スポンサーリンク

2010年10月26日

第31節VS富山・アフターインプレッション。

 5試合ぶりの勝利となった富山戦。
 全体的には石崎コンサのやりたいことが出来てきた試合だったのかなという印象。
 先取点はラッキーゴールっぽかったけど、抜け目なく狙っていたウッチーがGJ。DF2人に挟まれながらヘディングで競り合ったり、2点目の潰れる動きなどを考えても全体的な動きは質量共に高いものがあったと思う。キリノも帰国してしまったし、FWの1枚はもうウッチー固定でいいでしょう。
 あと、純平が良かったなあ。レンタル移籍だけど個人的には石川よりも完全獲得の優先順位が上がってきた。07年からは途中補強は全体的にはうまくいっているように思う。純平があまりに働きすぎてスタメンがだらしなく見えるのがアレだが。
 交代枠の最後のカードに荒野というのはノブリンらしいかな。「えー、ゴンじゃないのかよぅ」とも思ったが、三上や荒野など経験値の少ない選手にはなるべく良いイメージを持たせた状態で終わらせるという意図があるように思う。さすがに甲府戦での三上の初ゴールはノブリンも想定外だったと思うけど(笑)。

 4-2-3-1だと1トップ以外に攻撃でどこまで人数をかけられるかがカギになってくるんだけど、富山戦はカズゥがゴールを挙げたというのが大きい。実はノブリンから指示があったというのが真相のようで手放しでは褒められないのがアレだが、去年のアウェイ岐阜戦のゴールにイメージとしては近いかな。去年はダニルソンがいたので後は気にしなくても良い状況をわりと多く作れたけど、今年のメンツ、特にケガ人続出でスタメンがかなり欠けている今のチーム状態でカズゥが前に出ていける状況を作れたことは、収穫として考えていいと思う。

 相手が富山だから・・・というのは多くの方が指摘するところで、割り引いておく必要はある。
 同じことが上位チームに対してもできるのか?と不安になるのは確かにあるんだけど、
 そこを個々の技術に求めすぎるとドツボにハマるんじゃないかなあという気がする。

 個々の技術は磨き続けなければいけないけど、相手があっての話だからこっちが同じ選手、同じフォーメーションで臨んでも同じ手が通用するワケじゃない。判断の速さだったり、予測や読みといったアタマの範疇の度合いを如何に摺り合わせていくか、いわゆる“同じ絵を描く”ということになるんだと思う。

 ディフェンスではカブる場面があったり、高原さまさまな場面があったりしてまだザルなイメージが抜けないのは不安材料としてあるが、安心してみることができた試合であったと思う。あとはこれを続けていけるか。さあ行くぞ!ってところで必ずと言っていいほどズッコケるコンサだからなあ・・・。 

posted by フラッ太 |01:03 | アフターインプレッション | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/1449
この記事に対するコメント一覧
Re:第31節VS富山・アフターインプレッション。

こんにちわ!相変わらず初心者にもわかりやすいアフターインプレッションありがとうございます(^^)
ウチの夫も「純平は残してほしい」と熱望してますが、どーなるんでしょうね~。
ここのところ芳賀ちゃんと上里のボランチはいいカンジかなぁと思っていて、ボランチが安定すると10番をトップ下辺りで専任にできるかなぁと思っています。ただし三上君やトップの辺りを狙う選手も多いので、勝ち残る努力は必要でしょうね。

前回のエントリーのコメントも併せて。
勝利の美酒は酔いが回るのが早いと思われます。「攻」350ml1缶でいいカンジに酔えました。2缶くらいはヘーキなんですが・・・

posted by チームがある限り| 2010-10-26 16:46

チームがある限りさんへ

 純平はオシム流に言うとポリバレントな選手って感じでしょうか。
 使い勝手が利く、というとちょっと表現は悪くなりますが、わりと器用にどこでもこなしてくれるし、平均的に技術が高いし、去年の大伍のような「困った時には・・・」という選手であろうかと思います。

 2点目のシーンは砂川もさることながら、純平が縦のボールをしっかりキープしたから。
 宮澤にも同じような役割を求めていると思うし、キープするだけなら今の宮澤でもたぶんできるでしょう。そこからもう一段高いレベルに行けるかどうかで、宮澤が不動の10番になるか、頼りないと思われるかの分かれ道になると思います。

posted by フラッ太| 2010-10-28 19:01

コメントする