スポンサーリンク

2021年04月12日

【クソ長いので注意】新機軸!?J1第9節感想戦!

>アジアンベコムさん、ツイートも辛辣やな…

【感想戦】
感想戦(かんそうせん)とは、囲碁、将棋、チェス、麻雀などのゲームにおいて、対局後に開始から終局まで、またはその一部を再現し、対局中の着手の善悪や、その局面における最善手などを検討することである。

 孔明さんのブログでルーカスは右か左か?といったやり取りがあったので、どうせなら妄想全開にして鹿島戦の交代カードの切り方をグチグチと振り返ってみよう!というのが今回の趣旨なわけだが、正直続けられる気がしないので限りなく1発ネタってことで。過去は過去だからさ。

 まずはコンサ側で実際に行われた選手交代を振り返る(公式基準)。
①46分(後半開始時):宮澤OUT大八IN 駿汰が真ん中のCB、大八が右CBに
⓶60分:駒井OUTジェイIN ジェイ1トップ、アンロペは右シャドーにスライド
③82分:菅OUTルーカスIN ルーカスが左WBに
④89分:金子OUT柳IN 柳が右WBに

 率直な感想としてはこんなもんだろうな、と。信頼度からして大ハズレってことはないと思う。ジェイを後半頭からとも思ったが、ケガ明けの選手起用はミシャが慎重を期しているようで恐らくは時間限定の可能性が高い。無理使いが続いている駒井を下げてジェイをトップに、アンロペ右シャドーも普段やっている形なので自然な一手。

 で、ルーカスは右か左か?の話になるわけだが、基本的な認識としては右に入るなら主にクロス、左に入るならドリブルでPAに侵入するのが主なタスクとしている。なので、ジェイへのクロスを期待するなら右に入れるのが自然。アンロペが右シャドーに入っているので、そこでの連携も期待できるだろう。

 では、なぜ左に入れたのか?
 結論から言えば金子がいるからになるんだけど、金子を使い続ける理由は何なのか?

 ストロングポイント、信頼度の高さと言ってもいいけど、最近の傾向としてドリブルの回数や成功数が多いなど攻撃において金子が欠かせない存在になっていること。そして、鹿島戦に関して言えば(主に福森からの)フィードから金子にというのがほぼ唯一の攻撃の起点になっていたこと。

 したがって、金子を早い時間帯で引っ込めることはまずありえない。
 柳がほぼオマケみたいな起用のされ方が続いているのもそれをうかがわせる。
 加えて、ルーカスを右に入れてしまうと
 金子とアンロペのどちらかを諦めなくてはならなくなるからと考える。

 鹿島戦だと駒井OUTルーカスINで金子を右シャドーにスライドさせることが考えられる。そうなるとジェイを入れようとすると結局金子かアンロペのどちらかを下げざるを得ない(金子が左のシャドーやWBに回ったケースはない)。したがって、“全部乗せ”をしようとするとルーカスを右に入れるという選択肢はないとなってしまう。

 ルーカスが左でなければならないこととは直接関係がないが、
 ジェイを入れることでサイドが空きやすくなるというのが期待できる。

 単純にサイドからクロスを入れられるのも怖いからCBがダブルチームでジェイにつくなどして中を固めることもだが、ジェイは足元に収めてからのポストワークが巧いので守備の意識を中央に向けやすくなる。
 鹿島が2トップに当ててボランチやSHが前を向いてプレーできるようにしたことで攻撃の圧力を高めたようにジェイを入れることで攻撃の起点を増やす、中央に意識を向けさせてサイドを使うことを考えたんじゃないかなあ。ジェイが空中戦で強いのはわかってるわけだし、金子の右サイド偏重よりもバランスが取れてくるし…。


 …と、ここまで書いて、アジアンベコムさんのレビューを読んだら、いかに自分の考えが浅いかを思い知らされた(汗)。上手く言えないけど、去年の横浜FC戦でジェイが引いてアンロペが出るといったような押し引きに工夫が必要かなと思う一方で、人数かけて相手がそれに付き合わないようにしているのかなとも思ったり。

 間違いなく言えるのは、やっぱり感想戦は1発ネタだなということである(汗)。
 まあ、いいじゃないっすか。妄想を爆発させるくらいには鹿島に迫れたんだし…。

posted by フラッ太 |12:45 | 戦術厨の戯言 | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/2916
この記事に対するコメント一覧
Re:【クソ長いので注意】新機軸!?J1第9節感想戦!

純粋に技術論をするために右に白井を置いてみます。
白井はほとんど右足でしか有効なセンターリング(クロスでも放り込みでもアーリークロスでも良い)を出せません。

白井が自分でセンターリングを入れる場合の基本的なオプションは、相手ラインが高くてアーリークロスを入れられるときを除く、縦に相手を外してのセンターリングです。
縦に外さないと相手DFに当たるのでボールは入りません。
縦に外すのは単独でも周りを使うのもありです。
白井はそこからカットインして左脚でシュートやクロスを入れても精度がないので相手は縦突破をひたすらマークします。
そうなると伊藤純也ほどのスピードがない白井だと結果的に相手に当たってコーナーになることが増えます。
つまりほとんど左脚が使えない右利きの選手にとっていまのサッカーで右ワイドからセンターリング/クロスを入れる/放り込むことはかなり難易度が高いです。
だから昔のような右サイドからのクロスからのゴールにおいてはむしろオーバーラップをした右DFからのボールが多い訳です。

もう1つのアプローチはコンビネーションで裏を取ってペナルティボックスとゴールラインの交点あたりを取りにいきそこから折り返すことでしょう。
開幕戦で駒井からチャナに得点させたシーンや名古屋戦の失点です。
この場合に鍵となるのはウィングやワイドというよりインナーラップやローテーションで裏を取りに行く動きです。

さてもう1つの事象を考えるために福森を右CBに置くことを考えてみます。
福森は右足も使えますが怖いのは左です。
これによるメリットは右ワイドから落とされたボールはいずれにせよほぼ確実にカットイン的にシュートやクロスが入ることです。
シュートが打てる以上はクロスが入らない理由はありません。実際、右からのセットプレーでクロスもシュートも打っています。
ではなぜこうしないかというとデメリットの1つはワイドから落とされたボールがダイレクトには入らない、つまり首尾側に時間を与えることでしょう。
どうしても右から落ちたボールを左脚で蹴るために持ち直す必要がありダイレクトで蹴る場合に比べて1テンポ遅れます。
それでは福森をクロッサーとしてワイドで使うとするとどちらがベターでしょうか。
福森を左で使っても個で突破することはできないでしょう。でもコンビネーションを使いながらだとボールキープはできますしそこから何らかのタイミングでクロスを蹴ることはできましょう。
よってコーナーキックは得られるでしょう。

さて右ワイドで使われた場合には福森はどうするかというと恐らくボールをもらうとひたすらそこからのクロス供給を考えるでしょう。
スルーパスやシュートも含めてです。
イメージは中村俊輔です。彼は左利きですが左サイドハーフよりは右サイドを好みます。中村俊輔が右ワイドの位置でボールを受けるとにシュートかドリブルしかないなんてことはなかったはずでむしろそこからゲームメイクをされたはずです。

結局、ルーカスや金子をどちらで使うかが単独で問題というよりチームとしてどう共通認識を持てるかが効くのかと思います。長文失礼いたしました。

posted by 単なる技術論| 2021-04-12 15:58

Re:【クソ長いので注意】新機軸!?J1第9節感想戦!

 一応言い訳というか言わせていただければ(笑)
ルーカスに交代させたときに金子も交代させるべきと思いました。
 菅も代えて左は柳で
 理由は金子は連戦の疲れもありますし、次の横浜FM戦でも先発で使いたい。金子の疲労を考慮してです。
 確かに金子の右サイドはかなり機能していましたが、左利きの金子の対応で横の揺さぶりに苦労していた相手も右利きのルーカスに代えることで新たなタスクに対応しなければいけなかったでしょう。
 そして「単なる技術論」さんの言われることも一般論ではわかりますが、白井とルーカスは違います。ルーカスはこれまでも右サイドから左右に揺さぶって、シャードーを使いながら切れ込んでDFを突破していった姿やクロスを上げたシーンを何度も見ています。決して縦だけではありません。ルーカスを左におけば、左でもルーカスは有能ですがルーカスの長所は何割か減になると思います。

posted by 孔明| 2021-04-12 21:16

Re:【クソ長いので注意】新機軸!?J1第9節感想戦!のお返事。

 >単なる技術論さん
長いっ(苦笑)。
縦に外すというのはクロスを防がれる相手守備がいない状態と理解してますが
その場合は独力で突破するよりも複数人の方が簡易度は低くなりますよね。
ただ、ルーカスは縦に外すだけでなくPAにドリブルで侵入できる能力がある。
クロスもカットインもあるぞと思わせることができる。
去年のホーム清水戦でも左に入ってインナーラップからジェイにというのがあるので
左では絶無ということでもないんですが、右のほうが選択肢が増えると考えます。
 
 >孔明さんへ
ミシャは金子が相当お気に入りのようなので行けるところまでというのが基本線とみます。
金子としても使ってくれるからにはと意気に感じていて
あまり疲労は意識していないのかもしれません。
左のシャドーに回すというのは今までもなかったし
田中宏武が特別指定されたので右WBor右シャドーでの起用になると思います。

posted by フラッ太| 2021-04-16 18:19

コメントする