スポンサーリンク

2020年03月21日

練習試合は勝ったが精度をもっと高めたい。

 鹿島との練習試合は4-2で逆転勝ち。

 前半は互いに譲らない展開。

 鹿島にボールを握られていたが、ボランチの荒野や高嶺の厳しいチェックで簡単にカウンターを許さずこちらからカウンターで攻撃。

 ロペスから武蔵へのパスが右サイドへとおり武蔵がフリーでドリブル。左足のシュートは枠をはずす。

 福森が相手からボールを奪ってシュートは相手キーパーにはじかれたり。惜しいシーンが何度かあった。

 後半はいきなり失点。白井が右サイドで潰され苦し紛れのパスが相手にわたって中に入られ失点。

 しかし、攻勢を強めると、白井の左足のクロスに武蔵が飛び込んでヘッドで得点。1-1

 その後は相手コーナーから福森がマークを外してしまいヘッドで失点1-2

 金子のシュートがバーにあたる不運もあった。

 しかし、武蔵の突破で良い位置でFKのチャンスを得ると武蔵のFKが相手に当たってゴールすると言うラッキーで2-2の同点


 その後は菅からのサイドチェンジでルーカスにボールがわたり

 ルーカスがクロスからジェイのヘッドで逆転。3-2


 また、ルーカスからのクロスにジェイのヘッドで突き放し4-2で勝った。

 練習試合とはいえ、勝ったのはうれしい。

 武蔵の2ゴールやジェイの2ゴールは見事だった。

 守備では高嶺が効いていた。前半は特に相手に寄せるプレーでカウンターを防いでいて、ボールを奪ってすぐ前にいく姿勢も見事。

 また、駿汰もよく体を張っていて、相手のシュートを防いでいた。

 プレスは結構前から行って相手を困らせていたし、ハイプレスは結構うまくいっていたのではないだろうか。

 攻撃では武蔵のスピードやジェイの高さ、そして、白井の運動量やルーカスのクロスの精度が高かったのが目立った。

 課題は前半の序盤でパスミスが多かったことと。白井のクロスの精度が引くかったこと。 もっと相手を中盤で潰したかったこと。ラストパスの精度だろうか。また、シュートの精度も上げたい。

 練習試合だからたくさん課題があってもいいと思う。


 また、、荒野が筋肉系のトラブルでピッチを去ったのが心配。

 もっと精度を上げたい。今日の試合はここだと思う。



      勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 


posted by 孔明 |13:33 | 今節の反省 | コメント(4) | トラックバック(0)

2020年03月20日

5億円危機を回避するためサポータの力も必要だ。

  記事に出ていたチームの5億円危機。ノノ社長は今年はいいが来年は厳しくなると言っていた。試合の大幅延期。会場費、ドームから厚別に代わることによる入場料の減収。スタッフの増員費用など試合準備にかかる費用。スポンサー数の減少もあるかもしれない。  かなりの予定外の収入減や支出で5億円が足りなくなるらしい。

 これはかなり大変。ここまでノノ社長やスタッフの努力で徐々に利益も上げてきた矢先。相当な打撃だと思う。

 だから2年前、2位に入りたかったし、ルヴァンカップも優勝したかった。こういう嘆き節も言いたくはなるが、もう終ったことだからしかたない。

 Jリーグも分配金を前倒しで配布することを考えるだろうし、万が一の場合には融資も考えているだろう。

 もしどうしようもなくなったら、サポーターに募金をつのるとかクラウドファンディングもやればいい。

 サポーターにこういう時に頼ってくれれば、5億などすぐ集まるのではないか。

 ただ、これをやってしまうと最終手段になってしまう。ノノ社長はやりたくないのではないか。

 やはりサポーターは地道にグッズを買うとか、再開したらホームの試合に駆けつけるとかできる努力をしたい。

  今日のラジオでは5億円はなんとかなるだろうと言っていたが、やはり今年をどう乗り切るかがポイントになるはず。

 JリーグTVで原さんは降格がなくなってモチベーションを維持するためにこれまでJ1は3位までがお金が配分されるのを一つでも順位が上がれば配分金が多くなるようにするという考えもあると言っていたが、いろいろと知恵を絞ってコンサだけでなくリーグ全体チームが潰れないようにやっていくしかない。 
 
 半年前など思いもしなかったこのようなリーグの危機。会社も頑張っているが、いまこそサポーターの力が必要だ。自分たちでできる範囲の後押しをしたい。



    勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 


posted by 孔明 |19:51 | 経営 | コメント(3) | トラックバック(0)

2020年03月19日

今年は降格がなくなってチャレンジできる年になった。

 今シーズンは降格なし。Jリーグの方針が決まった。

 このような情勢で特定のチームにもしかしたら不利に働くかもしれないとあっては、このような措置はいいと思う。

  どこかのチームに感染者が出て試合で不利に働いたり、無観客試合にせざるを得ないチームが出たり。それはやはり公平ではない。

  また、今年は過密日程になるので層が薄いチームはかなり厳しい。
 
 ただ、降格がなくなるのは、見ている方はハラハラドキドキが半分なくなってちょっと残念。しかし、上から目線はやめておこう。コンサだって万が一残留争いをするかもしれなかった。その意味では有難い。

 今シーズンは新たな戦術を試す年。その意味では、降格を気にしなくてもいいということは有難い。ミシャもやりたいことができるのではないか。

 若手を多く使ったり、戦術をいろいろ試したりできるのではないだろうか。

 いずれにしてもこの1年いろいろなことを試すいいチャンスだ。

 試しながら成績もアップできるのが一番いい。

 一方来年は4チーム降格するという話もある。そうなるとかなり厳しくなる。

 その意味でも今年はいろいろなことにチャレンジして力をつけたい。

 そして来年は盤石の戦いをしたい。



          
  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

posted by 孔明 |20:12 | Jリーグ | コメント(4) | トラックバック(0)

2020年03月18日

サッカー界の重要人物も感染してしまった。

 サッカー協会の田嶋会長が新型肺炎ウイルスで陽性と診断された。サッカー協会のトップがかかってしまったのは世間に強い衝撃を与えた。

 しかし、会長は世界を飛び回っており、感染の可能性は高かっただろう。今や、感染するのは珍しいこととも言えない状態になった。

 心配するのはこれによって、サッカー界が変に委縮しないかということ。

 依然として先が見えない状態だが、決して後戻りすることなく、サッカー協会やJリーグはやるべきことをやってほしい。

 海外では選手たちの感染のニュースが報じられている。日本でもいつ選手に感染するかわからない。

 ここでも以前書いたが、新型肺炎ウイルスは完全に殲滅はできないだろう。語弊のある言い方だがいかにうまく付き合っていくか考えなければいけない。

 専門家のある人は正しく恐れた方がいいと言っているが、なんとなく意味はわかるような気がする。

 いまだワクチンを開発できるという話は聞かない。

 新型肺炎ウイルスはなかなか殲滅されないしぶといウイルス。

 いかにこれからピークを低くしてできるだけ沈静化させるかだろう。

 しかし、このようにサッカー界の重要人物は感染してしまってはJリーグの再開も厳しいものになりそう。

  本当に厳しい戦いだがなんとか人類の叡智で早い時期に沈静化させたい。



        
  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

posted by 孔明 |20:56 | 話題 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年03月17日

阿波加にはレギュラー争いに名乗りをあげてほしい。

 GK陣はソンユンがパセドー病で戦列を離れて、GK陣で全体練習に参加しているのは小次郎を入れて4人となった。

 ただし、小次郎は特別指定選手なので常時チームには帯同はしない。

 そのうち阿波加は怪我をしていたが先週より全体練習に参加しているようだ。

 GK陣はタイからカウィンが入って競争が激しくなった。

 ソンユンが離脱したことで正GK争いは激しくなってきた。これまでの練習試合では菅野は1本目に出ているようだが、カウィンにもチャンスはあるし、阿波加にもチャンスはある。

 これまでの実績では菅野がリードしていて、菅野がリーグ戦のゴールマウスを守ることになる可能性は高いが、他の2人もゴールを守るチャンスは十分にあると思う。

 特に阿波加は若いと言ってももう25歳。そろそろ頭角を現さないと厳しくなってくる。

 他の2人に比べて188cmと上背があって身体能力に恵まれている。

 これをチャンスにして一気にレギュラーを奪ってやるという気持ちを持たないといけないだろう。  

 もっとも言われなくても思っているはず。それを表にだして頑張ってほしい。

  とにかく3、4番手でくすぶっている場合ではない。より必死になってやってレギュラー争いに名乗りを上げてほしい。




      
  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

   

posted by 孔明 |21:32 | 選手のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年03月16日

ロペスには今年は得点を量産してほしい。

 先週の練習試合ではロペスが1本目のワントップに入り、うまくフィットしてらしい。

 前線からのプレスをかなり厳しくやっていたらしい。

 ロペスは昨年はほとんどシャドーをやっていたが、ワントップの方がいいかもしれない。
 武蔵とのコンビでは昨年も終盤戦には武蔵がシャドーでロペスがワントップという布陣もあった。

 ワントップで、ボールを持ったらフィニッシュをする。ロペスはこの方が性格的にも合っているのではないか。

 前線である程度ボールを持てるし、積極的な選手。ボールを持ったらシュートまで早い、  今はワントップ候補はジェイと武蔵だが、ロペスも入っていけば、かなり層が厚くなる。 運動量もあって、プレスもかけることができる。ロペスにも献身的なプレーは期待できる。

 ロペスは昨年は後半は不運もあって得点は量産できなかった。しかし、いったんつぼにはまれば点を固めとりできる選手。なにより爆発力がある。

 ロペスは控えに入れば切り札となる。ルーカスとのコンビはかなり期待できる。

 サイドからのクロスにゴールに入っていけるし、ルーカスとのワンツーなどコンビプレーも面白い。

 ロペスには今年は得点を量産してほしい。どんどん点をとってチームをけん引してほしい。



    
  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

   

posted by 孔明 |19:29 | 選手のこと | コメント(2) | トラックバック(0)

2020年03月15日

ルーカスには勝利を決定づける仕事をしてほしい。

 右ウイングバックは練習試合はこのところ白井を先発に使っているようだが、やはり右ワイドはルーカスがポイントになる。白井をメインにしていくとは思うが、ルーカスが控えていると言うのはミシャも安心だろう。流れを変えたあい時にはルーカスを投入する。そんなことができる。

 ルーカスの魅力はやはりドリブル。J1で屈指のドリブラーだ。右サイドから

 どんどん上がって行って、仕掛けてアーリークロスやマイナスのセンタリングを上げる。また、バイタルに入って行って、仕掛けてシュートまでいく。ここぞという時に決定的な仕事ができるのがルーカスだ。

 ルーカスが控えにいるということはかなりのストロングポイント。また、ロペスも控えに入ればこの2人で得点がとれる。


 先発でもいいとは思うが先発が少ないのはやはり守備がおぼつかないことからだろう、守備はもう少し頑張るしかない、同郷のロペスが、前線でのプレスを頑張っているらしいので、ルーカスも守備をしっかりやらないと。

 ドドが加入してブラジル人が3人になった。みんな仲良し。この3人で出場したら決定的なシーンを演出してほしい。

 まずはルーカスには右サイドをどんどん上がって決定的な仕事をしてほしい。




  
  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

   

posted by 孔明 |21:08 | 選手のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年03月14日

練習試合でメンバーを代えていろいろと試している。

 チームは先日キャンプ中の最後の練習試合をやって1-2で負けた。詳細はわからないが、内容は良かったらしい。実際に見ているスポ新の記者らがそう言っていた。

  これまでの練習試合では守備の崩壊がみられたが、どうやら徐々に形を作ってきているらしい。

 非公開の練習試合ではロペスワントップが機能していたようで、チャナと武蔵の前線3人が好連携を見せて守備でもいい動きを見せたようだ。

 またCBもうまく相手の攻撃を抑えていた様子だ。

 ミシャの指導が徐々に良くなってきているのだろうか。

 武蔵のインタビューにもキャンプ後半からだんだんとよくなってきていると言っていたし、ハイプレスが着実に形になってきつつあるらしい。

 メンバーだけをみると、主力組と称せられる1本目のメンバーはよく替えている。

 ワントップだけ見てもジェイ入ったり、武蔵が入ったり、ロペスが入ったり。かなり替えて様子を見ているのだろう。どの組み合わせが形になっているのか、ミシャは見ているのだろう。 CB陣も福森、駿太、駒井をCBに並べて試行錯誤。ミシャにとってはCBは守備の要と同様にビルドアップで起点になる大事なポジション。これもいろんな選手を入れて試しているのだろう。

 特筆すべきは新卒の3人。いずれも1本目に試されている。 また、駿太と高嶺はここのところ連続して先発メンバーとなっているようだ。

 まだ中断期間中なのでいろんなパターンを試行している状態。中断空けまで2回ほど本州遠征があるようだからそこで固めていくのではないか。

 しかし、新型肺炎の影響でどう上げていくか難しいに違いない。なかなか読めない中で作っていかなければならないのはかなり大変そうだ。

 しかし、やらなければいけない。

 そんなメンバーがどんなパフォーマンスを見せてくれるのかは本当に楽しみ。
 できるだけ早く試合を行ってほしいというのがサポーターの願いだ。
 

  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

   

posted by 孔明 |20:19 | 戦術 | コメント(3) | トラックバック(0)

2020年03月13日

非常時に2人の優秀なリーダーがいるのは本当に幸いだ。

 平時のリーダーは凡庸でもできるが、戦時のリーダーは秀でたものでないとできないとはよく言ったものだ。
 この未曽有の新型肺炎感染の対応を見るとそう思う。
  
 Jリーグは昨日3月一杯の試合を延期することを正式に発表したが、Jリーグの対応が先手先手を打っていると評判だ。
 Jリーグの村井チェアマンは見事にそのリーダーぶりを発揮している。

 

  スポーツ報知にはそのことが書いてあった。
   https://hochi.news/articles/20200311-OHT1T50122.html
 
 Jリーグは6段階の状況を想定して、こうなったらこうするということを事前に決めている。行き当たりばったりの状況では決してないのが素晴らしい。
  まずは対応のスピードが速い。

 政府の対応が公式に出たがすぐに目の見える形で動き出す。Jリーグの会合はもちろんだが、プロ野球機構に話をもちかけ「新型コロナウイルス対策連絡会議」を作って情報の共有につとめた。

 当然それまでにはどうするか決めておかないといけない。そのスピードが速い。
  マスコミを使うこともうまい。

 事前にこうするというようなことを流して、決定事項をスムーズに実行にもっていく。

 やらなければいけないことはたくさんあるはずだ。それでも一つ一つ整理して、解決策を探っていく。

  前例がないだけに対策はかなり難しいはずだ。

 しかし、このようなリーダーにはしっかり全員がついていくだろう。

 一方わがチームのノノ社長もリーダーシップでは村井チェアマンには負けていない。

 

 この新型肺炎の感染が始まった初期にはすでにチームとして判断を決めていたし、そのことを素早くJリーグに提言していた。

 まだ、表面には出ていないが今後の財政上の問題をしっかり考えて先手先手を打っているに違いない。ただでさえく苦しい新型肺炎井よる経済の落ち込みがあるのにここにきて、スポンサーの継続が相次ぎ、新規スポンサーも何件も加えていることは正直素晴らしい。

 もちろんノノ社長だけの力ではなく会社全体の力ではあるが、リーダーが優秀だと部下も動きやすい。
 
   このように少なくとも2人の優秀なリーダーがいるということは本当に幸いだ。


     
      勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

posted by 孔明 |20:46 | Jリーグ | コメント(3) | トラックバック(0)

2020年03月12日

長い長いキャンプがようやく終わった。

 長い長いキャンプが昨日でようやく終わった。


 選手やスタッフは今頃家でのんびりしているだろうか。ただでさえ長いキャンプなのに、新型肺炎の影響でさらに1週間ほど長くなってしまった。選手達の肉体的、精神的な疲労は酷かっただろう。それでも練習では笑顔を多く見せていたので救われた思いもした。

 部屋は2人部屋で基本は仲良しとのコンビだったらしいがさすがに2か月も続くと自分だったら閉口する。本当に選手たちはお疲れ様だった。

 ところで、昨日の練習試合は1-2で負けたそう。非公開でどことやったのかもわからないが、同じJリーグのチームだったらしいが、ハイプレスの見せ場は多かったらしい。

 ここ最近のハイプレスはあまり機能していなかったらしいので、よくなってきたのだろうか。

 昨日のオフィシャルのユーチューブでは武蔵がキャンプ後半になってきて徐々に良くなってきたと言っていたので、期待が持てる。

  %color(blue){また、スポ新も守備はよくなってきているという論調だった。


} いずれにしてもこの中断期間でさらにフィットさせてほしい。

 チームはこの後2度ほど本州に遠征してJリーグチームと練習試合を行う予定。

 公式戦がないので、やはり強敵とあたるのは必要だろう。

 予定どおりにいくと4月4日の大分との対戦になるが、予定通りにいくかはわからない。再々延期というのもあるかもしれない。

 そうなるとさらに日程は厳しくなるし、無観客試合も現実になってくる。

  先行きが見えないが、後は札幌でしっかり練習して再開を待つしかない。





   
      勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

posted by 孔明 |20:37 | キャンプ | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ