スポンサーリンク

2012年04月09日

フラッ太さんは講釈師!?

 さて、今回は前回のコメントへのレスが長くなりそうだったので改めてエントリーを立てた次第。
 MSK19さんのコメントはこちら。

ドームに行けなかったのでBSで見ていました。
応援に行っている方、選手には申し訳ないですが、勝てる気がしないですね。

2失点はしたものの、ぎーさんのスタメンは正解だと思います。
しかし、前田、近藤、内村、岡本4選手がどうも機能していないように思いますが、どうなんでしょう?
フォーメーションもこれがベストなのか正直疑問です。
石さんの思い切ったテコ入れにも期待したいです。
J1という舞台はJ2とは全く違います。
なんとかチームとサポーター全員で勝利をもぎ取りましょう!

 開幕からはホスンに代わってぎーさんが、山本真希に代わって宮澤が入ったのが柏戦のスタメン。ぎーさんは決定機をかなり防いでくれていて、特に前半34分のシーンは奈良のパスを引っ掛けられて(河合とノースがお見合いしたこともあるんですが)あわや・・・という場面だったので、失点していたら試合が前半で決まってしまうどころか(柏との力関係からして踏みとどまれるのは0-1でギリギリ)、奈良が立ち直れなくなったかも。失点直後で奈良は気持ちの整理ができていなかったのかな?

 フォーメーションに関しては今までやっていたのでやりやすかったでしょうが、レドミがトップ下の位置に入って捕まえきれなかったことと、柏戦に限ってはヤスが攻撃で全く起点になれなかったことが後半開始すぐに動くことになったのかな、と。4→3バックにするのは石崎監督がよくやる手段だけど、山本さんの解説では近藤1トップでウッチー・前俊の2シャドーということで中盤の人数を増やすことと古田を布陣の時点である程度高い位置に置きたかった意図があるのでは。若干マイナーチェンジした選手交代だったように思います。

 柏戦で感じたのがクライトンがいた時の悪い時に似ているなということ。

 ポジションは多少違うけど、「前俊にボールが集まるのはいいけれど・・・」と攻撃の時にもたつく感じが否めない。柏戦での前俊はウッチーをファーストチョイスにする場面が多く柏にそれを読まれていた印象もあって“戦術・前俊”の悪い面が出てしまったような。前俊には厳しいマークもついてたし。
 柏戦は3枚目のカードで前を入れたけど、セカンドボールが拾えない時間帯が長く続いたので前にその役割を担わせたんじゃないかという山本さんの解説にそのまんま乗っかることに(苦笑)。宮澤にはこぼれ球を拾うために走り回るプレーがあんまりイメージできないのと、もうちょい前目の方が良さが活きる感じがするのでボランチ起用なら前の方が・・・と妄想した次第。気がつけば宮澤がボールタッチする回数が増えていたってことになればまた違ってくるんでしょうが、柏戦でそれができていたと思ったのは途中から入った前だったので。

 古田が戻ってきて柏戦でも仕掛ける意識があったのでSHは近藤と古田の2人じゃないでしょうか。柏戦では近藤のゴリ押しドリブルは見られませんでしたが。なので、テコ入れして欲しいのはセンターライン。現状、守備は踏ん張れている。柏戦はノースのカバーも良かったし、CBコンビ+河合のボランチは動かすべきではないと思う。前はプレースキッカーとしても期待できるので前をボランチってのは見たい。現状、リードされた時には河合が3バックの真ん中に入らざるを得ないので。
 妄想を暴走させると奈良&ノース-河合&前-宮澤-大島というセンターラインを見てみたいんだけど、石崎監督が前俊を外すかどうか。サイドに簡単に出していた時もあったし、前俊が持ちすぎてるからもたつくとも言い切れないので連係次第と監督は判断しているのかも。何より、石崎監督にとって前俊の能力は捨てがたいような・・・。

 ・・・とまあ、答えになっているかどうかはわかりませんが、
 久々に戦術厨全開でえんえんと書いてみました。
 話半分っつーか話5分の1くらいで受け止めていただければ幸いです。

 2人目のコメントで忘れてましたよ、こちとら所詮は戦術厨だってことを。
 すんませんねぇ、またしてもクドい感想文書いちゃって。

posted by フラッ太 |23:43 | 戦術厨の戯言 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/1777
この記事に対するコメント一覧
Re:フラッ太さんは講釈師!?

うーん、別にクライトンを引っ張り出すまでもなく、
去年のジオゴで何度となく見ていたような気がしますが、違うのかな。

とりあえず、気に入ったら見切りをつけるまでは
延々と使い続けるところも似てると思いますが…。

勝ち負けだけを考えれば、人よりも考え方、
特に全体的なラインを下げてリトリートの意識を強くするほうが
効果は高い気がします。
後は、中盤とDFのマークの受け渡しの仕方の徹底でしょうか。

ただ、今年って残留が最大命題なのかと言えば
そうじゃない気もします。
お金かけてないんで、選手の成長があればそれでいいのかなと。

講釈のエントリらしいので自分もちょっと書いてみました(笑)

posted by 竜神 | 2012-04-10 10:06

竜神さんへ

 ジオゴをすっかり忘れてましたw。
 ただ、前俊は最前線でデンと張っているという感じがあんまりしないので
 クライトンの方が近いかなあなんて思った次第で。

 柏戦の前半はうまいことブロックを作ってボールを引っ掛けて速攻・・・というのがわりとハマったように思ったんですが、山本さんの解説でレドミがナナメに走り込んできて徹底して捕まえ切れないなどその上を柏に行かれてしまったのかなあ、と。基本ではあると思うんですが、柏がブロック崩しの攻略法を示したのでそれにこちらがどう対処するのか・・・。

>ただ、今年って残留が最大命題なのかと言えば
>そうじゃない気もします。
>お金かけてないんで、選手の成長があればそれでいいのかなと。

 これは僕も感じているところで、フロントの側に「何がなんでも残留!」っていう必死さが見受けられないような・・・。まあ、お金がないという問題もあるし、クラブの経営が第一で成績はあまり重要視していないというのは言いすぎかもしれませんが。

 講釈師ってのは「講釈師 見てきたような嘘をつき」に引っ掛けただけなので
 それ以上の意味はありませんw。

posted by フラッ太| 2012-04-11 13:20

Re:フラッ太さんは講釈師!?

比較的しつこくw

今回の強化費の配分って、
たぶん、山本と高柳の複数年にかなり突っ込んでるんじゃないかと思うんですよ。
ただ、複数年かどうかって何見てもわからないんで推測でしかないんですが。

でも、そう考えないといくらなんでも外国籍選手がノース・キリノ・ジュニーニョとかありえないんでねぇ…。
この3人でいくらかかってるのかと。

幸か不幸か、上記の二人はもう来年の強奪もないでしょうし、
また、軸として3年くらいはいけるでしょうし。

元々強化費5億とか、真面目にJ1やってる所にはあきれる通り越して説教くらいそうな額ですからね。

色々考えると、三上さんがいる内に日本人の軸も固めて
安い外国籍選手が大当たりした時に勝負を賭けるのかなぁとか
うがった見方もする今日この頃です。

posted by 竜神 | 2012-04-11 21:15

竜神さんへ

 真希と高柳は三上強化部長が以前から目をつけていたこともあって
 ピンポイントに獲りにいったんじゃないかと思います。

 ウチの選手構成ってベテラン、超ベテランはいても中堅どころといえる選手がいない上にユースから昇格する選手が多いといった年齢的にもキャリア的にもアンバランスになっていると思います。本来なら征也や大伍、山下あたりに柱になってもらいたかったんでしょうが・・・。

 ノースはたぶん余剰人員になるだろうと踏んでいたと思うんですが、
 キリノやジュニーニョはかなり妥協しての復帰&獲得じゃないかとは思いますね。

>元々強化費5億とか、真面目にJ1やってる所にはあきれる通り越して
>説教くらいそうな額ですからね。

 資金の大小からすればJ1昇格だってできるかどうかってところですから
 他のJ1クラブにしてみりゃ「J1ナメてんのか?」と総ツッコミしますよねぇw。

>色々考えると、三上さんがいる内に日本人の軸も固めて
>安い外国籍選手が大当たりした時に勝負を賭けるのかなぁとか
>うがった見方もする今日この頃です。

 あながち穿った見方でもないと思いますよ。
 ユースから着実にトップに選手を供給できているし、
 期待されながら輝けなかった余所の選手を上手く拾ってくるということもできている。
 昇降格抜きにして考えれば手堅い補強はしているし、このやり方でいいと思うんですが
 J1とJ2では注目度もスポンサー集めも選手の成長もダンチですから
 そこはやはりJ1で生き残ることに全力を注いで欲しいです。

 それに三上強化部長抜きではたぶんコンサは立ち行かないと思うので
 監督云々より三上強化部長に依存しないフロントの強化を望みたいですね。
 

posted by フラッ太| 2012-04-13 19:33

コメントする