スポンサーリンク

2014年01月07日

苦渋の選択。

 どうやらレ・コン・ビンの移籍は流れたようで。アベさまのNHKがこの段階で誤報を流すとも思えないし。
 この結末に関してはscaさんの見解が一番スッキリするかなあ。

 自分だけのことを考えれば移籍の道を選んでいたような気はするが、自分が抜けることでクラブそのものがなくなったら…となるといろいろと悩んだのも想像はできる。監督が「(レ・コン・ビンが)いなくなるなら辞める!」とかクラブを売却するぞとかがどこまで本気かってのはさておくとしても。

 義理と人情を秤にかけりゃ…という苦渋の決断だと思いたい。

 多分にセンチメンタルではあるけれど、結果的には土壇場で裏切られた格好でぶっちゃけ後味は悪い。三上GMも慎重に言葉を選んではいるが「そりゃないよ!」というのが偽らざる心境ではなかろうか。コンサに来たとしてもレギュラーが確約されているわけではないし、財前監督も無条件でポジションを与える気はない。戦力面よりもビジネス面が先行していた感はあるので純粋な戦力アップという意味ではダメージは少ないと思うが、海外に打って出る機会を失ったという点では大きなマイナスで戦略の大きな見直しを迫られる。

 救いがあるのは社長とGMが枠の外に飛び出すという同じベクトルでいること。
 J2クラブの動向が経済ニュースで取り上げられるなんて今までなかったわけだし、
 その可能性を示せたのはたとえレコンビン獲得がかなわなかったとしても実績として残る。

 当分は試合に勝ってクラブの価値を高めることになる。すぐには無理でも小野の獲得はメドが立ちそうなので虻蜂取らずにはならなかったわけだから、ひとまずオフの動きには区切りがついた。あとはキャンプでしっかり鍛えて開幕を目指そう。

posted by フラッ太 |09:51 | コンサについて | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/2036
この記事に対するコメント一覧
Re:苦渋の選択。

苦渋の選択をした人間が連絡もなしに一方的な
会見をやったりはしない。
応援してただけに腹が立つし、人間性を疑うわ

posted by 最低!| 2014-01-07 12:29

Re:苦渋の選択。

ビンにも色々あるんでしょう
男は辛いよってやつかもしれない

アジア戦略で一歩後退は残念ですが
方向性として前のめりのノノですから、
また何か良い種を見つけてきてくれると信じています。

posted by 竜神| 2014-01-07 13:33

Re:苦渋の選択。

こんばんは。
スッキリ評価いただき光栄です。
>救いがあるのは社長とGMが枠の外に飛び出すという同じベクトルでいること。
フラッ太さんのこの言葉で気付いたのですが、
三上さんが昨年GMになられたのは、
東南アジア戦略を進めるにあたり、強い権限を持つ役職が必要だったのかなあと。
私は三上さんを「強化担当<アジア戦略担当」と捉えていて、今更ながらこんな解釈をしました。
トップやその周辺に、外へのベクトルを持つ人がいるのは、札幌の強みの一つかもしれません。

posted by sca| 2014-01-08 19:53

Re:苦渋の選択。のお返事。

 >竜神さんへ
 力技を繰り出されて出るに出られなくなってしまったってところでしょうか。
 Jもあまり偉そうなクチは叩けませんが、
 ベトナムリーグはスーパースター抜きではクラブやリーグが維持できない現実がある。
 契約面も含めまだまだ未成熟なのだという経験にはなったのかなと思います。
 
 >scaさんへ
 ついつい熱くなってしまいがちなので、
 一歩引いた見方をしている貴ブログは非常に貴重であり参考になります。
 
 さて、今までは世界に打って出るというのはぼんやりとしたものでしかなかったので今までのフロントの体制でも何とかなったんでしょうが、東南アジア戦略を具体化しようとすると強化部のマンパワーがやはり足りない。
 三上GMの個の能力によるところが大きいのでそれをクラブの財産として上手く引き継ぎつつ国内を任せられるような人材の拡充に努めてほしいですね。いちいち三上GMにお伺いを立てなくても国内は任せたよっていう担当がいればそれだけ網を広げやすくなりますから。

posted by フラッ太| 2014-01-19 23:29

コメントする