スポンサーリンク

2022年10月17日

甲府の天皇杯優勝を見て、タイトルをとりたいとつくづく思う。

 昨日.J2の甲府が天皇杯を制覇した。凄い試合だったが、心から祝福したい。

 来季はJ2に所属しながらACLを戦う初めてのチームになる。スタジアムの問題があるようだが頑張ってもらいたい。

 我がチームはここまでかつてルヴァンカップは決勝まで行ったが天皇杯はベスト4が今まで最高。

 やはり何かタイトルを獲得したい。一番欲しいのはリーグ戦だがこれは一番難しい。ただ、チームの力としては頂点をとる力は十分もっていると思う。今年も1位、2位の横浜FMや川崎Fと戦って決してひけをとらなかった。

 次、欲しいのは天皇杯。天皇杯をとればACLに出場できる。ただ、天皇杯もかなり難しい。J1チームだけではなくJ2やJ3、地域リーグ等のチームとあたり相手はジャイキリを、目指してくる。

 また、1回戦目は厚別で行うが、何年か前、コンサが負けて大損害を食らったという理由で北海道サッカー協会が1回戦目以上は厚別を用意する気がない。

1回勝ってもそれ以降は必ずアウェイになる。この問題も大きい。ゆえになかなかチームとして力を発揮しにくい。

 一番取りやすいタイトルはルヴァンカップだろう。現に過去決勝に行った。
  J1チームを相手にホームアンドアウェイでできることがコンサにとって有利。ここ最近はグループリーグは突破するがそれ以上先にはなかなか行けてない。
 また、優勝してもACL出場がついてない。

 チームの目標が天辺をとることと最低ACL出場を目指すならやはり一番はリーグ戦をとりたい。

 ただそのためにはやはり選手層の厚さが必要となる。またそうでなければ監督の勝敗に拘る臨機応変な采配が必要十分条件となるだろう。

 まだ2022年シーズンは終わってもおらず、残留も決まってはいないが、とにかく我がチームもタイトルをとりたいとつくづく思ってしまう。



    勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:53 | 優勝争い | コメント(5) | トラックバック(0)

2020年06月07日

ハンデを乗り越えて目標の2位以内を獲ってやろう。

 リーグ再開は7月4日だが、チームはその10日から一週間前に関東に行って1か月ほどキャンプを張らなければいけない。また、リーグ戦は12月19日まであるので、例年とは違い、これも1か月ほど本州でキャンプを張らなくてはいけないだろう。

 シーズン当初のキャンプ、武漢ウイルスのせいでキャンプが延長になった分も合わせれば約5か月キャンプと言うことになる。北国の、北海道のハンデとは言え、かなり厳しい。

 ノノ社長も言っているが5か月間は家族に会えないし、外国人選手なら長いキャンプのおかげで武漢ウイルスの渡航禁止のため家族を日本に呼び寄せるチャンスを逸し、家族を日本に呼び寄せることもできない。
 

 今年は武漢ウイルスのせいで仕方ないとは言え、やはりわがチームがより不利だと言う被害者意識は多少なりともぬぐえない。

 一方ミシャは2位以内を目標に掲げた。天皇杯に出場できるのが2位以内という話がでてきているからだと思うが、穿った意見だが、こうなったら優勝してあえて北国のハンデを言ってやろう。

 こんなハンデがありながら優勝したとスポーツ紙や雑誌、WEB雑誌に書いてもらおう。

 経営の問題もある。親会社のいないチームにはこの状況は本当に苦しい。

 そんなかでスポンサーの商品を買うクラウドファンディングが行われ、たった3日で目標値を一桁以上上回る金額が集まった。「サポーターの力を見よ」と言うことだろう。本当に誇らしい。



 とにかくチーム、サポーターやスポンサーが一つになってハンデを乗り越えて目標を達成しよう。やってやろう。




                                          
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 




posted by 孔明 |17:40 | 優勝争い | コメント(2) | トラックバック(0)

2020年01月03日

タイトルを取るには。勝手な個人的な考え(各論)

 昨日はチームを強くするにはどうすべきか考えた。そして具体的にはどうするか、今日はつたない頭で考えた。


1 選手層を厚くすること。

2 若手の力を伸ばすこと。

3  攻撃力アップと守備を立て直すこと。

4  観客動員数を上げること。


 1及び2は補強が少ないので、サブメンバーを鍛えるしかない。3年目でミシャ式も浸透するだろうし、既存の選手、特に若手をフィジカル及びメンタルを徹底的に鍛えてほしい。また大卒の選手は金子と高嶺はミシャ式も始めてではないだろうし、心配は駿汰だが練習にも参加しているし、吸収する力も早いと思われるので頑張ってほしい。
 ただ、練習ばかりでも伸びないので、ルヴァンカップには積極的に出場させて、プロのスピードになれさせてほしい。
 若手もできるだけ試合に先発させて長い時間試合をこなさせ、試合での判断力を養わせてほしい。
 そしてメンタルが大事。進藤のように図太い選手を作るようにメンタルトレーニングも入れてほしい。

 3は昨年はだいぶ相手チームから研究された。戦術をさらにレベルアップさせなければいけない。
 昨年はチャナも言っていたように三好が去ったことで起点がチャナ1つだった。ボールを受けて持ち上がる、あるいははたく選手がチャナ1人だったのでチャナにマークがつき、徹底的につぶしにこられた。これを2つに増やしたい。

 同じシャドーに1枚起点を作れればいいが、武蔵にこれを求めるのは難しい。武蔵をトップに持ってくるなら、シャドーに金子を置くという手もある。ただ、1年目で金子が思うように働いてくれなければ、駒井をシャドーに置いて起点を増やすということもいいかもしれない。
 あるいはボランチに駒井をおいて少し下がったところでゲームを作る。
 ボランチは宮澤、荒野及び深井の争いだが、駒井が入ることで、ためができて、ゲームを作ることができる。
  1及び2にも関係するが2020年も代表にとられる選手がいるはず。簡単ではないがチャナの代わりや武蔵の代わりなど作っておかなければいけない。
 若手ではふじれん、壇崎に期待したい。また金子には確実に戦力になってもらいたい。

 守備はミシャなら1対1での対応を練習するだろう。
 ただ、1対1は最後の手段なのでいかに複数でボールフォルダーをサイドに寄せてボールをとるか積極的な守備をしてほしい。相手にボールをとられたらできるだけ早くボールを奪い返す。5秒以内でボールを奪う練習を徹底的にしなければいけない。

  最後は1対1だから1対1で負けない守備も鍛えなければいけない。


 4はなかなか難しい。チームが強いことが一番に観客動員数の増を見込めると思うが、新規で試合にきてくれるファンの開拓、チームの成績に関係なく試合にきてくれるいコアサポを多く増やしたい。
 新規のファン層の開拓はより魅力あるイベントをやるしかないが、これは費用対効果がある。低予算で効果が上がるイベントを考えなければいけない。
 また、コア層の増大は何度かスタジアムに訪れてくれたサポーターでコアになり得る人たちをコア層に組み込みたい。
 サポーターからアイデアを募るとか広告代理店に頼むとか、やっていると思うが、プロジェクトチームを立ち上げ観客増を図りたい。
 2020年は厚別の試合が多くなるので、厚別の試合でも多くのサポーターが訪れるような魅力的な宣伝、イベントを行いたい。
 一番効率的なのは、地上波のテレビだろう。いまだテレビはかなり観客動員数に影響する。
 コンサドーレはローカルのニュース番組やスポーツ番組で単発に取り上げられることはあるが、冠番組はTVHの「コンサにアシスト」くらいしかない。(JCOMの番組もあるがここでは除く。)
 これをスポンサーをなんとか募って冠番組を作り、その日、どの時間帯に効果があるかマーケティング調査の上、毎週、例えば試合のある土曜午前中とか平日のあまり遅くない夜に行ってほしい。
 

 その番組には選手をできるだけ出演させ、選手の個性をファン、サポーターに知ってもらい、観客動員数に寄与させたい。
 
  やはり冠番組があるのでないのとはまったく違うのではないか。以前はたくさん冠番組あった。TV局が作ってくれないならチームでつくるしかないのではないか。

 また、できるだけ夕方の地方局のニュース枠で、1週間でどこかの局に必ず選手の誰かがでられるようにしてほしい。


     勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
       孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:43 | 優勝争い | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年01月02日

タイトルを取るには。勝手な個人的な考え(総論)

 昨日は新年の目標を立てた。しかし、いくら何でも大きなことを書きすぎた感があった。やはり具体的にはやはり何かのタイトルがほしい。
 そのためにはチームを強くするしかない。そのためにはどうするか。新年早々暇なので考えてみた。


1 選手層を厚くすること。

2 若手の力を伸ばすこと。

3  攻撃力アップと守備を立て直すこと。

4  観客動員数を上げること。

  だろうか。
 
 1は昨年、各国代表が帰ってきて疲労を抱え、そのまま試合にでなければいけなかったことで、試合中のパフォーマンスが落ちたり、いない間、戦術練習ができなかったりして、なかなか勝てなかった。代表から帰ってきた選手をすぐ使わずに代わりの選手を出すようにした方がいいのではないか。そのためには控えの層を上げることだ。


 2は1にも関係するが、もっと若手のレベルを上げなければいけない。具体的には濱、ふじれん、檀崎、阿波加の4人。濱は昨年キャンプでかなり伸びたと言われたが、結果を出せなかった。ふしれんは昨年1番伸びた選手。これをさらに伸ばしていきたい。檀崎は最初はよかったが、プロの壁に当たってしまった。これを打ち破らせなければいけない。阿波加はなかなか第3キーパーから脱皮できない。


 3は攻撃と守備は表裏一体。ミシャは守備力を上げると言っているが、攻撃の時間を長くすれば自然と守備の時間が短くなり、失点も減るはず。
  さらなる攻撃をスケールアップさせるにはどうするか。

 4は今年も東京五輪のためにドームをフルには使えない。観客動員数の総数も目だって上げることはできないだろう。そんな中どうするか。観客動員数が上がれば強化費も増える。夏の補強には有効だろう。とにかく少しでも動員数を上げるために尽力しなければいけない。

 以上考えてみたが具体的にどうするかの考えは明日書きたいと思う。ただ、勝手な思い込みしか出てこないとは思うが。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
       孔明ツイッター

posted by 孔明 |18:44 | 優勝争い | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年01月02日

川崎Fと鹿島には今年こそ必ず勝つ。

 昨日は今年の目標を書いたが、これも今年の目標の一つに入ると思うが、どうしても勝ちたい相手がいる。それは川崎F、鹿島だ、昨年川崎Fには2敗、鹿島には1分け1敗と勝っていない。

 川崎Fにはアウェイで0-7で大敗したし、ホームでは1-2であったが力の差を感じた。

 鹿島にはアウェイでは押しまくり主審のハンド見逃しミスで引き分け、ホームでは期待させ
たが試合巧者ぶりを発揮させられ0-2で負けた。

 川崎FにはJ1、J2での対戦ではここまで勝ったことがなく、4分け16敗。
鹿島とはJ1では2001年に厚別で勝ったきり、1勝2分け9敗だ。

 やはりこれは必ず、今年はリベンジしなけれいけねい。

 今年より上位に行くのには川崎Fと鹿島をたたきつぶさなければいけない。

 川崎Fは成熟したチームである。今が一番手強い相手。その相手に勝ってこそ価値がある。川崎Fには中途半端なパスサッカーは通じない。しかし、コンサのパスサッカーはたった1年やっただけ。今年も川崎の円熟したパス回しには及ばないだろう。

 やはりロングボールを効果的に使って相手を崩すのが効率的だ。ただ単にボールをつなぐだけでは昨年アウェイの二の舞になり、また、パスカットからピンチを迎える可能性が高い。

 パスサッカーの精度を高めることはもちろんだが、ロングボールに活路を見いだしたい。そしてスピードだ。川崎にFなくてコンサにあるのはスピードだろう。チャナや岩崎、武蔵、ルーカス・フェルナンデスはいずれもじスピードがある。そのスピードでずたずたに切り裂いてほしい。そうすれば勝機はあるはずだ。

 鹿島は老かいというか抜け目のなさがあり、集中力を欠くとやられる。決して非常に強いとは思わないが、試合が終わると負けているという感じだろうか。

 鹿島には最後まで集中して、戦いたい。攻撃しているときでも守備のことは忘れず、危機管理をしっかりして戦いたい。


 特にサイドで優位にたつのが攻略のポイントだと思う。サイドで優位に立てば勝利も見えてくるはず。

 川崎Fと鹿島には今年こそ必ず勝つ。選手たちもそう思っているはず。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   
 

posted by 孔明 |16:41 | 優勝争い | コメント(2) | トラックバック(0)

2019年01月01日

新年の御挨拶、今年の目標

 皆様新年あけましておめでとうございまず。

 昨年はコンサにとって良い年でした。

 しかし、ACLを逃したことで非常に悔やまれる年でもありました。
今年こそACLを目指してミシャ監督以下、必死に戦ってくれると思っています。
 昨年はコンサドーレ史上初めて2年連続残留を果たしました。

 今年もまずは残留は最低限の目標でしょう。
そこからいかに勝ち点を伸ばすか。

 昨年の4位という好成績に各チームはかなり研究をしてくるでじょう。
それを打ち破りできるだけ上位に行ってACLを目指してほしいと思います。

 昔から「棒ほど願って針ほど叶う」ということわざがあります。

 昨年は3位以内、勝ち点60を目標としましたが
4位で勝ち点は55でした。

今年の目標を立てたいと思います。

 今年の目標はズバリ、リーグ戦優勝。

 ノノ社長や皆さんには「そんなにうまくいくはずがない」と叱られそうですが、

 人間いくら大きく願ってもわずかしか叶わないというのが現実。
ならばできるだけ大きな目標を立てましょう。

 元旦ですから大胆な目標を立てたいと思います。

 ここ10年のJ1リーグ優勝チームと勝ち点です。

2009年 鹿島 66
2010年 名古屋72
2011年 柏    72
2012年  広島 64
2013年  広島  63
2014年 G大阪63
2015年  広島  74
2016年  鹿島  59
2017年  川崎F72
2018年  川崎F69

 昨年のコンサの勝ち点は55ですから、あと勝ち点15点上乗せして勝点70をとれば、混戦のリーグならば優勝争いができると思いませんか?

去年のコンサは15勝10分け9敗でした。
ホーム9勝3分け5敗
アウェイ6勝7分け4敗

これを21勝7分け6敗以上にもっていく
ホームは12勝2分け3敗              38点
アウェイは9勝5分け3敗              32点

どうですか。できるような気がしてきました。(全然しないという方がほとんどだと思いますが(笑い。))

 新年なのでこのくらいの夢を見させてください。


 また、ルヴァンカップや天皇杯もできるだけ上に行ってほしいと思います。

 とにかく今年の目標はリーグ戦優勝だ。





     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   
 

posted by 孔明 |12:57 | 優勝争い | コメント(5) | トラックバック(0)