スポンサーリンク

2009年08月26日

香車と桂馬。

 普段拙ブログを読んでいただいている方にはもう察しがついていることと思う。

 そう、征也と古田である。

 この前の鳥栖戦は縦への突破を何度も見せて香車っぷりを見せつけていた。征也びいきとしては「それができるのはわかっている。もうひと越えがほしい!」という感じではあるのだが。いっそのこと征也と古田がフュージョンして“古田征幸”になってくれんものかとも思うんだけど、そうなったら周りが放っておかないだろうなあ。
 それはさておき、ポジション争いが厳しくなった今のコンサにおいて特に鎬を削るのがこの2人ではないだろうか。どちらを使うのか?という意味でも、共存させるんだったらどうする?という意味でも、これは妄想に困らないネタだ(笑)。

 征也と古田が同時にピッチに立ったのはアウェイの桜戦と緑戦。
 桜戦は大伍に代わっての出場。緑戦は征也が左SH、古田が右SHだった。この方も言っているが、石崎監督はシステムにはあまりこだわらず選手の能力を尊重した起用が多い。ダニルソンの1ボランチもその一環だと思うので、征也と古田を共存させるなら岐阜戦の起用からしてもSHで起用する可能性が最も高いとは思う(左右の位置はともかくとして)。

 が、岐阜戦は岡本がいなかった。岡本が戻ってくるとポジション争いは一層激化する。
 岡本・征也か、古田・征也か、岡本・古田か?これもなかなか悩ましい。縦への突破は征也に一日の長があるがここまでノーゴール。ゴールの匂いは古田の方により感じる。岡本と古田が共にサイドから斬り込むというのも見てみたい。

 ・・・待てよ。征也が香車で古田が桂馬なら征也が右SHで古田がその隣りって線はないか?
 そうなると、古田と宮澤(もしくは大伍)とのポジション争いかあ。これはさすがに古田に分が悪いんじゃ。今のシステムだと大伍と宮澤のポジションには相当負担がかかる。アタマも体も高いレベルが要求されるし、攻守にフル回転しなきゃならない。

 まあ、何にせよあちこちでポジション争いが勃発することは良いこと。
 DFラインも曽田が戻ってきたらカズゥが弾き出されることもあるように思う。
 
 
 

posted by フラッ太 |14:09 | 戦術厨の戯言 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/1091
この記事に対するコメント一覧
Re:香車と桂馬。

 岡本と古田のサイドもわくわくしますね。

 2人で中に切れ込んでシュートを打つというところも見てみたいと思います。

 トップ下の位置で右SHの征也と並べて古田を使うのもおもしろいですね。

 石崎監督なら岡本、征也、古田の3人の同時起用も考えているような気がします。

posted by 孔明 | 2009-08-26 20:04

孔明さんへ

 サイドをどう崩すかで優先順位は変わってくるように思います。
 縦の突破が欲しいなら征也となるでしょうし、ドリブルを指向するなら岡本・古田を起用するでしょう。

 岡本・征也・古田の3人同時起用は見てみたいのは確かですが、守備がどこまでできるか。ワクワク度は上がりますが(笑)。いきなりの同時起用は可能性が低いように思います。どうしても点が欲しい時のオプションかと・・・。

posted by フラッ太| 2009-08-27 15:21

Re:香車と桂馬。

右がメインの話に、左のコメントでなんですが、
今は、岡本の離脱で助かっている部分もあるように思うんですよね…
岡本が左だと、左SBに上里を使いにくくなるように思うので。左SBを石川にしてしまうと…なんとなく今のコンサはCB難に悩んでいるようにも思うので辛いかなと。
開幕時、SB薄をどうするのかな…と思っていたけれど、気づくとDF全体が薄なように感じてしまいます(-_-;)
以前、「柴田が見たい!」という話題を書かれていたと思うのですが(違ったらゴメンナサイ)、私も少し思っているんですよね…。
コーナーから点が取れない今年のコンサ。ルーキーイヤーにJ1チームからもコーナーで得点を奪っていた柴田。
セットプレーではJ1でも通用する強さをもっていた柴田が、J2でゲームに出れない…理由はわかる気がするのだけど。今シーズン、コーナーを毎試合かなり取れるコンサだから、柴田が進化を遂げてゲームに出られたら…と思っちゃうことがあります。

posted by はげお| 2009-08-28 00:27

はげおさんへ

 左のSHは岡本が戻ればほぼ堅いとみています。なので、右SHが征也と古田のポジション争いになるんじゃないかと。特に古田は左足が得意でドリブルで斬り込むのが持ち味だから石崎監督の好みのような気がしています。
 以前、柴田についても書きましたが、柴田が起用されないのは恐らくは判断力が足りないからだと思ってます。特にゾーンを出て潰しに行くことが多くなる石崎戦術では判断の遅れがCBのゾーンだけじゃなく全体の守備に波及してしまう。
 セットプレイだと駆け引きの要素は相対的に少なくなって身体能力の勝負(≒高さ勝負)に持ち込めるんだけど、セットプレイのためだけに出すワケにもいかない。あるとすれば3バックにして相手FWをマンマークさせるなど役割をハッキリ決めた上でないと現状では厳しい気がします。

 岡本とカズゥの縦の相性に関しては改めてエントリーを立てます。

posted by フラッ太| 2009-08-28 15:16

コメントする