スポンサーリンク

2018年12月31日

今年を振り返る7(シャドー、FW編)

 今年はワントップにジェイ、シャドーにチャナと三好というパターンが多かった。また、三好に代わって都倉が入るパターンもあった。都倉はジェイが欠場の際はトップに入って攻撃を統率した。



 ジェイは今季は9ゴールとストライカーとしては物足りない数字だった。しかしミシャ式がフィットして、アシストが5とチームプレーに徹した。怪我で戦列を離れることもあったが、出場したときにはゴールやアシストなど必ずなんからの貢献をしていた。やはりチームにはなくてはならない存在だった。高さがあって懐が広くボールが収まるので、周りは安心して上がることができる。今年は大活躍とまでは言えないが、しっかり結果を出した選手だろう。


 チャナは今年さらに能力を伸ばした。シュートの意識が低かったが駒井に試合中、ミシャには練習から厳しく指導された。そして8ゴールを記録した。持ち前のドリブルは相変わらず切れていたし、体格のよい相手にも低い重心で突破していき容易には倒れなかった。もはやチームのエースと呼んでいいだろう。ドームMVP、Jリーグのベストイレブンにふさわしい活躍ぶりだった。来年から完全移籍になり、益々の活躍が期待される。



 三好は世代別代表でキャンプに合流する時期が遅れたが、ミシャ式にはほどなく慣れて、右シャドーの位置確保した。
 ボールを後ろ向きに受けてからの素早いターンで前を向き、狭いところを突破していく、三好にボールが入れば必ず前を向いて仕掛けてくれるという安心感があった。
得点はなかなかとれなかったが、鳥栖戦でゴールしてから吹っ切れたように頑張っていた。4位という順位も三好がいなかったらかなわなかっただろう。来年横浜FMへレンタルでいくが、レギュラーをとれるとは限らないし、自分の思うようなポジションではないかもしれないが、それは自分が選んだ道でもあるので、懸命に戦ってほしい。


 都倉は今季J1自己新の12ゴールを記録した。先発はジェイや三好がいないときに入るのみで不満はたまったと思うが、後半に点をとれること、ロスタイムには5ゴールもしたことは本当に素晴らしい。勝負強さでは都倉が群を抜いていた、
ミシャ式にも慣れて、少しばかりテクニックも向上したが、来期はC大阪に行くことになった。サポーターの間ではかなり辛辣な声も聞こえたが、短いサッカー人生だから自分の思った道を進んでよかったのではないかと思う。
 C大阪でもレギュラーをとれるかどうかわからないが、コンサ戦以外で活躍してほしい。いずれは札幌で何かをやるかもしれないが、その時にはコンサにかかわる仕事をしてほしい。


 内村はリーグ戦はターンオーバーをしたアウェイの鳥栖戦1試合だったが、途中で怪我をしてしまい、離脱するなど、運にも見放されていた。カップ戦でゴールはとったが、怪我もあってなかなか活躍できなかった。
ミシャにはあまり使われなかったが、過去の昇格の立役者。他のチームでは活躍する可能性は十分にある。
 まだまだふける年ではないだろう。
 「打てば入る」状態にはならないにしても、ゴールを量産できる自信はあるはず。
 サポーターは早くチームを見言いつけてほしいと願っているはずだ。

 宮吉は柏戦での同点ゴールが一番記憶に残る活躍だった。本人はワントップをやりたかったらしいが、チーム事情でシャドーやはたまたWBをやらされた。
 さすがにWBは宮吉のプレ-スタイルにあわなかった。
 宮の沢では新宮の沢の帝王として練習試合で毎試合のように得点をとって期待させてくれた。しかし、リーグ戦ではシャドー等のポジションだったこともあるのだろうが力を発揮できなかった。京都への移籍が決まった。まだ宮吉は若いのでプレーする時間も多くあるだろう。自分の意志を貫いて我がままでもいいから思い切りプレーしてほしい。

 ヘイスはリーグ戦は4試合しか出場できなかった。ミシャ式に適応すると思ったが、なかなか出場の機会がなかった。運動量不足といったことが、ミシャには届かなかったか。夏に欧州に移籍するという話があったが、移籍できず新潟に移籍。しかし試合には出場できなかった。J1昇格、残留の立役者だっただけに、残念だが、次のチームで頑張ってほしい。


 ジュリーニョはミシャ式に適応できず、今シーズンはなかなか試合に出られなかったが、ターンオーバーしたアウェイの鳥栖戦で同点、逆転のゴールを決めたのが思い出深い。しかし、夏の移籍で山口でプレー。主力として活躍したが怪我で終盤戦は出られなかった。今季で契約満了になったが、ヘイスと同じくJ1昇格の立役者だっただけに残念。次のチームでもテクニックをいかして活躍してほしい。
}
 ふじれんはルーキーシーズンでリーグ戦の出場はなかった。もっぱらルヴァンカップに出場したがポジションはチーム事情によりボランチが主だった。しかし、ルヴァンカップでキッカーをつとめるなど、経験を深めた。また、試合ではドリブル突破などキラリと光るプレーもあった。
 とにかくプレーの正確性、大胆さを前面に出して頑張ってほしい。

 今年のエントリーはこれで終わりになります。

 2018年コンサはミシャの下で「新しい景色」を見ました。
 しかし、これで終わりではありません。今年以上の「新しい景色」
を見なければいけません。来年以降が楽しみです。

 今年は当ブログに訪れていただきましてありがとうございした。

 

 来年も精一杯コンサに関して当ブログで発信していきたいと思います。
 来年もよろしくお願いします。



      勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   
 

posted by 孔明 |19:25 | 今年を振り返る | コメント(2) | トラックバック(0)

2018年12月31日

私的コンサドーレ史12(宏太のゴールパフォーマンスがサポーターを熱くさせた。)

 前年、不条理なルールのせいもあってJ2に降格したチームで気を吐いたのが吉原宏太だった。

 岡田新監督の下、1年でJ1に返り咲く強い意志をもって臨んだJ2リーグだったが、岡田監督も慣れないJ2リーグで苦戦し、なかなか勝ち点が伸びない状態。J1昇格はかなり難しくなった1999年10月17日アウェイFC東京戦。場所は江戸川区陸上競技場だった。

 その競技場は1997年にも行っており2回目とあって、行きも帰りもスムーズだった。当時宏太はU-22代表に選ばれ、アジア予選を戦い得点を量産して、ゴンの離脱によりコパアメリカの日本代表に選ばれ、パラグアイ戦に出場、キャップ1を記録していた。

 押しも押されぬチームのエースになった宏太。日本代表にもなったことで世間から注目され、サポーターの期待も大きかった。

 当日は雨は降っておらず、曇りだったような記憶がある。

  妻と私はバックスタンドに陣取った。コンサのサポーターはバックスタンドに約半分くらい集合していてかなりの人数がいた記憶がある。

 当時のFC東京はワントップのアマラオを中心に守備が堅く攻撃力もあって、この年J1に昇格するのだが、かなり強かった。確かその時には首位か2位だったと思う。
当時からFC東京サポは相手を挑発するのが好きで岡田監督のあだ名ののび太をモチーフにしただんまくを張り出していた。

 しかし、この試合はアマラオが負傷欠場していなかったことが幸いした。

 前半は押されながらも0-0で折り返し、後半、どんなゴールかは今となっては思い出せないが、とにかく宏太のゴールが66分に出た。その時のゴールパフォーマンスがサポーター、
 特に女性サポを熱くさせた。そのパフォーマンスは機関銃を打つポーズ。それもたくさんのコンササポーターがいるバックスタンドをめがけて機関銃を左右にふる動作をしたのだ。

 当然コンササポは大盛り上がり。そこまでのリーグ戦の苦戦を忘れさせるかのような盛り上がりだった。

 試合はその1点を守って勝利した。帰路は意気揚々と帰った記憶がある。

 その年はJ1昇格がかなわなかったが、再び立ち上がる気配を見せた年でもあった。

  翌年は爆発的な攻撃力と堅い守備力で勝ち点を積み重ねてJ1昇格することになるのだが、その開幕戦、2000年3月12日鳥栖スタジアム。
 鳥栖サポーターが「幼稚園児の中に大人がいるのは反則だ」と言わしめたエメルソンのハットトリックを見ることになる。


     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   

posted by 孔明 |11:33 | コンサドーレ の思い出 | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年12月30日

今年を振り返る6(WB編)

 ウイングバックは右は駒井、左は菅が基本だった。駒井がセンターに入って早坂が起用されたこともあったし、菅の代わりに白井が起用されたこともあった。
 ただ、終盤戦菅の所で高さのミスマッチを狙われて失点を重ねたということがあった。

 駒井はミシャの戦術を唯一経験している選手としてキャンプから他の選手にも重宝された。チームとしても駒井の存在は不可欠で、今シーズンは彼の欠場時には1度も勝てなかった。
 駒井のドリブルでの突破力、足元の技術は共に素晴らしく、クロスの精度も高かった。 来年はセンターに入るということでチームとも一致しており、ボランチまたはシャドーでの活躍が見られるだろう。

 はミシャにとにかく試合に使われたことで、シーズン当初よりもうまくなってきた。突破力や、クロスの精度も上がったと思う。ただ、まだまだ、もっとやれると思う。簡単にアーリークロスを入れすぎだし、もっと深い位置までえぐってほしい。
 守備も改善の余地があるだろう。上背がないのは仕方ないが、中に入ってくる相手に厳しく競り合うことをしなければ失点につながってしまう。
 来年は強力なライバルが増えるが、自分の特徴を生かして、頑張ってほしい。

 早坂はポリバレントに使われた。主には右ウイングバックだったが、CBでもプレーしてプレーの幅を広げた。
 ウイングバックでは再三上下動を繰り返し、汗かき役に徹していた。またシャドーでも運動量を生かしたプレーをしていた。
  控えに早坂がいればかなり便利だった。彼のような選手がいてくれれば監督として非常に楽だろう。

 白井はFC東京戦で同点のゴールをあげたのが一番印象に残った。そこから左サイドは白井がレギュラーをとるかと思ったが、菅に再びレギュラーを奪われた。
 白井の良さは思い切ったプレ-。ドリブルや中に切れ込む動きが秀逸だ。
 ただし、スペースがなければなかなか良さは発揮されない。
 白井は左サイドでその良さが発揮される。右サイドでは良さが何割か減になる。
  来年は左専門で使ってほしいと思う。

  雄大はリーグ戦にはリーグ戦には出場できなかった。ベンチ入りも1試合のみと不本意なシーズンだったろう。主にルヴァンカップに出場したが、あまり目立った活躍はできなかった。練習試合ではCBもやっていて、プレーの幅を広げたが、なかなか思うようなプレーができなかったかもしれない。
 しかし、雄大はプレー以外でチームに貢献した。チームを鼓舞し,アウェイに出かける選手たちのバスが宮の沢からの出発する際の誘導と見送りのエールを送り、サポーターの歓声と拍手を浴びていた。
   契約満了になり、J3の秋田に行くことが決定したが、秋田でもハードな運動量で頑張ってほしい。




    勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   

posted by 孔明 |22:07 | 今年を振り返る | コメント(2) | トラックバック(0)

2018年12月30日

来年かと思ったがルーカス・フェルナンデスの加入が発表になった。

 ルーカス・フェルナンデスの加入が発表された。

 発表は来年かと思ったが、今年キター

 まだ動画は見ていないが、スピードがあってかなり良い選手らしいので期待ができる。ブラジル1部の選手だけに周りからの期待も大きいだろう。

 レンタルだけど当然、腹黒(失礼)先を見通せる三上GMのことだから活躍次第で買い取りオプションはつけているだろう。

 とにかく懸案の右サイド。昨年は駒井が主戦場はだったが、今年はルーカス・フェルナンデスが第1候補になると思う。早坂が控えで白井や中野もできるが、やはりチームはルーカス・フェルナンデスに期待をかけていると思う。

 まずはミシャ式に慣れること。

 ブラジル人で1部にいた選手なので足元のテクニックがあるとは思うが

 まずは1年間よろしくお願いしたい。

 とにかく期待している。


     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   

posted by 孔明 |16:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

2018年12月29日

今年を振り返る5(ボランチ編)

 ボランチはシーズン途中まで宮澤と深井が組んでいた。深井は毎年の度重なる怪我からミシャの配慮で時間限定の出場が続いた。終盤になってからは宮澤がスイーパーになったことから深井と荒野を組ませたが、このコンビは悪手で不安を露呈。しかし、最後はなんとかコンビネーションもよくなってきた。


 宮澤は今年もキャプテンだった。中盤で獅子奮迅の働きを見せ、あらゆるところに顔を出して、フォローをしていた。セカンドボールも積極的に拾いに言って、パスを供給し続けた。危ないところには必ず宮澤がいて、しっかりカバーをしていた。攻撃にも行けていた。もともと足下の技術は持っているので、スイーパーに移っても長年やっているかのようなプレーを見せてくれた。ミシャサッカーの特徴であるビルドアップが得意で、ミシャの要求にしっかり応えた。

 深井は今年は大けがをしなかったことがなによりだった。ミシャの配慮もあって、時間限定で徐々に時間を伸ばして使われた。パフォーマンスは本来深井のもつポテンシャルには及ばなかったが、地道に仕事を淡々とやっていた印象だ。宮澤がスイーパーに移ってからは荒野と組むことが多くなったがコンビが合わずまたパスミスも多く見られ、危ない場面が多々あった。ただ、試合をこなすごとに仕事が徐々に整理されてきた印象もある。怪我さえなかったら本来は日本代表のボランチの主軸を担う選手。徐々にでいいから本来の力を取り戻してほしい。

 荒野は今年はいいときは素晴らしく悪いときにはとことん悪いと言った波があるシーズンだった。シーズン序盤は途中深井と交代して宮澤とコンビを組むことが多く、あらが目立たなかったが、シーズン終盤には深井と組むことが多く、どちらも潰し役なので役割が重なり、かなり混乱した。しかし、最後はうまく調整してきた印象だ。
 ただ、試合で見せる気の抜けたプレーはやはりダメだろう。それでもチャレンジしているパスはいいが、もう少し丁寧なプレーに心がけてほしい。良いときは中盤を一人で仕切る勢いを見せる荒野。こんな状態だけなら日本代表に選ばれるはず。来年は勝負の年だ。

 兵藤は今年はなかなか先発に起用されなかった。サポーターの応援する声は大きいが、ミシャの若手起用の方針に押し出された格好だ。しかし、出場したときにはきらりと光るプレーも見せてくれた。ただ、ミシャのサッカーに馴染んでいたとは言えない。ボランチで出場することが多かったがなかなかスムーズにミシャの要求に応えられなく不満が残るシーズンでもあっただろう。兵藤をボランチで使うにはもっと彼のプレースタイルに合う使い方をすべきだったと思う。
 そして今日仙台への移籍が決まった。今年1年ミシャのサッカーにはなじめなかったが仙台では主力をつとめることもできると思う。とにかく頑張ってほしい。

  伸二は7試合に出場。主に展開が厳しいところで出場した。思い出すのはアウェイの清水戦。ワンタッチでパスを回し駒井とのパス交換から都倉へパス。都倉が決勝点を奪った。
 伸二の真骨頂だった。伸二はやはり大事なところでいい働きをする。ただ、伸二の出場機会はビハインド時や同点時に限定されていた。守備のことを考えたことだと思うが、
 伸二ももっと出場したいに違いない。
 もう少し伸二の使い方を考えた方がいいと思う。

 イナは今年はほとんどリーグ戦には出場できなかった。ルヴァンカップには出場したがスイーパーが多く、不慣れなポジションでミスを連発した。また、ミシャのサッカーに馴染めずになかなかベンチ入りもかなわなかった。日本のレジェンドだけにその扱い方に疑問も持ったが、実力社会だけに仕方ない面もあったか。今年で契約満了になったが、次のチームでは大いに活躍できるように願いたい。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   

posted by 孔明 |22:02 | 今年を振り返る | コメント(3) | トラックバック(0)

2018年12月29日

兵藤の移籍と中原の復帰。これに伴うベテランの不足が気がかり。

 兵藤の仙台への移籍と中原の復帰が発表になった。

 兵藤の移籍は正直痛い。

 ベテランの選手がまたいなくなることと、ボランチの選手が抜けること。

 ただ、兵藤も悩んだのだろう。ミシャサッカーに馴染めていなかったことと、試合に出られない焦り。このまま試合に出してもらえないのならという移籍だろう。

 仙台に行ったら出番はたくさんあると思う。仙台で頑張ってほしい。

 また中原が復帰した。

 ボランチの層が厚くなる。中原の復帰でキッカーも増える。
 中原をボランチにおいて駒井をシャドーに配置するということもできるだろう。

 とにかく来年遠慮せずに活躍してほしい。

 気になるのは兵藤の移籍でベテランがほとんどいなくなること。チームの編成としてこれでいいのだろうか。今年の最終戦でも露呈したメンバーの若さ。
 勢いに乗っている時にはいいが、いったん勢いが止まるとダメージが大きくなり、負の連鎖に陥る恐れがある。

 何年か後にはコンサの黄金時代が来ることを見据えての編成だろうが、それをつなぐベテランが必要ではないのだろうか。それが非常に気になる。


     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   

posted by 孔明 |16:14 | 移籍 | コメント(6) | トラックバック(0)

2018年12月28日

アンデルソン・ロペス選手そして中野選手これからよろしく

 今日はずいぶんリリースが来る日だ。

 アンデルソン・ロペスと中野の完全移籍での獲得が発表になった。

 アンデルソン・ロペスは粗削りだが突破力や豪快なシュートが持ち味。

 中野はするするするっとサイドから中に切れ込みペナ内での動きが秀逸とそれぞれ特徴ある選手だ。

 中野は菅の上を行く選手ということで獲得したらしいが、右利きなので右サイドもできる。菅も中野と競争でレベルアップをしてほしい。

 アンデルソン・ロペスは広島での実績もあり、ミシャとしても鍛えがいがあるだろう。とにかく頑張って活躍してほしい。

 いずれも未完成な選手のような気がする。

 共に完全移籍なので長い期間コンサにいて、能力を伸ばしてほしい。
とにかくよろしく。


     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   

posted by 孔明 |15:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

2018年12月28日

1年間ありがとう。三好の横浜FMへのレンタル移籍が決まった。

 三好の契約期間満了の公式発表があった。

 1年間という短い期間だったがありがとう。

 三好の川崎Fへの愛が深かったというべきか。

 こちらは完全移籍をことあるごとに持ち掛けてがダメだった。レンタルなら東京五輪までコンサに在籍はできたのではないだろうか。

 そして三好は横浜FMへのレンタルが決まった。

 C大阪ではなく横浜FMでよかったが、横浜FMではどのポジションをやるのかわからないが、レギュラーをとれるように頑張ってほしい。

 三好の力ならレギュラーは十分にとれると思う。

 ところで札幌の街を好きになってくれていただろうか。横浜FMだと取材するマスコミの数は極端に減るはず。川崎Fと同じ神奈川なので住みやすいだろうが、精進して東京五輪に出られるように頑張ってほしい。 



     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   
   

posted by 孔明 |15:03 | 移籍 | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年12月28日

武蔵獲得の正式発表がキター

 武蔵獲得がが公式で来た。完全移籍はよかった。

 武蔵が来たことで、かなりカウンターの精度が増すだろう。

 チャナと武蔵や岩崎でガンガンスピードに乗って相手の守備網を打ち破ってほしい。

 武蔵は他のJチームからのオファーもあったそうだが、コンサの方が成長できると思ってくれたんだろう。

 ミシャの下ならさらに化ける可能性は十分あると思う。

 足元はあまりおぼつかないが、瞬発力やスピードはすごくある選手。

 今年11ゴールをとったことも自信につながっているはず。

 ジェイがいないときにはワントップでいるときにはシャドーを岩崎らと争うことになるのだろう。
 完全移籍というのもうれしい。とにかく来年活躍してほしい。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   
   

posted by 孔明 |13:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

2018年12月27日

中原が復帰するとの記事が載ったことと菅野のレンタル延長が決まった。

 今日の道スポには中原が復帰するということが書いてあった。

 道スポの記事は淡々とその結果だけを書いている。

 クラブの関係者のコメントもなしだ。

 しかし、道スポに載るということは決まりだと考えていいのだろう。

  また、オフィシャルでは菅野のレンタル延長の発表があった。
 

 中原は3年ぶりの復帰
 J1でのプレーを希望して復帰を決断したようだ。

 これまでG大阪では初めはJ3で試合に出ていた。CBも経験しプレーの幅を広げた。やがて実力を認められ、J1出場。レギュラーをとるところまでいった。

 そして昨年長崎に移籍

 長崎ではボランチのレギュラーとして11試合に先発出場。途中半年ほど怪我で出場できなかったが、長崎の中心選手として活躍した。
 長崎ではコーナーやフリーキックも蹴っていた。

 コンサでは右のキッカーがいなく、左の福森だけだったので、FKを蹴る際には福森が必ず蹴ると読まれることが多かっただけに中原の復帰は福森のためにもよかっただろう。

  コンサにはやはりJ1で戦いたいという思いで復帰するのだろう。
 
 中原の主戦場はボランチだと思うが、シャドーやCBもできる。

  成長した中原を是非みたいものだ。

 2年間他人のメシを食ったことは中原にとっては良かったと思う。昨年の中原のプレーを見てもかなり成長したと思う。

  本人も自信を持って帰って来るのではないだろうか。

 とにかくよかった。これでチームの層も厚くなる。

  菅野は本当は完全移籍がよかったが、京都との契約がまだ残ってるのだろう。完全移籍は 来年以降だろうか。
と
 にかくもう1年一緒に戦うことになった。菅野の頑張りは言うまでもなく、チームに与える影響も大きい。こんなGKがいてくれればチームは助かる。
 

 とにかく来年もよろしくお願いします。





     勝手に叱咤コンサ外伝
                           
        孔明ツイッター   
   

posted by 孔明 |17:30 | 選手のこと | コメント(3) | トラックバック(0)