スポンサーリンク

2012年03月24日

これ以上負の連鎖に陥らないようにしなくてはいけない。

 ホームで逆転負けは本当に痛い。

 今日は追加点をとって勝たなければいけなかった試合だった。

 2失点とも明らかなミスから。

 1失点目は岩沼が中に絞りすぎていた。その前のプレーでも中に絞りすぎていてまずいと思っていたが、案の定そうした状態をうまくつかれてしまった。

 あの失点はパスを通された時点でやはりダメだった。

 2失点目はジェイドの軽率なプレー。あそこで相手を明らかに押したように見えるプレーをしてはだめだ。J1ではあの距離では簡単に決められてしまう。北九州とのプレシーズンマッチでも同じことをやっていた。同じことを繰り返すようでは反省が生かされていない。

 一方、先取点は見事なもの。コーナーから相手のマンマークの守備の裏をついたトリックプレー真希のシュートも見事なコースに決まった。

 そして前半は惜しいシーンがあった。内村のキーパーを交わしたプレー。交わした後のトラップが大きすぎて結局ゴールがならなかったが、あそこは決めてほしかったし、決めなければいけないシーン。ただ、DFの裏への抜け出しは見事なもの

 これを繰り返すことが肝要だ。

 相手は前俊をやはり抑えてきた。そうなれば周りのサポートが必要だが前俊は意固地になって自分一人で突破を繰り返し相手にボールを取られていた。

 チームとして前俊が抑えられたときの戦術がなっていなかった。そして最後にはせっかく大島を投入しても、これまでのショートパスにこだわり、ロングボールなど使った大きな展開がなかったことは反省点ではないか。

 それにしても悔しい敗戦。相手が浦和と言うことがなおさら。

 やはり浦和のサポーターはいつものようにただただ、豚のようにブーブーと雑音をまき散らしうるさかった。 

 ホスンがボールをもってはブー。DFで回してはブー

 多少はどこのサポーターでもやるが、その徹底していること。相変わらずの馬鹿な応援スタイルだ。

 ただ、来襲した人数が少なかったからか迫力はさほど感じなかった。

 もっともこっちのサポーターも声は出ていなかったが。

 とにかくこれ以上負の連鎖に陥らないようにしっかり修正しなくてはいけない。まずはミスを減らすこと。前俊が抑えられたときの戦術の徹底。チャンスを多く作ることと決定力を磨くこと。

 シーズンは長いと思っても、短い。しっかり反省して体制を整えなくては。あっという間にシーズンは過ぎていくから。


  ※ 試合の感想は勝手に叱咤コンサ外伝にもありますのでよろしければ御覧ください。 

posted by 孔明 |20:31 | 今節の反省 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/1328
この記事に対するコメント一覧
Re:これ以上負の連鎖に陥らないようにしなくてはいけない。

凄い。ドームにいたんですよね?スカパー解説の曽田先生もここに書かれているのと同じようなことを言っていましたよ?

ノース、やはり駄目出し来ましたか(笑)。でも、私はあれは(結果的には非常に高くついてしまいましたが)駆け引きに負けた範疇だと思います。交代で入ってやる気十分雰囲気充分のポポにあのプレッシャーは、意図が解ります。彼は今日、ポジショニングもカバーリングも良く、デスポトビッチを良く抑えてました。後半からはロングフィードも正確でしたし。河合の次に良かったのでは。

>ミスを減らすこと。

そうですね。でも、当社比でそんなにミスしてないんですよね…。ただ、その少ないミスを確実に突かれてる。困ったもんです。

posted by MasaMaru| 2012-03-24 21:28

Re:これ以上負の連鎖に陥らないようにしなくてはいけない。

前半の追いつかれるところが今の力なんでしょうね。
浦和も未完成状態だっただけに、ホームで勝ち点0は痛いですね。

戦術がなってない以前に、フィジカル負け&走り負けです。
特にホームで走り負けているのは論外(特に後半)でしょう。
前半の失点が尾を引いたのだと思いますが、残念な限りですし、
ここまで攻撃の形ができていないのであればナビスコ杯の布陣は…と思ってしまいます。

まずはガムシャラに走り切らないことには…と思います。

posted by 剛蔵| 2012-03-24 21:33

Re:これ以上負の連鎖に陥らないようにしなくてはいけない。

TVでしたが、ノースのド突きにはムカっと来ました。なんでド突くんですかね。同じく、北九州戦を反省していないんだなと思いました。

正直、浦和の方が1つ高いサッカーをしているなというのが印象です。なにより、浦和は倒されてもボールを容易に離そうとしなかったし、直ぐに立ち上がってプレーする姿勢がありました。引き合いに出して前田には悪いけれど、前田は倒れたら審判にアピール。印象悪く取られるんじゃないかなと(審判はノーファールと思っているところに、これだと・・・)。

後、判断が遅いです。判断というよりは決断、思い切りの部類なのかもしれませんが。判断が遅いと弱気に見えてしまいます。内村、強気になってくれたなら。

前俊、ゲームの入り方を見て、今日は乗れるかなぁと、漠然とですがそう思ったもので。その日次第なら、「J2で天才」に終わってしまうかもしれません。それじゃあ困るんですけど。

posted by 蹴球素人| 2012-03-24 22:35

Re:これ以上負の連鎖に陥らないようにしなくてはいけない。

◎MasaMaruさん。

 前半はちょうど岩沼のサイドが目の前でずいぶん中に絞っているなと言う感じがしました。失点の前のプレーでも危ないシーンがあったんで気になっていました。
 ジェイドはファウルのシーンだけでしたね。悪かったのは。ファウルのシーンは現地でははっきりと手で押しのが見えました。あれでは笛を吹かれます。他はおっしゃるとおりカバーもしっかりやっていましたし、ロングフィードもよかったと思います。岩沼の場合も同じですが、失点のシーンだけ悪かったと思います。

◎剛蔵さん。
 フィジカルはキャンプで十分に鍛えたはずなんですが、相手の矢島は後半の途中で足をつっていたほど走っていました。それに比べると運動量が足りなかったですね。サイドもどんどんつかれてどっちがホームかわからないような展開でしたから、残念です。なにより執念といったものがなかなか見られなかったのが気になります。もっと表に見える気迫を示してほしかったです。

◎蹴球素人さん。
 前田はプレースタイルが飄々としていますから、損な面はありますが、もう少し周りを使ってほしかったですね。持ちすぎと思った場面も結構あっておまけに引っかけられてファウルをアピールするのも気になりました。
 せっかく前節の神戸戦では良かっただけにしっかりマークされてこれでは戦術も修正が必要になってしまいます。
 コンサの選手全体にいえることですが判断が遅いですね。録画を改めてみるとよくわかったのですが、内村や岡本もシュートの判断が遅い。そこらへんをJ1仕様にしないといけませんね。 

剛蔵さん。
 

posted by 孔明| 2012-03-25 00:26

コメントする