スポンサーリンク

2012年11月26日

今年のJで仕事した人ベスト3。

 本来ならこういうネタは全日程終了時にやるのが常だが、まあいいでしょう。
 独断と偏見で選ぶ今年のJでいい仕事した人ベスト3をここに決定。

 3位:佐藤寿人
○広島優勝の原動力、10年連続2桁得点、今年の得点王もほぼ確定?

 2位:ユン・ジョンファン
○降格の有力候補という下馬評を覆し、まさかのACLも視野に。今年の最優秀監督はほぼ決まり?
 誰ですか?札幌の監督と比べて深いため息ついている人は!

 1位:日程くん
○毎年最終節を盛り上げてくれるその仕事ぶりは他の追随を許さない。
 



 最終節は残留争いが実にアツい!

 残留ラインが勝ち点40に届こうかというのはコンサの下への独走っぷりが大きな要因だが(滝汗)、4クラブに降格の可能性があるとは誰が予想しただろうか。そして、最終節にその遠因を作ったコンサもしっかり絡んでいるのが何というかどうにもニクいねぇ。

 新潟はコンサをホームに迎えて勝つしかない状況(他会場次第では勝っても降格)。G大阪も基本的には勝つしかない(ドローは神戸の結果次第)。ただしアウェイで対戦するのは“あの”前田遼一がいるジュビロ。野次馬根性全開で見るならこれ以上楽しみな試合はない。J1クラブは全力で「落ちろ!」と願いJ2クラブは全力で「来るな!」と祈っているんじゃ。セレッソも負けるとG大阪○神戸○で降格なので枕を高くして眠れない。恨むなら厚別で負けた自らを恨んでください(汗)。

 まあ、ネタの予行演習ってことでニヤリとしてもらえたら。だって、オフィシャルの空気悪いんだもん…。
 08年にはヴェルディを地獄に道連れにしたことだし、今年は浦和にイヤがらせもしたし
 最終節にいっちょ派手にやってやりましょうや!

posted by フラッ太 |00:00 | ネタの殿堂 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/1885
この記事に対するコメント一覧
Re:今年のJで仕事した人ベスト3。

派手にやるって
0-10くらいの派手なスコアで新潟に負けて
関西勢に大きなイヤがらせをする
ってことでよろしいんしょうか

posted by 広島からのお歳暮はまだか| 2012-11-26 06:18

他力はアカンっすよ♪

 そういうツッコミがくるとは思ってましたけどね。
 広島からのお歳暮…牛サポさんなのかな?
 まあ、ウチらがバカにされるのはこれだけ負けりゃ受け入れるしかないですけど
 神戸も余裕ぶっこいていられる立場ではないとは思います。
 負ければガンバがドローで降格だし、
 ジュビロは今勝てていないですからガンバのドローは十分あるでしょう。
 今年ボロ負けのウチらでも去年の昇格時は勝って決めたんだし、
 決してイヤミや僻みではなく残留がかかっているクラブは勝って決めてほしいですね。

posted by フラッ太| 2012-11-26 11:18

Re:今年のJで仕事した人ベスト3。

こんにちは。

私もユン・ジョンファンさんで同意なんですが、Jリーグの最優秀監督=優勝チーム監督という暗黙のアレがあるようで、森保さんになる可能性が高いでしょうね。イングランドプレミアリーグやイタリアセリエAではそういうではなく、試合内容とかで評価してくることがあるんですけど…

今季の残留戦は勝ち点40安全理論を完全突破されて、史上最高に面白い戦いになっていますね。(C大阪が41でまだ残留争いしているとは、どれだけ混戦しているんだよっ!)浦和、G大阪には一つ抜け出してビッククラブと言われるものになって欲しいのですが、経営手腕が今ひとつなのかな…

新潟は連れション決定にしちゃいましょうw

posted by ほまれ | 2012-11-26 15:27

ほまれさんへ

 優勝チームから出すという不文律も良し悪しですね。
 去年のベストGKは数字の上からも仙台の林ではなかったかと思ってます。

 ペトロヴィッチからの継続路線があり、新潟で修業した経緯があるとはいっても森保さんもトップチームを率いるのは今年が初めてですから、最優秀監督になっても不思議ではないんでしょう。でも、戦力以上の結果を出したという意味ではユン・ジョンファンを推したいですね。

 今年の残留争いはコンサが景気よく勝ち点をバラ捲いたのが大きいんですが、得失点もけっこう派手にやらかしているんですよねぇ。特にガンバには0-4,7-2と大盤振る舞いしているので神戸あたりからは恨まれそう(汗)。
 浦和もG大阪もビッグクラブになるにふさわしい実績を上げてはいるもののイマイチ突き抜けられないですね。どちらも経営手腕よりは監督人事でズッコケた感じでしょうか。お金のあるところでも監督選びを失敗するとえらい目に遭う、特にJリーグではその傾向が強いように思います。

 新潟にはしっかりお付き合いいただきましょうかw。

posted by フラッ太| 2012-11-30 13:05

コメントする