スポンサーリンク

2015年03月17日

'15第1次弾丸ツアー~VS V・ファーレン長崎観戦記~

>新しくなったビジョンでデカデカとイエロー2枚を晒されるってせつねぇよ…

 3月15日、日曜日。

 札幌駅には定刻の11:46到着。ひとり大運動会の開始である。コインロッカーは程なくして見つけられた。Suicaチャージしておいたのでロックに手間取ることもなくタイムロスは最小限。まずは南北線さっぽろ駅に向かってダッシュ。1本でも早い便に乗って少しでも早くドームに辿り着くのがミッション。平岸駅でシャトルバスに乗るまでは安心できない。
 ドーム到着は12:30すぎ。3,4分歩いてゲートに着いたはいいものの…待機列が長い!30分前ならガラガラ、余裕で通れると思っていたのになかなか手荷物チェックが進んでいかない。これには焦った。それでも何とかゲートをくぐり、コンサドーレドッグ&ウーロン茶をゲットして選手入場前には席につけたが、やっぱ13時キックオフの試合で当日移動はダメだわ。スタメンもサブのメンツもわからないし、選手紹介も観られないからテンション上げられない。間に合わせるのが精一杯で気持ち的に試合に入っていけない。VOCSも読むヒマなかったし…。

 で、試合開始。まずは最初の15分で失点しない、落ち着いて試合に入れるか。最初こそ河合中心にラインを高く保ってコンパクトにしてはいた。だが、ボールホルダーにはノープレッシャーでマイボールになっても「さて、どうしたもんでしょうかねぇ?」という声が聞こえてきそうな実にユルユルな試合の入り。もっとも、これはコンサだけでなく長崎も大概だったのでお互いさまなのだが「こんなのんびりした試合で大丈夫か?」と心配になるほど。ちょっと前後するが、前半終了時の走り書きは

○5バックなのに守備不安定
○ケンゴ目測あやまってイエロー
○ケンゴひどすぎ スローインなどで通され放題
○重心が後ろすぎて推進力がない
(かんたんに高い位置にはこばれる)
○前いいのに生かせてない
○1発狙いが多すぎさっさと4バックにして重心前にかけないと点取れる気がしない
○都倉が前向いて守備するようだとつらい
○右サイド守備足りなくなってる

 失点シーンそのものにはあまり関心がなかった。あれだけ長い時間PAでガチャガチャやってたら入っても不思議じゃないよねってなもんで。前半一番気になったのは「5バックなのにサイドを、しかも狭いほうを破られるってどーいうこと?」。ましてや、スローインから抜け出されるなんて論外である。

 栃木戦を踏まえてなのかはわからないが、最初は5-4-1っぽくセットしてゾーンで守っていた。確かにそれだけ人数かけりゃ中央にはおいそれとボールは入れられないが、謙伍が早々にイエローをもらっていたこともあってサイドに基点を作られてドリブルで突っかけられる。こうなると、せっかくラインを高く維持したDFラインもズルズル下げられ、それに合わせて全体のゾーンも下げざるを得ない。
 守備の人数はいるのに局地戦で五分、あるいは五分以下に追い込まれるんじゃ攻撃どころじゃない。栃木戦でも中原がDFラインに入って守備に回るというのが見受けられたが、長崎戦では宮澤がそうだった。本来前目のシャドーをやるはずの選手が最終ラインのフォローに回らなければならないってのは守備組織そのものに問題があると思う。

 やっとこさボールを奪えても低い位置から攻めなきゃならない。ナザリトと都倉にいったん預けるのが約束事だったとしても、前線の人数がそもそも足りてない。約束事だからじゃなくてそこにしか出せないという状況に陥っていた。それでも前貴がやっと高い位置取りをして宮澤もそこに絡んで…と右サイドは何とか攻撃の形を作り始めていた。そこそこ面白いパス交換もあったんだが…。
 システムが3-4-3で、カズゥが中盤の底で散らし役、稲本がボールを奪いつつ可能であれば攻撃参加もという役割であるなら、前線に出ていくのはWBの役割であるはずだ。なのに謙伍は攻撃に加われない、それどころか前貴が上がったのでバランスを取ろうとヘンに気を遣って躊躇したフシさえあった。サブは全員把握できていなかったけど、前貴と宮澤の関係性はそこそこ良かったので4-2-2-2にして謙伍OUTでしょという思いしかなかった。謙伍が前に出られないなら最初からサイドの高い位置に選手を置けばいいわけで…。

 ところが、後半開始時の選手交代は稲本OUTニウドIN。同ポジションの交代じゃ根本的な解決になってない。3-4-3で始めたはずが都倉が最前線に張ってWBがベタ引きの5-3-2。しかも2トップのサポートに回っていたのは宮澤だけで実質5-2-1-2。両サイドは長崎に制圧されていわば“もろ差し”状態。…いったいこれでどーやって勝てと?

 これでは照ノ富士に両腕を極められて動けない稀勢の里、
 もしくは碧山の諸手突きをまともに食らってあっさり引いちゃう稀勢の里じゃないか!

 少なくともサイドで五分に戻して主導権を握られっぱなしだった状況を打開しなきゃダメだろという思いを余所に、5バックは一向に変わらず重心は低いまま。宮澤がセンターサークル付近からボールを持って攻め上がるが3人に囲まれて2枚目のイエロー。これで試合は完全に壊れた。この時点で「あ、負け決定…」と声が出た。
 イエロー2枚で非難が集まりそうな宮澤だが、僕は敢えて宮澤を擁護したい。というのは、FWのサポートに回っていた、2トップの近くでプレーできていたのは宮澤だけだったという思いがあるからだ。2枚目のイエローの場面でも誰1人宮澤のサポートに行ってない。これじゃあ無理が生じて当然。ただでさえ間延びしきったDFラインと2トップの間をつなぐために走り回っていたのに…。

 確かに2枚目のイエローの判定は厳しすぎるというか不可解だった。でも、攻められ通しで「出すだけ」なクリアをしてプレーがやたらと止まる、守備で体を張る場面で接触プレーが増える。主審の判定基準やそれがいい悪いは別にして、カードで試合をコントロールしようというのを誘発した側面はあったと思う。リズムの悪さがソンユンにまで伝染したのか、何でもないゴールキックをあさっての方向に蹴っ飛ばしてサポに溜め息を吐かせる始末。

 コンサで唯一“気が利く”選手である宮澤を失ったことで中盤省略どころか、中盤皆無な状態に。10人になってしまったことで、引いて守ってあとは前の2人(+ウッチー)で何とかしてくださいという手しかなくなってしまった。もっとも、前半からそうだったんだが…(怒)。稲本、宮澤、河合と“いなくなったら困る選手”が次々いなくなる選手交代で希望が持てるはずもなく。アディショナルタイム6分なんて罰ゲームとしか思えんかったよ…。何で河合OUTでパウロンIN?なぜスタメンじゃない?パウロンは活動限界があったのか?大作戦やるわけでもなし、ゆっきぃさんじゃなくても交代の理由や意図がわからなかった。 
 他にもナザリトが突っかけているのに他の選手は棒立ちとか意思統一も何もあったもんじゃない。そのナザリトがFKでカズゥも前貴もボールの前にいるのに「いいから蹴らせろ!」とばかりにヤケクソな(としか思えない)シュートをするあたりイライラが溜まっていたその最たるもの。都倉にしたって、いくら数的不利だからとボール預けられても誰もサポートに来ないんじゃどうしようもない。長崎だってしっかりマークつけてやらせませんよと封じ込めにかかる。「だったら助けに来てくれよ!」とさぞかしイライラしたことだろう。

 正直、FW2人が「少しは動けコノヤロー!」と周りにブチ切れてもいいレベルなチーム全体の運動量の少なさ、システム変更も含めて試合中の修正も全くできなかったクォリティの低い試合。そう言わざるを得ない。選手も監督も悪いのだが、長崎戦は監督の責任がより大きいと思えた。
 「2トップが強力なだけに…」ってだけならいいのだが、思ったより根は深そう。栃木戦は早い段階でリードできたから5バックにして“受けの守備”をするのはアリだったが長崎戦は最初からだもんなあ…。システム変更までするかはさておき、大幅にテコ入れしないと“都倉(またはナザリト)の持ち腐れ”になりそう。縦に速いサッカーはバカの1つ覚えで2トップに預けることとイコールではないはずだ。

 試合終了後、誰かいないかなあとゴール裏へ。姐さんとチームがある限りさんの師弟コンビ…もとい姉妹コンビにお会いすることができた。姐さんとハグした後、トイレで長崎サポさんを見かけたので握手を交わして少し立ち話。都倉とナザリトのゴリ押しは怖かったと言ってはいたけど、ちゃんと対策はできていたという認識だったようで。まあ、これだけ出来が悪ければしゃあないとGOODSJAMでお買い物でもしようかと思ったが、いいやもうどうでもと投げやりに。
 するとゲート前に長崎サポさんがいたのでお疲れさまでしたと声をかけて再び握手。「初めて勝たせていただきました」と言う謙虚さが却って心に刺さる(泣)。その後も素直に東豊線で帰ればいいものをなぜかシャトルバスに乗り込んで時間を浪費し、「ひどい試合だった…」と何度もボヤいてはバスの中で酔い、降りた後も酔い覚まししているうちに地下鉄の入口を見失う始末(泣)。せめてもの救いは人のぬくもりだけだったという…。

 今までの参戦歴で一番ひどい試合だった。大事なことなので二(ry
 もう今回のツアーは珈琲豆を買いに来た、美味いスープカレーを食いに来たってことでいいよ。
 …コンサの試合?知るか、そんなもん!

posted by フラッ太 |14:00 | 旅行記 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/2167
この記事に対するコメント一覧
Re:'15第1次弾丸ツアー~VS V・ファーレン長崎観戦記~

こんばんは。
宮澤がなぜ退場に至ったのかを分析されてる方がいて、少し安心しました。
> これで試合は 完全に壊れた。 
のは事実なんですが、なぜそうなったのかを掘り下げてる方がいなかった気がしていて、見てる人は見てるんだなあと感心しました。

posted by sca| 2015-03-20 19:16

scaさんへ

 試合を見る際には「なぜそうなったのか?」を考えるようにしています。なぜそうなったのかを考えることで「どうすればよいのか?(orよかったのか?)」も同時に考える。なかなかピッチ全体をというわけにはいきませんが…。
 
 生観戦では録画と違いパスの出し手と受け手の呼吸が合っているかとか、DFラインの上げ下げがよくわかります。河合中心に何とかしてラインを上げようとはしているんですが、ジリジリ下げてクリアしたらまた上げるの繰り返し。いかにもバランスが悪いなあと思って走り書きには重心が低いとなったのでしょう。SSのホーム側で観ていたので宮澤が退場になる場面ではちょうど宮澤がボールを持って上がる姿(とあっさり囲まれて奪われる姿)がハッキリわかりました。
 結果的にイエロー2枚でチームに迷惑をかけたので評価が下がるのは仕方ないんですが、あれだけバランスが悪い、運動量で補うこともないではどうにもならない。姐さんともちょっと話したんですが「全部悪かった」のひと言でケリがつくほどだったので宮澤1人を戦犯とかチームの元凶とか言うのはあまり意味がないかな、と。
 
バカアホマヌケ!というだけでは強くならない。
ブログでも「オレはこう思うけどあなたはどう思う?」というのは常に心がけています。

posted by フラッ太| 2015-03-21 18:12

コメントする