単にテキストや問題集をやればいいってもんでもない。

 あと、誤算だったのが体調不良。

 別に風邪引いていたワケじゃないし、なかなか寝付けなかったけどそれなりに睡眠時間もとれていた。が、試験中に急に厳しくなった。奇跡的にも試験の2日前に似たような問題をやったというのに、集中できなくなって解答どころではなくなってしまった。

 多少緊張はしていたがこんな経験は初めて。

 心理的な焦りがあったのかなあ。

 やっぱり「これだけやったんだ」という支えがないといけないよなあ。

 そのためには、まず部屋を掃除するか(←脈絡無いなあ)。

 片付けりゃいいってもんでもないけれど、何かリフレッシュしたい。

 テスト前に参考書を買ったりノートを新調したらなんだか勉強できそうになるってのとノリは同じような気が激しくするのだが、それはそれ。

 あ、でもその前に冬物出さなきゃ。さすがにもうウインドブレーカーじゃ歩いて通勤するのは厳しい・・・。

 では。

posted by フラッ太 |09:33 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/331
この記事に対するコメント一覧
Re:片付けりゃいいってもんでもないけれど。

素晴らしい!
克服すべき点を自分でわかっているんですから、
あとはそれをいかにして克服するか、ですね。
いいじゃないですか、部屋の掃除からで。
リフレッシュ、大切ですよ。
頑張れ~。

posted by rocket2号 | 2007-11-21 11:00

レス to rocket2号さん

 励ましのお言葉、ありがとうございます。
 独学ですので特に試験直前は肉体的にも精神的にも内にこもりがちになります。
 B型気質のせいか切り替えるのは割と早くできるんですけど、失敗まで忘れてはいけません。
 まずは、年内までの目標を決めてサボリ癖をなくすことから始めようかと・・・。

posted by フラッ太| 2007-11-21 22:19

コメントする