スポンサーリンク

2019年03月30日

選手たちは言い訳はしないだろうが、この敗戦は雪と寒さの影響が大きかったと思う。

 0-4で完敗

 前半序盤からボールを持たれ、パスではがされて後追いばかり。1対1は取れない、セカンドボールは拾えない。これでは試合にはならない。

 1失点目は右サイドからシュートを打たれたれそのこぼれ球をダイレクトに打たれたもの。これは菅がもう少し相手の選手をケアしないとダメだ。
 まったくノーマークだった。

 そして右サイドを深く崩されオウンゴール。これは右サイドを崩されたのが悪かった。

 前半にもう1点失点してもはや試合は前半で決まってしまった。

 このように失点すれば立て続けに入れられるシーンが多い。

 後半はルーカスに代えて白井を右サイドに入れた。

 これで少しはましになったが依然としてボールを持たれて失点。0-4

 この時点で一体何点入れられるのかと心配した。

 そして深井に代えて金子を投入。もはや点差の影響で名古屋は厳しく来ることはなくなっていたので中盤出ボールをもてるようになってきたが、パスの精度も悪く、動きも相変わらず悪い。惜しかったのは菅からのクロスにロペスがヘッドを打った時、これはキーパー正面で弾かれてしまった。

 その後岩崎を投入、岩崎が前線で動き回り、菅のパスにGKと1対1になるチャンスがあったが決められず。これはもう少し早く打っていれば決まったかもしれない。一瞬の判断の悪さや躊躇が点をとれるか取れないかの差になる。その差では1失点目のシャビエルのゴールはダイレクトのシュートだったこれを躊躇していたら、菅がせ寄せていたかもしれない。こういうプレーで差が出る。

 後半は名古屋も守らずに攻撃してきたが中途半端なものだったので、こちらもカウンターから何度かチャンスを作っていた。しかし、点はとれず、結局0-4だった。

 なにより全体的に体が重かった。コンデイションが最悪だったのではないだろうか。これは今週1週間雪が頻繁に降り、そして寒くて満足な練習ができなかったのが原因だろう。


 しかし、もっとやれることはあったはず。

 なによりボールの奪いどころが、まったくわからなかったし、攻撃も相手のラインの高さを利用するロングボールもあまりなかった。何度かあったそのシーンも武蔵がオフサイドに全部かかってしまっていた。武蔵のスピードならもう少し駆け引きをしてから走ってもよかったのではなかったか。

 試合に書けたのは中盤で相手を潰せなかったことが大きい。すべてが後手後手で中盤出ボールを持たれ良い形を作られていた。

 
 こちらは意志の疎通も悪く。前半などは横パスの練習をやっているのか?と思われるほどの酷さ。久しぶりにどうしようもない前半だった。

 ただ、この1敗をただの1敗にしないように次は勝てるように用意しなければいけない。

 まずは練習環境を整えることだ。来週は今のところ月曜日だけ雪が降る予報。今週よりも練習はできるだろう。

 まずはしっかり練習することから始めないといけない。



      勝手に叱咤コンサ外伝
                                  
        孔明ツイッター  

posted by 孔明 |16:52 | 今節の反省 | コメント(7) | トラックバック(0)