スポンサーリンク

2014年07月06日

(去年の)徳島を目指せ!

 まずは前半戦を終わっての順位表(→こちら)。

 湘南の突き抜けっぷりはもはや異次元。勝ち点だけでなく、勝ち数・得点・失点・得失点差すべてでトップでほぼパーフェクトと言っていい。去年J2をブッチ切ったガンバの勝ち点は87。あと9勝で届く。2位の磐田とは勝ち点差が既に17もあり、自動昇格はおろか優勝も十分視野に入っていて記録を次々塗り替えそう。勝ち点3ケタも夢じゃないかも?
 湘南を除くと磐田と松本の勝ち点は共に43と去年のガンバ(勝ち点46)・神戸(勝ち点44)とほぼ同じなのでこれが自動昇格するチームの“平均ペース”と考える。既に湘南が1枠埋めていて、実質的には残り1つの自動昇格枠を磐田と松本とで争う格好でコンサが今年自動昇格するのはほぼ不可能といっていい。

 しかし、プレーオフ圏内、とりわけホームでプレーオフができる4位には十分望みがある。
 何せ今年は団子っぷりがハンパじゃない

 現在4位の岡山との勝ち点差はわずかに3。その中に何と9クラブがひしめいている。去年は10位コンサから3位の長崎までの勝ち点差は7だが、今年は4位岡山から勝ち点7差となると15位の愛媛まで(!)含まれる超大混戦。その原因と言えるかどうかはわからないが、今年は下位の低迷も著しい。
 勝ち点8の富山は言うに及ばず、20位の東京Vも勝ち点16。これは去年ビリの岐阜(勝ち点17)よりも悪い数字である。富山は去年から勝ち点13減、東京Vは勝ち点12減。2ケタ減はこの2クラブのみ(その次が長崎の勝ち点9減)とひときわ目立つ。もっとも、ブービーの讃岐に勝ち点3をプレゼントしたコンサが偉そうな口は叩けんが…。

 去年のコンサは前半終了時で勝ち点29の10位。得点・失点も去年とほぼ同じ。それでも、最終節に勝てばプレーオフというところまでこぎつけたのは後半戦に勝ち点を上積みできたことが大きい。去年の上位6クラブのうち、後半戦で勝ち点を上積みできた(後半21試合で前半21試合の勝ち点を上回った)のは徳島のみ(+15)。9位の栃木まで含めても松本(+14)・札幌(+6)と合わせて3クラブしかない。

 上位のクラブはおおむね現状維持の先行逃げ切り、もしくは微減にとどめている。裏を返せば上位クラブはそれだけの地力があって追い抜くのが困難であるとも言えるのだが…。ただ、脱落していったクラブの共通点として挙げられるのが守備の崩壊。その典型例に挙げられるのが福岡で、前半戦終了時では失点19だったのにシーズン終了時には失点が54(つまり後半戦だけで失点35)とほぼ倍増で得失点差もマイナスに転落。福岡はとかく運動量が求められるプレースタイルなので息切れした感がある。
 同様の例として栃木が前半戦で失点22だったのがシーズン終了時には55と11増、去年の引き分け王・岡山も失点が10増で堪えきれずに負けが増えているのが窺える。優勝したガンバも実は失点が16から46とほぼ倍増していて実は崩壊していた守備を攻撃でカバーできていただけ(得点は前半戦が40なのに対して後半戦は59)というのが透けて見える。ガンバが未だ降格圏内から脱出できないのはある意味必然かも(失点19はJ1で5番目に多い)。

 …ぶっちゃけ、去年の徳島を目指せ!でいいような気がしてきた。

 というのも、去年の徳島は前半終了時で勝ち点26の15位、得失点差も-7だったのが、終わってみれば勝ち点67の4位で得失点差+5。“セカンドステージ”に限ってみれば勝ち点41はガンバと並んで堂々の1位タイ(!)。去年の上位6クラブは徳島を除いて総失点が50を下回っている。徳島は総失点51だが、セカンドステージに限ってみれば失点18と1試合1失点以下で堅い守備が光る。
 現在コンサの勝ち点はちょうど30。セカンドステージでは勝ち点40以上を目指すのが頑張って届きそうなラインとみる。+10の上積み。去年+6の上積みができたんだから決して夢物語ではない…はず。去年の3位・京都が勝ち点70。磐田と松本の走りっぷりからして3位はちょっと無理そうだが、混戦を抜け出して4位に…という皮算用は都合良すぎるのだろうか?

 ともあれホームでプレーオフ、そして入場料収入でノノ社長ウハウハってのはまだまだ可能。
 …さて、岐阜戦でも観るかな。数字遊びも意外と疲れるのよねぇ(嘆息)。

posted by フラッ太 |23:35 | 戦術厨の戯言 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/2097
この記事に対するコメント一覧
Re:(去年の)徳島を目指せ!

現実的に見れば4位が当面の目標になりますね。
ただ指摘通りかなりの団子状態になってますから
今の順位よりも下に行く可能性も十分になります。
ホームでは確実に勝ち点を積み重ね、前半戦なかなか勝てなかった
アウェイでいかに勝ち点を積み重ねるか?でしょうか。

posted by 剛蔵| 2014-07-07 22:57

剛蔵さんへ

レスが遅くなりました。申し訳ありません。
 
どっちにも転ぶ状況なので1つ1つ着実に勝っていく以外にないのですが、
監督が代わった京都や千葉は地力もあるだけに注視しておきたいところ。
この2チームとは共に後半戦ではホームでの対戦なので蹴落とす絶好の機会。
守備はほぼ合格点を出せる出来なので攻撃がもう少し精度が上がればといったところでしょうか。

posted by フラッ太| 2014-07-15 12:51

コメントする