2023年12月06日
今日のストーブリーグ、駿汰のガセ?話も出ているが一喜一憂しながら待つしかないか。
ストーブリーグ。今日もいろんな噂が駆け巡っている。 駿汰が広島へ移籍するとか駿汰がXにフライングで投稿した魚拓を示して根拠にしたり。さすが今の時期だなと思う。 そしてライターがブラジル3部の選手がJリーグに入るという話を基にこれはコンサだとか忙しい話だ。 この時期になると釣りの情報がかなりわいてくる。最近はかなり巧妙でだまされやすくなる。どれが本物でどれが偽物かもなかなか判別しにくい。 一般にはスポーツ新聞くらいしか根拠にならないだろう。ただ、スポーツ新聞でも偽情報を掴まされて間違った情報を出している場合もあるからやっかいだ。 結局はチームのHPしか信用はならないのだが。 まあ、一喜一憂しながら待つしかない、なるようにしかならないとは思う。 当然今のチームの主力選手にはたくさんオファーがきてると思う。特に駿汰や小柏、雄也、小林当たりはたくさんのオファーが来ているのではないか。 その中で選手がコンサを含めてどのチームに魅力をもって残留か移籍かを決めるだろう。それに関してはサポーターはいろいろ思うところは当然出てくると思うが、個人的には表立って批判などはしたくない。 それは選手も1個人として生活がかかっているし、将来のこともある。 金銭を含めて環境のよいところに行きたいという思いは大きいだろうし、一方では金銭の問題ではなくこのチームに愛着を持っているからという理由で残るという考えもあるだろう。 しかし、どちらが良いとか悪いとかは一概に言えない。もちろん残ってくれる選手は嬉しいが。 残ってくれる選手を全力応援するだけだ。 しかし、それまでは一喜一憂するだろう。駿汰の話とかそれからまた、驚きの結果がでるかもしれない。とにかく待つしかないだろう。 勝手に叱咤コンサ外伝 孔明ツイッター
posted by 孔明 |19:11 | 移籍のこと | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月17日
大伍の移籍のリリースが出た、右サイドは補強が必須だ。
大伍の盛岡へのレンタル移籍のリリースが出た。仕方ないだろう。報知でニュースが出て、今までの大伍の立場ならミシャは使おうとしないだろう。 大伍のためを考えれば盛岡で活躍して、再び返ってくるか(ミシャがいなければ)他のJ2やJ1でのオファーも来ると思う。 盛岡はドドやふじれんもいて、また4バックなので、右SBを狙うこともできるだろう。 とにかく盛岡で頑張ってほしい。 しかし、チームとしては明らかに選手の数が足りなくなった。特に右サイドは壊滅的。残り1日だが当然準備はしていると思う。補強は必ずしなければいけないだろう。 https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/08/9167/ 勝手に叱咤コンサ外伝 孔明ツイッター
posted by 孔明 |18:07 | 移籍のこと | コメント(2) | トラックバック(0)