スポンサーリンク

2014年03月03日

勝利の立役者はやはり金山だろう。

 勝利の立て役者は間違いなく金山だろう。

 彼のセービングやPK阻止がなかったらおそらくは逆転されていたに違いない。
彼のプレーは最初から光っていた。

 それは磐田のファーストシュート。ブラインドになっていたところに打ち込まれたものだが、内心「やられた」と思ったのだがしっかりと反応して難なくセーブ
そこから波に乗った。
 松井のヒールぎみのシュートを防いだときはほっとした。

 そして後半のフェルジナンドのミドルも体を伸ばして手に当てて防いだ。

  圧巻はPK阻止

 前田のシュートは甘かったが、ビデオで何回か見て癖がわかったらしく右に飛んで防いだ。
 そして忘れてならないのは上原慎がそのこぼれ球にちゃんと反応して足を伸ばして相手のシュートをふかさせたこと。決して諦めることなく集中していたのは素晴らしかった。


 攻撃は数少ないチャンスをものにした。

 砂川のFKはさすが。手を挙げてクロスを送るものとして藤ヶ谷をだまし、壁の右側を抜けてワンバウンドさせる見事なキック。

 重心を左に置いていた藤ヶ谷は手に弾くのがやっとで、手に弾かれてボールはしっかりとゴールに収まった。

 その後もカウンターから攻めるが、主審のよくわからないジャッジで内村の突破はフェウルをもらえないこともあった。

  後半からはなかなか攻撃をさせてもらえなかった。こっちがリードしていることもあって、相手の攻勢にさらされた。

 守備はセンタバックの小山内や櫛引をはじめ全員が体を張って守っていた。

 ボランチは怪我人が多く心配したが上原拓が頑張っていた。後半思い切りのよいシューとを打ったのも彼、パスミスは多少あったが、新人で開幕戦の出場としては立派なものだった。

 課題はやはり相手に押し込まれてなかなか攻撃ができなかったこと。相手のプレスにパスの精度が低かったことだろう。

 特にパスミスが多く散見された。プレスがかかっていないところでも、受け手と出し手の呼吸が合わずに苦労していた。

  今はJ1昇格をかけて戦っているが、将来はJ1で安定した力を出すことが目標。ならば相手が磐田と言っても自分たちのサッカーをしてポゼッションを高めないといけないだろう。相手にプレスをかけられてもパスを回せるようにしなければ。
 
 勝つには勝ったが内容はよくなかったことは今後の反省点

 最終戦でまた、磐田と当たるが、そのときにはどんなチームになっているかも楽しみ。

 次節はあの石崎監督率いる山形との対戦

  石崎さんのチームということもあってプレスもかなり強いだろう。

 そのなかでどれだけやれるのか。
 
 磐田戦に勝ったことは忘れて次の試合に没頭してほしい。


  昨年は開幕戦アウェイで勝ったがその後3連敗しただけに今年は連勝でスタートダッシュを決めて欲しい。


  残り1週間最後の合宿で、しっかりと対策を練ってほしい。


  勝手に叱咤コンサ外伝

  孔明ツイッター

posted by 孔明 |20:29 | 今節の反省 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年03月02日

磐田に勝ってすっきりした。

 全員で守って勝った。

 戦前の予想を覆し磐田に勝ってすっきりした。
 これだからサッカーは面白い。

 財前監督がインタビューで言ったように全員で勝ち取った勝利。

 相手にずいぶんシュートを打たれたが、前半の砂川のキーパーを欺くFKは見事だった。初シュートが初ゴール

 なににもましてチーム全員に勇気を与えるゴールだった。
そしてそれからが長かったが、しっかりブロックをつくって相手に決定的なシーンを与えない。前半松井のうまくうたれたシュートくらいか。そこも金山がしっかり守って勝った。

 後半も相手の攻勢にやられられた感もあったが櫛引が小山内が体を張って守って決定的なシーンを与えない。

 危なかったのはPKのシーン

 ゴール前でボールがこぼれて磐田の前田のところへ前田を宮澤が倒してしまいPKに

 しかし金山がこのPKを見事に読んではじき返した。そして加えてよかったのは上原慎がそのこぼれだまにしっかり詰めていたこと。相手にシュートは打たれたが、しっかり詰めていた

 おかげでゴールの上をはるかにこえるシュートで済んだ。

 それからは交代をうまく使いながら1点を守るという意識をピッチの選手達に伝えた。河合が入ってボランチに。日高が右にサイドハーフに入って相手の攻撃にふたをした。

 しかし、反省点も多かった。パスミスが相変わらす多いこと。相手にプレスをかけられた時のパスのスピードと精度に相変わらず難があること。マイボールにもう少ししたかったこと、パスを雨のピッチなのでやむを得ないとは言えすべってころぶ選手が多かったことなどなど。

 相手のシュートミスにも助けられたが、練習試合調子がよかった磐田が実は仕上がっていなかったのも幸いしたか。

 これで昨年に引き続き開幕アウェイで勝った。

 ただ、勝負は始まったばかり。昨年はここからがダメだった。

 次は久々のホーム。ホーム勝ち点3をとれるようにしっかり準備してほしい。


  ※ 試合の感想は勝手に叱咤コンサ外伝にもありますのでよろしければ御覧ください。 

    孔明ツイッターhttps://twitter.com/kaxtutenisixtut

posted by 孔明 |17:00 | 今節の反省 | コメント(7) | トラックバック(0)

2014年03月01日

磐田戦展望(動き回って相手のミスを誘発したい。)

 明日の開幕戦の磐田戦。

 対戦する磐田はJ2初降格。今年になって積極的に補強をして昨年よりも豪華な?メンバーになった布陣。
  個々の能力は他のJ2チームに比べ高く、J1自動昇格の筆頭候補。はたしてつけいる隙はあるのか。

 監督はシャムスカで日本のサッカーに精通、まさに百戦錬磨。采配ミスもなかなかないかもしれない。
 
  しかし、こちらとしてもJ1自動昇格を狙っている。簡単には負けられない。
 昨年、天皇杯でヤマハスタジアムで戦ったときには、神田のゴールで勝った経験もある。アウェイとはいえ特段磐田を苦手としているわけでもないだろう。とにかく勝ち点をとるしかない。

磐田のシステムは4-2-3-1

 細かくパスを重ね、ポゼッションを高めつつ、中、サイドと振って攻撃する形が主だろう。
また、前線で4人が動き回り、攻撃を仕掛けてくる。サイドからのクロスも精度が高い。

 攻撃は特に前の4人が強烈。

 前田、松井、ポポ、山田は能力も高く前に前にとどんどん仕掛けてくる。
 特に松井はボールを失わず、キープ力があってやっかい。彼にはしっかりとマークをつけなければいけないだろう。

 ポポはミドルがあるので簡単にコース開けてはダメだ。余裕を持ったプレーをさせないようにしなければいけない。

 不調が聞かれるとは言え前田はポストプレーもでき、ゴールもとれる選手。良い形で彼のところにボールを出させないようにしなければいけない。

 山田が怪我をしたという情報もあるが、問題なく出てくるようだ。
そしてサイドからの攻撃が強烈

 右サイドの駒野はクロスが正確だけに彼にはクロスを上げさせないようにしたいところ。 
 駒野と前田のホットラインは抑えなければいけないポイントだ。
また、控えも金園、山崎と決定力のある選手が控えおり、気が抜けない。
  守備陣は攻撃陣に比べ層が薄いがセンターバックの伊野波と菅沼が隙のない守備をする。なかなか崩すことは難しそうだ。


     磐田先発予想メンバー

          前田

     松井    
  山田            ポポ

    藤田   フェルジナンド 

宮崎     伊野波   菅沼駿    駒野

            藤ヶ谷


 磐田は開幕戦で士気も高いはず。こちらは浮き足立たないで落ち着いてしっかりプレーしたい。
 だいぶボールは支配されるだろう。しかし、じれずにボールを奪ってカウンターを鋭く攻撃したい。

 守ってばかりでは相手のペースになる。失点も時間の問題になるだろう。前線からしっかりプレスに行ってボールを奪って素早く攻撃する形はずっと続けなければいけない。
こちらとしては相手のパスをカットして、試合を優位に持ち込みたい。

 また、サイドの主導権争いで勝ちたいところ。特に駒野と対峙する選手は押し込まれないようにしなければいけない。

  相手はJ2最強といってもミスはするだろうし、また、ミスを誘発したい。そのために運動量を増して動き回ってほしい。

  正直勝ち点3をとるのは難しいだろう。ただ、諦めてはだめだ。
  サッカーはなにが起きるかわからない。

  相手に精神力で負けないこと。気迫を持って戦ってほしい。

 良い形でホームの開幕戦につなげて欲しい。


  コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝


  孔明ツイッター

posted by 孔明 |21:15 | 今節の反省 | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ