スポンサーリンク

2014年03月21日

北九州戦展望(「切り替えの早さ。」「セカンドボールの反応」「球際の強さ」を。)

 明日の北九州戦。

 対戦する北九州戦は昨年プレーオフをかけた戦いでドームで引き分けてJ1の夢を絶たれたチーム。昨年の戦い方は固く守られて得点できなかった苦い思い出のあるチームだ。

 必ず勝ってリベンジを果たしたい。

  北九州は今シーズンは柱谷監督の2年目。入れ替わりも少なかったので昨年からの積み重ねで一桁順位に入りたいだろう。

 前節はホームで水戸と対戦。前半は風下で相手に押される展開。ショートパスをつながれ、決定的なシーンこそなかったが、ホームとは思えない出足の悪さだった。ようやく持ち直して前半終了間際には渡邊のヘッドがポストを叩いて惜しいシーンを作ったが前半はそれだけ。後半風上になってようやくエンジンがかかりだし、交代選手の活躍で虎の子の1点をとった。富士のクロスから大島のシュートがちょうど良いパスになって原の足元に。原がフェイントを入れてゴールに流し込んだ。
 それから川島の2枚イエローでの退場があったが、危なげなく逃げ切り今シーズン初勝利。対戦成績を1勝2敗とした。

   北九州のシステムは4-4-2

 堅守速攻が持ち味。ポゼッションを基本にロングボールを織り交ぜて戦う。FWのスペースに長めのボールを入れて素早く攻撃するのが得意。また、FWとのワンツーでスペースに抜け出る攻撃も仕掛けてくる。
 先発のFWは池元を軸に原か渡が出てくるだろう。

  いずれのFWもスペースに抜け出る動きがうまく、DFラインの裏を取る動きをしっかりしてくる。

 池元は北九州のエースストライカー。今シーズンはまだ得点はないが、両足が使えて、突破力がある。注意しなければいけない選手だ。そして原は今シーズン京都から移籍してきた選手。得点力があり、今シーズンはすでに2得点とっている。彼にはしっかりとマークしなければいけないだろう。

 また、渡はスピードがあり、縦への突破が得意。ペナルティエリアでは自由にさせたくない。
  左右のサイドハーフの井上と小手川は運動量もあり、テクニックもある。特に小手川は10番をつけて足が速く突破力がある選手。中盤で攻撃のタクトを握る選手で気をつけたい選手だ。  

 控えにはあの大島がいる。また柿本も高さがありあなどれない。
 サイドバックには攻撃的な左の富士、右は田中がいる、いずれも攻撃が好きな選手で積極的に仕掛けてくる。
 


     北九州先発予想メンバー

    
    池元   原     
 
井上                  小手川

         八角  風間


    富士   前田 渡邊 田中
 
            大谷


 北九州は前節初勝利を挙げたが、内容はよくなかった。特に攻撃が迫力を欠いていた。チームとしてはまだまだ調子は上がっていない印象。
  アウェイでの戦いなので引き気味にくるのではないだろうか。
  そうなれば昨年の悪夢がよみがえるが、昨年の鬱憤を張らずべくゴールラッシュで叩きたい。
 ただ2トップは能力が高い。とにかく相手の2トップを警戒したい。ともにスピードがあり、個人技に優れている。

 彼らをしっかりとマークしてシュートを打たせないことだ。
また、セットプレーも警戒したほうが良い。

 CBの前田と渡邊の頭には要注意

  こちらとしてはDFラインのスペースにボールを入れて攻撃を仕掛けたい。相手GKは経験が乏しい。どんどんシュートを打っていけば相手のGKのミスを誘う可能性もある。

  また、ポイントは縦の楔のパスを何度入れられるか。ボランチあるいはセンターバックから相手の嫌なところに楔を入れて左右に展開してそこからどんどん仕掛けていきたい。

 相手が引きこもる前に素早くボールを動かして攻撃を仕掛けたいところ。
 都倉が言っている「切り替えの早さ。」「セカンドボールの反応」「球際の強さ」を意識してこの試合はやってもらいたい。

 引きこもった相手にも崩せるようなたくましい攻撃も見せて欲しいものだ。
 コーナーは相手はなマンツーマンで守る。例え一度はね返されても諦めずに何度でもこぼれ球を拾って攻撃を仕掛けたい。

  北九州には昨年のリベンジをしなければいけない。しっかり勝って悔しさを晴らさなければいけない。また、この試合は内容も問われる。どれだけポゼッションできるか。どれだけ決定的なシーンを作ることができるか。

 連敗は許されない。ただただ勝つのみ。今季ホーム初勝利と行こう。



 コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝

  孔明ツイッター

posted by 孔明 |20:05 | 次節の展望 | コメント(2) | トラックバック(0)