スポンサーリンク

2015年06月21日

やってもーたか。

>イヤな予感ってのはホント当たるもんだねぇ…

 ホーム北九州戦は1-1の引き分け。
 わかっているのはコンサのスタメンと宮澤が決めたことと追いつかれてのドローということ。

 戦前の予想(ほとんど妄想だが(汗))としては北九州は原が絶好調で自由にさせたらヤバい。北九州が細かくつなぎつつも2トップにヨーイドンで行って来いを繰り返させて、CBはまだしも、こっちのWBが消耗させられたら後半攻勢に出たいときに圧力が足りなくなる。河合が大丈夫だからスタメンは櫛引と福森の3バックだが、櫛引よりは福森(こっちの左サイド)が狙われるかもなあ。稲本を避けられるし…てなことを思っていた。

 いずれにしても、撃っても撃っても入らないとか決めきれないうちに追いつかれるとかで0-0や1-1にならなきゃいいがなあと思っていたらこの結果。岐阜戦だってけっこうヤバかったし…。こういうところで“常勝気流”に乗れないんだよなあ(←面白かったので誤変換のまま)。ホームで、ましてや暑さとかの気象条件に左右されないドームでこれではちょっと困る。

 ウノゼロOKと思っていたわけではないだろうけど、
 2点目が獲れないと…という課題がそのまま勝ち点2を失う結果になってしまった。
 J2ですらこうである。J1なら…考えたくねぇ。

 浦和の試合をチラ見した。今のコンサの上位互換的に眺めていたけど前への圧力がすごい。そして90分途切れない。1stステージ優勝がかかった大一番ってのはあったにせよ、どっちがホームってほどにガンガン攻める、奪いに行く。連携の熟成も選手の能力も違うから一概に比較できないけど、気持ちと技術・体力がきちんとシンクロしているなあ、と。

 録画を観ないことには何とも言えないけど、心配なのは
 稲本はまだしも、都倉抜きで勝てるのか?ということ。
 ここのところ、あまりにも“カチッと”しすぎていて
 2シャドーの個人技以外に上がり目が見えないのが杞憂であればいいんだが…。

posted by フラッ太 |22:56 | 試合後の印象 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/2199
この記事に対するコメント一覧
Re:やってもーたか。

F1マシンでいうと、信頼性は出てきたけどセッティングが合っていない、という感じです。
三浦弘行九段の言葉ですが、「強くなることは貯金を貯めること。勝つということは貯金を引き下ろして使うこと。強くなることと勝つことは別物」なんだそうです。今年はまだ、強くなるための勉強中かな。昇格はしたいけど、個人的にはその点は焦っていません。
ソダンによると、失点シーンは櫛引の対応が拙かったとのこと。櫛引は経験と云う1ポイントが入金でした。
北九州の風間ですが、あれでJ1通用しなかったのかぁ。

posted by 蹴球素人| 2015-06-22 01:17

蹴球素人さんへ

>F1マシンでいうと、信頼性は出てきたけどセッティングが合っていない、という感じです。
 
それ、何てマクラーレン・ホンダ?wまあ成績的な意味であっちよりはマシかな。
そんな冗談はさておき、あっさり失点しなくなったし信頼性はだいぶ出てきた感じはします。
リードしてからの試合運びがややコンサバに過ぎる嫌いはありますが…。
三浦九段の言葉は言い換えればいわば「引き出しを増やす」ということになるでしょうか。
 
 基本はできたのでここからは応用編となればいいんですが、ここ数試合勝ちきれない試合が続いているし(「負けない」じゃなくて「勝てない」)、ナザリトや小野など持ち駒を使い切れていないこともあってサポの側にもフラストレーションが溜まってきている。ポジティブに考えれば大駒2枚抜きでこの位置に着けているのでまだ上がり目があるとも言えますが、そこまで余裕をもっていられるかどうか。現状のシステムでは小野は使いどころがないし、小野に隠れる格好で前俊は空気だし…。ある意味で石崎コンサと同じ道のりを辿っている気がしないでもないです。
 
 櫛引が失点に絡んだから言うワケじゃないですが、身体能力勝負なら素直にパウロンのスタメンでよかったように思います(MDHでは原が左のFWだったように思うので…)。対人の強さを重視したのかな?

posted by フラッ太| 2015-06-22 10:27

Re:やってもーたか。

今の札幌は3バックなのでWBとあるのはWHのことでしょうか。堀米も前寛之も消耗させられてはいませんでしたよ。前はそもそも少し物足りないですが、得点場面含め要所要所で仕事をしていました。

ここのところ結構みなさん厳しいですよね。勝ってると欲が出るのかファンとして高みを目指しているのか(観る目を肥やそうというのは同感ですし、自分も常に意識していることですが)。上を見ればきりがないことはさておき、個人的には今の状況は悪くないと思いますよ、少なくともほとんどの選手は。采配については、この試合では内村を下げて深井がどうなんだという点については、孔明さんもおっしゃっているとおり(ただ、交替枠を残したのはどうということもないと思います。小野を出せと言う声も見られますが、それこそここまで全く試合に出てない選手をあんな場面で出して欲しくないわ。だいたい、小野がコンサの試合で決定的な活躍した印象は、これも個人的にですが、全くない。その点、稲本は疲れていてもあれですから凄い。私は都倉抜きより稲本抜きの方が嫌ですね)。

あと、人様へのレスへのコメで申し訳ないですけれど、自分的にはどんな時でもパウロン>櫛引ということはないですね。確かにあの失点は痛かったですけれど、パウロンの雑さとムラに比べれば、身体能力の差を考慮してもなお…。

posted by MasaMaru| 2015-06-23 00:24

Masamaruさんへ

まだ録画は観ていませんが、とりあえずのレスということで。

 妄想はあくまで妄想なんで、当たれば良し、当たらなければ
「まだまだ見方が甘いのぅ」と自分にツッコミ入れるだけなので…。
 
 まあ、僕も悪くはないと思っていますが、追いつかれてのドロー、それもつまんないミスからの(と思われる)失点なのでガッカリ度が増してしまったのかな、と。悪くはないけど良くもない。あんまりモタモタしてたらいかんよね、ましてや自動昇格を目指すのならってところでしょうか。
 僕もパウロン>櫛引とは思っていません。ただ、スピード勝負で抜けられたらイヤだなと思ったので。パウロンに雑さがあるのも確かですし、櫛引のスタメンが悪いってことではないです。確実さを取るならむしろ正解とも考えられますし。
 別館で触れましたが、小野の起用に関しては現状使いどころがないかなあ、と。だから小野投入の是非は特段主張することはないです。ただ、小野には「何かやってくれそう」っていう空気はある。ホームゲームだし、その意味においては「なぜ小野を使わないんだ!」というのは理解できなくもないんですが…。
 監督は5バックにして守るしリードしてからのカウンターもリスクをあまりかけないように見受けられるのでかなりのリアリストなのでしょう。2-0にできないならそれでもいい、1-1になるほうがイヤだと割り切っているのでは。だいたい、そうした空気に頼るようじゃ監督として問題だとも思うし…。
 
交代枠を残したのは監督なりの理由があるだろうし、そこを探る(妄想するとも言う?)とか、
オレならこうする!とかそれに対していやいやこうだろとかやりとりすることで
観る側にも血肉となればいいなあと思う次第です、ハイ。

posted by フラッ太| 2015-06-23 01:43

コメントする