スポンサーリンク

2024年04月01日

名古屋戦はサブメンバーを出さざるを得ないだろう。そこに期待するしかないか。

 名古屋戦もかなり難しい戦いになるだろう。ここまでの5試合では攻撃ではほとんど決定機はなし。また守備はボロボロでもはや打つ手はミシャの中ではもうないのではないか。

 しかし、水曜日は名古屋戦、土曜日はG大阪戦と連戦だ。

 このどうしようもないチーム状態ではこの2試合も連敗する可能性が非常に高い。

 しかし、ホームでさすがに無様な試合は見せられないだろう。ここは選手たちに頑張ってもらうしかない。

 町田戦ではかなりよい時間帯もあった。ホームの雰囲気に乗せられて選手が頑張るという状態に期待するしかない。
 
 名古屋は開幕3連敗。うちと同じような状態だったが、ショートパスをつないで攻撃する部分を止めてさすがに勝つためのロングボール、サイドアタック中心にしてここにきて連勝と持ち直してきた。 それも土曜日は難敵の横浜FM劇的な逆転勝ちと勢いに乗っている。

 また、うちのチームが苦手とする縦に速い攻撃のチーム。非常に苦しい戦いになるだろう。

 しかし、名古屋もけが人が多い。前節はユンカーが欠場、山岸とCBのハチャンレが怪我で前半の途中でピッチを去った。どうやら水曜日は欠場のようだ。ただ、名古屋は選手層が厚い、代わりの選手が出てもレベルが非常に高く、問題なく活躍するだろう。うちのチームとは大違いだ。

 また、ある程度ターンオーバーをしてくるだろう。土曜日の先発とはかなり変わってくるのではないかと思う。うちのチームはどのような布陣で臨むのか。さすがにある程度サブメンバーを先発させてターンオーバーをせざるを得ないだろう。

 希望はそのサブメンバーが活躍すること。返ってその方がうまくいくかもしれない。運がよければこの起用が福を呼ぶかもしれない。そこにかけるしかないか。


   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター

posted by 孔明 |20:37 | 戦術 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年03月07日

対浦和戦の布陣はミシャならこうする可能性は非常に高いだろう。

 日曜日は浦和戦。チームは明日熊本を引き払い札幌に戻ってくる予定だ。今年のキャンプはけが人が続発し、一時は10人を超えるなど他のチームにもなかなかない位の多さだった。沖縄のグラウンドが非常に堅かったことも原因ではないかとも言われているが、市町村がもっているグラウンドだと思うので、少しでも改善されるように来季はスタッフが事前に現地で十分に確認するなどしっかり対策をしてほしい。

 ところで現在もけが人が多く、なおかつ桐耶が前節でイエロー2枚で退場したのでどのようなメンバーを組むのか注目したい。

 桐耶が出られない左サイドだが一昨日の紅白戦では青木が主力組でWBをやっていたらしい。恐らくは左CBは菅ちゃんだろう。右はまた雄也が右WBだと思う。

 前節、武蔵は怪我明けだったので後半からスタートしたが1週間たつのでワントップにするのではないか。シャドーはチャックが復帰したので、チェックと祐希だろうか。

 ボランチは駒井と荒野だろう。そうなると現在のところ以下のとおりだろうか。

                           武蔵

                     チェック      祐希

           青木                            雄也

                  荒野             駒井

                   菅ちゃん    大八      馬場ちゃん

                               菅野

控え 小次郎、岡田、西野、克幸、原、長谷川、大森

   こういう感じだろうか。まだ宮澤は復帰できないのか。

   このメンバーだと足元の上手い選手が多いので、相手をパスで崩す感じか。ただ、足元ばかりでは相手に読まれるので、武蔵、チェックや雄也をうまく走らせて縦に速い攻撃をしてほしい。

 正直、浦和のメンバーとは見劣りはするが、ホームだし浦和の調子も悪い。
 勝利するチャンスは十分あるだと思う。とにかくまずは初ゴールをとって勝利に進んでほしい。



   
  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター
 

posted by 孔明 |19:40 | 戦術 | コメント(4) | トラックバック(0)

2024年01月01日

チェックの見せ場があまりなかった。今年、三上さんはこれをミシャに要請してほしい。

 まずは能登地方に起きた大地震。また津波。被害が出ているようだが、大きな被害にならないように願いたい。真冬なので被害にあった方々は大変。まずは命を大事に避難していただきたい。

 今日は国立で日本代表対タイ代表の親善試合。チェック見たさに見ていたが後半頭から出場。日本代表に押されるシーンが多くなかなかボールが回ってこなかった。
 ただ、チャンスにパスを選択し、「なんで打たないんだ」とコンササポの多くがそう思ったに違いない。

 その後は前線でボールを落ち着かせるなどさずがチェックというシーンも見せていた。

 おまけにチェックはインサイドハーフの位置だろうかサイドに張っていて、なかなかチェックの良さを発揮できなかった。
 シュートは2本か。チェックのゴールが見たかった。

 次に年末のJリーグの恒例企画「Jな夜会」。去年はなぜか大嘉が出ていたが、今年の選手枠はJ1、J2、J3の優勝チームから。神戸は酒井。町田は今年引退の太田。愛媛は森脇。そのなかでミシャの話題が出て、今まで言われてきたことだが、森脇はミシャの元で広島、浦和で一緒にやってきた。森脇曰く、「もちろんミシャはその当時はセットプレーの練習も1度もやらなかったし、守備の練習もやらなかった。」

 そこで司会のノノさんがコンサではチームとしてミシャにお願いしてセットプレーの練習をしてもらったと言っていた。四方田さんや他のスタッフにやってもらったということだった。当然練習をした方が良いからという理由だったそう。

 昨年は三上さんも言っていたがフルコートマンツーマンのマークに行く位置を変えたりしていると言っていたが、それはミシャのワンマンではなくある程度チームとして戦術の細かな点を考えているという証だろうか。

 それなら守備練習もするようにミシャに会社として進言してほしい。

 フルコートマンツーマンという極端な攻撃的な守備をやるからには本来後ろの守備もセットだろう。

 去年は後ろの守備が揃わずスカスカで何点とられたか。終盤はそこの守備はある程度改善されてきたようにも見えたが、今年も同じような戦術をするならそこの守備を時間をかけて徹底して練習してほしい。

 三上さんにはちゃんとミシャに要請してほしい。

 この場合は後ろの守備をどうするとかこの場合はこうしようとか、オートマチックで練習に時間をかければある程度は失点が減るはず。

 これはDFラインが大八を除き一新されることが予想されうので最初は当然、混乱する。その混乱をある程度抑えるためにも必要だと思う。

  冒頭の夜会では森脇が「守備の練習をやらなくても浦和では最少失点だった」と自慢しているがミシャもその時のことが頭に残っているかもしれないが、現実昨年は最多失点。

 年々Jリーグでは相手の弱点を徹底的に突くようなことを重要視する傾向になってきている。今やミシャのような考えでは勝ち点はなかなか増えないだろう。

 今年は選手の入れ替わりも多く、1から作って行かなければいけない状況。ミシャはそういう能力に非常に長けている監督だが、三上さんはチーム全体のことを考えてミシャに要望してほしい。

 以上のまた、面白くないような話しで今年も始まってしまいましたが、これもチームを勝たせるための一サポの勝手な妄想・希望です。

 今年はかなり厳しい戦いが予想されますが頑張って応援していきましょう。今年もよろしくお願いいたします。


   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター

posted by 孔明 |18:43 | 戦術 | コメント(3) | トラックバック(0)

2023年11月22日

今シーズンの失点多さは、選手の問題ではなくチーム戦略・戦術の構造的な欠陥だろう。

 今週のコンサラボに出演した大八。大八の出場の最終回で、大八が勝つためには失点を減らさなければいけないと熱弁していたが、河合さんは大八にあんな広いスペースを守るのはたいへんとポロリと本音を言っていた。
 コンサの場合には守備ではマンツーマンをやっているから基本的にCBは後ろで相手の前線と1対1になる。そのおかげで、こちらが攻撃中にボールを失い、突破されあるいはロングボールを蹴られると簡単に数的同数、数的不利になる。そのため失点する可能性は非常に高くなり、実際に今年の失点数は最下位。

 チームはさすがにそれを座して見ているわけでなくこのところマンツーマンの距離をある程度とって抜けられないようにするとか。相手よりも人数を増やして守るよう確かに工夫も見える。

 ただ、試合中終始それが徹底されていない場合も多く、例えば福森や駿汰が前に行くと、カバーがうまくいかないシーンも散見される。

 もっとも最近Jリーグではラインを高くしてコンパクトにするチームが多くなり、コンサの守備のように後ろの人数が少ない場合も多く見られるようになってきた。

 しかし、コンサの場合にはミシャ式で前線に5人が張り、ミシャとしての理想は相手のハーフコートでのパス回して得点をすることだから中盤がスカスカのシーンも多く、後ろで守るCBやボランチにたびたび超人的なスキルが求められるは確か。

 一例がホームの柏戦での桐耶のパスミスから相手に先制点を許した場面。このシーンをバックスタンドで見ていたが前線で5人が張り付き中盤は駒井だけ、その後ろは誰がいたか忘れたが1人だけで広大なスペースがあった。

 左サイドの桐耶はどこにもパスの出しどころがなくサイドチェンジしようとしたパスが短くなって相手に引っかかってしまった。もちろんあの状態で横パスを選択した桐耶が悪いが、これははっきり言ってチームの構造的な欠陥だと思う。
 基本的にこのような戦術を変更して改善しなければ失点は減らないおんばいとるわけがない。

 来季もこのような戦術で押し通すなら、スキルの高いCBが必要なことは言うまでもないだろう。

 しかし、昨年からマンツーマンを決めてからその戦術をやるためのスピードがあって1対1に非常に強いCBを補強をできなかった?しなかった?のは事実だろう。もっともそんなCBなど安い値段で獲れるわけがないと言われるかもしれないが。

 そういう補強もしないし、また大きな戦術の変更をしないでとにかくマンツーマン優先を徹底してやってきたから今年のような「失点祭り」が起こるのも仕方がないのではないか。 

 それゆえにコンサのCBに求めらるスキルは非常に高い。

 三上さんはマンツーマンの位置を変えて対処してきていると嘯いているがそんな小手先の修正で改善できるのか非常に疑問。
 
 このまま来季もミシャが監督を継続してマンツーマンや同じ戦術をするなら金をかけて個人的なスキルが非常に高いCBを補強するしかないだろう。

 それすらも行わないで失点を減らすなどという話、ましてや選手、特にCBに責任を押し付けるとしたらやはり来季も「失点祭り」は避けられないと思う。



   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
   孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:30 | 戦術 | コメント(4) | トラックバック(0)

2023年11月07日

次の広島戦は先制点が絶対に必要な試合になる。

 土曜日はいよいよ広島戦。広島とは開幕戦で戦ったがその時はキャンプ中ということで体が重く攻められっぱなしで攻撃がほとんどできず。こちらには有利となる珍しい誤審もあって引き分けた。現在の状況はその開幕戦とは互いにまったく違う。
 広島は4位でACL圏を伺う位置にはあるが、数字的な可能性があるだけで実質かなり厳しい状況。こちらは前節、残留を決めて一安心の状況。どちらもモチベーションはあまり高くないかもしれない。
 ただ、こちらは若手を積極起用して来季を見据えて戦わなけれはいけない。広島も来季を見据えた戦いをしなければいけないだろう。
 J1リーグでホームで広島に勝ったのは2019年でまで遡る。なかなか広島にはリーグ戦では勝っていないだけに是が非でも勝ちたい試合だ。
 広島は天敵ドウグラス ヴィエイラが前節の試合で累積によりこの試合は出場停止。
 しかし、そんなデータは我がチームにはまったく通用しない。有力選手が出られなくても出た選手にやられてきたのが我がチーム。そんなことは関係なしでやらなければいけない。

 広島には満田とか加藤とかやれれそうな選手がたくさんいる。これらの選手にやられないように頑張るしかない。

 相手は当然こちらの弱点のDFの裏を狙いにくるだろう。広島はただでさえカウンターが得意なチーム。ボールをひっかけてカウンターを狙ってくる。いや、そこしか狙ってこないだろう。

 これにいかに対処するか。いつもと同じような戦い方ではやられる確率は非常に高い。

 ミシャなら後ろの枚数を増やすとかせずによりボールを失わないようにするだろうから必ずシュートで終わるとか横パスをひっかけられないようにしなけばならない。

 いずれにしても先制点をとらないと広島は守備が堅いので守られて、カウンターからまた失点して負ける可能性が高い試合になるだろう。とにかく次の試合はより先制点が必要になるだろう。

 
   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
   孔明ツイッター

posted by 孔明 |18:34 | 戦術 | コメント(2) | トラックバック(0)

2023年09月27日

残り試合で少しでも勝ち点を増やすための練習での改善点の2つ目はセットプレー

 素人の考える残り試合で少しでも勝ち点を増やすための練習での改善点の二つ目

 それはやはりセットプレー。我がチームの戦い方。圧倒的にボールを持って攻め立てサイドからの攻撃が多く、相手もそれを当然わかっていてタッチに逃れることも十分に考慮に入れているので、余計コーナーの回数が増える。

 コンサの場合には調べたわけではないがかなりの回数があると思う。

 今年はセットプレーのチャンスからこれまで8点とっている。(PKを除く。)

 得点数がJ1でも非常に高いが、コーナーの数、FKの数からすればどのくらいで決まっているか。正確な数字はわからないが、セットプレーの数に比べて得点の数は少ない方ではないだろうか。

 コンサには福森というJ1屈指のキッカーを持っているので、その福森のキックの精度に頼り切りそれに構けているわけではないだろうが、セットプレーの工夫が非常に少ないと思う。

 もちろん考えていると思うが、やはりもっとできると思う。

  サッカーの得点の多くはカウンターとセットプレー。セットプレーを軽視するチームは勝ち点をなかなかとれない。もっと工夫をした方が良いと思う。

 ここ1か月は試合前の練習を見ているが、セットプレーの練習はだいたいは試合前日の紅白戦の後。他の週の曜日でも行っていたら申し訳ないが、もっとセットプレー練習に注力をすべきだと思う。

 セットプレーの練習ではだいたい、まずは主力組の攻撃からどちらかのコーナーを先にやって適当な(決められた?)場所からの位置からのFK。逆サイドからのコーナー。そして適当な場所からのFK。こんどは主力組が守るパターンを行う。

 ただ、最近はただノルマをこなしているだけのようにも見える。赤池コーチがその指導を行っている。細かく指示をしているときもあるし、ある程度流しながらやっている時もある。

 ただ、もっと時間をかけてやったり、パターンを変えたりしてやった方が良いと思う。

 練習を見ているとほとんどだいたいが突っ立ってボールを待っている状態が多い。たまに下がってスペースを空けている選手にダイレクトにあてるとかくらいか。

 こぼれ球をシュートする形を狙ってるのかもしれないが、それだけではなかなか得点の確率は上がらないだろう。

 もっと守備のマークを動かす動きをパターン化するとか、相手の守り方に応じて細かく対応する練習をしてほしい。例えばゴール前に何人もただ均等に置いておくのではなく、相手の守備がマンツーマンなら味方通し団子になって固まってマンツーマンをできるだけ剥がせるように味方が蹴ったら一気にゴール前になだれ込むとか、ゾーンならあえてスペースに入り込むのではなく後方に位置してスペースに入り込むとか。

  もっともショートコーナーを使ったりニアですらしたりすることもやってきた。しかし。もっといろんなパターンを作らないと点はなかなかとれない。
それらの練習に時間をかけてほしい。セットプレーはそれだけ得点に即結びつく確率が高いプレーだ。

  何年も前はもっとセットプレーに注力していた練習をしていたような気がする。 

 残り6試合。すぐに得点を増やすためにセットプレーの練習をもっとしてほしい。



   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:50 | 戦術 | コメント(3) | トラックバック(0)