スポンサーリンク

2020年05月21日

サッカーの応援の力

 今日のスポニチのコラムはサッカージャーナリストの金子さん。
応援のことについて書いてあった。

 NHKの朝ドラ「エール」に出てくる応援団長のセリフ「応援って、わしらの自己満足やなかろうか。応援って勝敗に関係あることやろうか」にドキッとしたそうだ。

 100年ほど前の日本を舞台にした物語で書かれた、応援をする人間の疑問や苦悩に対する一つの答えが、20年のドイツで出されるかもしれないと思ったからだそう。

  先週末に26節から再開したブンデスリーガの場合、 25節までにホームチームが残した成績は97勝49分け78敗だったそう。勝率で言うと勝利の割合が43.3%、引き分けが21.8%、敗戦が34.8%だそうだ。確かにホームが有利だ。

  一方、全チームがサポーターの声援を受けることなく戦った26節のホームチームは1勝3分け5敗
「もしこの傾向が続いていくようであれば、応援は自己満足ではない、応援は勝敗に関係ある、との結論が導き出せる。応援団長さんの苦悩は、見事に解決である。」

コンササポならこの問題はとっくに解決している問題だろう。

何年か前のHBCの特番でコンササポーターの応援の力について科学的に実証していた。
応援はやはり選手たちの足を動かす。

 時には空回りさせることもあるが、多くは選手にあと一歩を押し出す力になる。選手たちの証言からの明らかだ。

 金子さんがたとえに出したNHKの朝ドラ「エール」は毎日見ているが、早稲田の野球部は慶応の野球部に連戦連敗、それが慶応の素晴らしい応援歌ができてからということから、早稲田も是非それに勝る応援歌を主人公に作ってほしいと早稲田の応援団長が依頼したもの。
 サッカーでは日本は欧米ほどホームとアウェイの差はないが、こと熱狂的と言われる応援団を持つチームのサポーターはやはりこれを感じているのではないか。

 ホームの応援の声が上がれば上がるほどアウェイの応援の声も上がっていく。
それにともない、選手たちのテンションも上がってくる。

 金子さんは、無観客で行われたブンデスリーガは呆れるほど退屈だったと結んでいるがやはりJリーグもサポータの応援があってこそ。それは当然だ。

 しかし、今年はそこに行くまではいろいろと経なければいけない。

 今は無観客でもサッカーを見たいと言うサポーターがほとんどだろう。

 まずは、安全にサッカーの試合が開催されること。これが1番だ。

  とにかくまずは無観客、そしてあの熱狂の世界へ早く戻りたい。




             
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |20:06 | 話題 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年05月20日

Jリーグは29日を目途に再開に向けて動き出すようだ。

 Jリーグはどうやら29日を目途に今後の日程を決めるようだ。

 22日にはJリーグは日本プロ野球機構との新型コロナウィルス対策連絡会議を行う予定で、そこで専門家から助言を受けた上でリーグ戦再開に向けた議論に入るようだ。
  ただ、

 村井チェアマン 「考えがまとまったとしても、その後、翌週にかけて選手会との協議も必要ですし、クラブの契約担当者や強化担当者との協議も必要ですし、実行委員会の最終確認も必要なので、29日頃をめどに我々の方針をまとめたい」
  と言っている。

 当然各チームとの調整が必要となる。

  そうなると6月は調整期間で早くても7月からだろう。

 そうなると日程をどうするか。

 当初発表された日程に延期した日程を詰め込むのだろうが、どのような日程になるだろうか。
 当然、非常時の試合なので、どうしてもどこかのチームに不利になるのはやむを得ないだろう。

 アウェイが何試合も続くとか。日程がさらに厳しくなるとか。

 しかしながら、これはやはり受忍しなければいけない。

 それはやはりサッカーが或る日常を待ち望んでいるサポーターが多いからだ。

  個人ではめったに見ない海外リーグもこの土曜日にブンデスリーガを見てしまった。
 それだけ日本のサポーターもサッカーに飢えている。

 終息に向かっている今、徐々にいつもの毎日を取り戻せればいい。
 
    はたしてJリーグがどんな判断を行なうのか。注目したい。




         
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:33 | Jリーグ | コメント(2) | トラックバック(0)

2020年05月19日

期待値が勝手に膨れるドド

 画像ではいつもチラッとしか見ないドウグラスオリベイラ(ドド)。突破力がありそうで、切り取った動画を見ると、良い動きをしていた。

 はたしてどんな選手なのか。三上GMは今後の期待値として獲得したと言っていたが、はまればかなりやりそうな気がする。

  本当にちょっとしか見ていないがボールを運ぶ能力はありそう。ボールを運ぶ姿は重戦車ようで、相手はかなり嫌ではないかと思う。

 素質は十分にありそうだ。

 なにせ、まともに見ていないから想像でしかないが、日本のサッカーに慣れたら面白い存在になるのではないかと思う。

 ブラジル人らしい細かなテクニックもありそう。

 なにせ上背があるので、クロスに反応できれば得点を量産しそうだ。

 ここまで練習試合にも結構点をとってきたと思う。

 果たして使える選手になるのか。

  いくら鳴り物入りで入っても、チームにフィットしなければ結果を出せない。しかし、ダビのように日本に来てから急成長するという選手もいる。

 はたしてドドはどんな選手になるだろうか。

 まずはルヴァンカップだろう。そこで得点を量産するならリーグ戦への道が開ける。
 ろくすっぽ見ていないだけに期待値だけは膨らむがはたしてどうだろうか。



       
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:36 | 選手のこと | コメント(3) | トラックバック(0)

2020年05月18日

サッカージャーナリストの清水さんはコンサの優勝を予想していたが。

 
 サッカーシャーナリストの河治さんと清水さんの対談

 今年の優勝の予想に清水さんはコンサと言っていた。

しかし、
「トランジションをどうするかなあ。今季はカウンタープレスを志向していますが、過密日程では辛いと思う。後ろでゆったり回すか、割り切って引くか。いずれにせよゲームスピードを落として、のらりくらりと意図して戦う要素がないと。開幕戦みたいなノーガードの打ち合いは明らかに厳しい。」
また、
 「ミシャはおそらく、攻守どっちもアグレッシブに行けと言うのかな。浦和は経験のある選手が多かったので、「ミシャはああ言ってるけど、俺たちは割り切るところは割り切って判断しようぜ」みたいなバランスがあり、ミシャもそれを尊重する様子がありました。でも札幌はまだミシャに対して、素直というか、愚直に彼のアイデアを実践しようとする気がする。そこが勝負事としては、心許ないですね。過密日程を賢く乗り切れるかどうか。」

 確かに一番心配しているところは、夏場に暑さで前からの守備ができなくなった時のやり方。
  それでもある程度前から行けとミシャはいうだろうけど、ミシャもさすがに夏の暑い時には考えるだろう。ハイプレスは控えると思う。

 そうなると後ろで回して一気にロングボールが増えるのではないか。

 幸い福森やチャナというキックの精度が高い選手がいるのでそこで武蔵やロペスを走らせることができる。

  プレスの位置も変えるかもしれない。そこらへんは柔軟にすべきところ。

 中断期間が明けてどんなレギュレーションになるのかもわからないが、どのような戦術になっていくかも楽しみだ。
  

      http://www.legendsstadium.com/column/12/313/



     
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:45 | 戦術 | コメント(2) | トラックバック(0)

2020年05月17日

武蔵らが立ち上げたNPO法人が児童養護施設に弁当を提供した。

 武蔵が代表理事を務めるNPO法人「Hokkido Dream」が札幌市内の児童養護施設「柏葉荘」に弁当110食を届けたそう。

 今日の道スポから

 理事を務める菅野は「今後も続けていきたい。」
札幌市中央区「オーガニックキッチン」の協力で彩り豊かな110食が届けられた。
菅野の好物の「大豆ミートの唐揚げ」などすべて道産食材にこだわったそう。

 フードロスの解消にも一役買った。

 休校が続き食事を3食用意する栄養士も多忙を極めている。
受け取った栄養士の、尾山さんは「息抜きになった本当にありがたい。」
菅野「続けていきたいし、発信し続けたい。そしてコンサドーレの試合を見に行きたいと、いい循環になれば」

 さっそく武蔵の作った団体が活動をした。

 弁当を作った会社は菅野と親交があるそうだが、菅野も老人介護施設などに行って、活動をしている。なかなかできないことだ。

 こうやって地元の食材にこだわってやってくれるのもうれしい。

 荒野のフードレス運動と言い、選手は今できるなかで一生懸命やってくれている。

 菅野も言っているがこのようなことが、しいてはコンサドーレの試合を見に来てくれるサポーターを増やすことにもつながる。
 とにかく素晴らしい活動だ。




                                             
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:26 | 話題 | コメント(3) | トラックバック(0)

2020年05月16日

昨日の直樹と福森のインスタライブはサッカーの話が多かった。

 昨日、直樹と福森がインスタライブを行った。
 意外とまじめな話が多く、サッカーの話が多かった。
 直樹が福森にたくさん質問があるということで、福森に質問をぶつけていた。


 直樹はコンサに来るとき福森を前で使うからという誘いを受けたそう。
 福森と紅白戦をやっていて、どこに蹴るか探っていたら最後の最後に方向を代えてくるのが凄い。
 直樹が言っているが福森は前に重心かかって最後に武蔵に蹴ってくる。守備側としては武蔵のワントラップを狙うしかない。
  守備は福森がボールを蹴る角度を予想して守っている。しかし、完全に予想すると逆とられる。
 裕樹はチームで一番インターセプトがうまい。福森もうまい。
 福森は一か八かのところがある。
 守備は相手アリキ。裏抜かれて取られたらそれだけで失点する。

    以下直樹から福森への質問
(直樹)オフィシャルのインスタライブで自分はパスで生きていくしかないと福森は言っていた。パスの精度とかどうやって上げてきたか。
(福森)キックの精度は小2、小3くらいは上の学年よりも蹴れていた。
周りよりも蹴れていたなと思うようになった。
 (福森)ドリブルもいいが蹴る技術がないとドリブルもうまくできない。
  (直樹)低い弾丸のサイドチェンジはどうやって蹴るのか。
 (福森)自分であった正しいキックフォームをまずは身に着けること。

      父親が正しいスタイルでやらないとだめだと簡単に蹴らせてもらえなかった。
       直線で蹴る場合は5,6歩後ろに下がって少し斜めになってまっす    く    ボールに入って行けばバックスピンがかかってくる。父親に言われてた。
   (福森)自分のいいキックのイメージをもって置いた方がいい。
   (直樹)福森はお兄さんと似ている。
  (福森)兄貴とそっくり、自分を少し太らせたらそっくり。おばあちゃんも間違えた。   (直樹)移籍したとき。FKの際にジェイがボールを置いたのに福森は置きなおして     ジェイを追い返した。
(福森)自分のFKのテリトリーでなかったら武蔵とかに蹴らせるけど、自分の蹴られるFKのテリトリーなら絶対に自分で蹴る。
(福森)進藤に蹴らせた時があった。FKが自分のテリトリーでななかったことと。 進藤が無回転で前日練習で良いボールを蹴ってたのに譲ったら、大きく外してサポーターのところに蹴った。
   (直樹)その試合はJ2京都戦だったらしい。
  (福森)その試合は自分でPKももらった。
    (福森)相手の壁になりそうな選手の身長を事前に考えている。
    (福森)昨年のホームの横浜FM戦ではボールを置く前に震えがきた。しかし、それ    はゴールが入る予兆だった。
     (直樹)調子が悪い時はあるのか
   (福森)短いキックを何本かけることで徐々に調子を整えることにしている。ミス      してもできる範囲のことをやってポジティブになった方がいい。
      (直樹)こんなまじめな話をすることはない、凄く勉強になった。

  昨日は聞いている子供たちのため、サッカーの話をたくさんしていた。
    2人ともいつもロッカー等ではこんなまじめな話をすることはないと言っていた。
   福森のキックの話は参考になった。(自分でサッカーをやるわけではないが)
   直樹も参考になると言っていた。直樹はずいぶん向上心を持っている。
      他にもいろんな選手に聞きたいと言っていた。
       福森の話を聞くと、お父さんの影響が大きかったんだと思う。福森のお父さんは   福森がサッカーをやり始めてからサッカーの勉強を始めて、いろいろ教えてくれた   そう。
  キックの正確さはお父さんのおかげだと言うことがわかった。



                                          
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:59 | 話題 | コメント(3) | トラックバック(0)

2020年05月15日

Jリーグは通常の開催まで8ステップと決めた。

 Jリーグは昨日、リーグ再開に向けた対応ガイドライン案を公表した。
クラブの活動は8つのフェーズ(段階)を想定
39県が対象となった「緊急事態宣言の解除」では身体接触を伴う通常のチーム練習が可能となり、一時は難しいとされた6月下旬の再開も見えてきた。

  8つのフェーズとは

 1個人(在宅)
  2個人(練習場)
  3グループ(接触なし)
  緊急事態解除などを条件に
  4チーム(接触あり)
  5無観客
  6少数観客
  7観客数制限
  8通常開催

  緊急事態宣言が解除されないクラブも多い。
  しかし、この日は対象外だった8都道府県も、21日も解除される可能性が出てきた。 この場合、全クラブが5月中にチーム練習を開始できる。
 緊急事態宣言が5月末まで続けばリーグ再開は最短でも7月初旬との見方が大勢だったが
、しかし、早ければ6月下旬に公式戦が実施できる見込みとなった。

 村井チェアマンは「次のステップは(緊急事態宣言について評価を聞く)21日の政府専門家会議。宣言がどうなるか」

 当初は無観客開催が想定されるがチームの往来は避けられず、感染拡大の懸念が残るなどクリアすべきハードルは少なくない。

 まずは目途が立ちつつあると言うことはよかった。Jリーグは8ステップに分けたが、そのなかでコンサは2個人の練習場、来週を目途に3グループ接触なしになる見込みらしい。
 緊急事態宣言21日に解除されればグランドのグループ練習までいく目途が立つ。
 今後の注目は21日になる。





                                       
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:44 | Jリーグ | コメント(2) | トラックバック(0)

2020年05月14日

勝手に歴代外国人ベスト10

 コンサ歴代外国人イレブンとか書いている人がいるが、これに便乗して
 ベストイレブンではなく個人的に勝手に貢献度で順位をつけて考えてみた。(現在籍選手は除いて)
 もちろん在籍年数が長いと貢献度が高くなるので。1年在籍しても印象度が強い選手を書いてみた。


1位 バルデス
この選手の活躍は枚挙にいとまない。シュート技術はピカ一で、1対1ではほとんど決めていたのではないか。切り返しが見事で、お手本になるストライカーだった。

2位 エメルソン
      この選手を見た時には衝撃を受けた。スピード決定力。わずか1年の在籍だったが、
      多大の影響を与えた。

3位  ウィル
      エメルソンの代わりに入って、同等以上の結果を残してくれた。体が強く。ゴムま   りのようで柔軟性がある選手。ボールキープ力に優れ、うまさが際立っていた。


4位 フッキ
      在籍時はまだ若かったが、迫力のある突破力、威力のあるキックは当時から群を抜   けていた。ブラジル代表になったこともさもあらんと思った。

5位  マラドーナ
   バルデスとのコンビで決定的なチャンスを演出した。兄譲りのキックの正確さとボ  ールキープ力は凄かった。テクニックは唸らせるものがあった。

6位 クライトン
   体の強さ、キープ力、突破力いずれをとっても超一流。J1昇格時に途中からチー   ムに入ったが、J2降格時でもチームを支えてくれた。

7位 ダビ
   入団した時は目立たず、そのまま消える選手かと思ったが、その後の努力で成長し  てエースに君臨した。日本に来てこれだけ成長した選手はいなかったのではないだろうか。


8位  ペレイラ
コンサの黎明期守備で支えてくれた。3バックでも4バックでも能力の高さを見せてくれて、J1昇格の立役者。キックも強烈な、ものを持っていた。

9位  ビジュ
      ボランチでいわゆる狩りが得意な選手。運動量があって、どこにでも顔を出し
ボール奪取する様は凄かった。ノノ社長が現役の時にはビジュのコントローラーをもっているとよく言われた。
10 アダウト
      わずかな在籍期間だったが、強烈な印象を残した。左足のキックは凄まじく、ドームでのミドルのゴールは今でも印象に残っている。もったいなかったのは、翌年契約ができなかったこと。凄まじいサイドの選手だった。


                                     
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:48 | 選手のこと | コメント(2) | トラックバック(0)

2020年05月13日

これまで印象が強かった試合のベスト10

 暇なので、個人的にこれまでコンサで印象が強かった試合のベスト10を列挙してみた。


1位 1997年5月25日JFL川崎F戦、バルデス3連発の間で厚別のS席で自発的に出たすさまじい声援

2位 2011年12月3日J2FC東京戦 「打てば入る」内村の2ゴールで最終戦でJ1昇格を決めた。

3位 2018年11月12日J2第41節千葉戦。内村の決勝ゴールに飛び上がって喜 んだ。J1昇格に王手をかけた一戦

4位 2000年7月29日J2浦和戦、お行儀の悪い狼藉ファンをだまらせた両サイドの得点

5位 2019年10月26日ルヴァンカップ決勝川崎F戦。あと1歩で優勝を逃した。

6位  2001年9月16日J1清水戦 今まで一度も勝てなかった清水に移籍してきたばかりの堀井が延長Vゴール。

7位  1998年12月5日J1参入戦福岡戦 最後で勝てばいいと思っていたが、次々と点を取られて、室蘭が静寂に包まれた。

8位  2000年3月12日開幕戦アウェイ鳥栖戦、エメルソン3連発で鳥栖のサポータに「幼稚園児の中に大人がいるのは反則だ」と言わしめた試合。

9位 1996年9月12日のJFL本田技研戦、ペレイラの負傷退場後の厚別にこだました救急車の音

10位 1997年6月13日JFL本田技研戦。マラドーナのFK1発で勝った試合。


10位まであげたが、古い試合が多い。やはり古い試合の方が記憶に強烈に印象が残っているということか。

 1位に挙げたのはバルデス3連発。本当にこの試合は奇跡のような試合だった。試合の途中では勝てるとは思わなかった。ハーフタイムに厚別のトイレに行ったがそこでコンササポが勝てるわけがないと言っていたのが印象的で、そんなことはないと心に強く思って延長戦で逆転した溜飲が下がる試合でもあった。




                                   
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:54 | コンサドーレ の思い出 | コメント(3) | トラックバック(0)

2020年05月12日

Jリーグの再開は早くても7月

 Jリーグは昨日NPBとの対策会議を経て実行委員会を実施した。そう。

 6月7日までの全公式戦の開催延期を発表していたが、この日までに再開日程が示されなかったことで、Jリーグ関係者は「早くても7月。5月中は全体練習はできないし、準備する期間はどうしても必要」
 全国一律で練習を再開できるのが6月に入ってから、リーグ再開はそれから4週間をはさんだ7月初旬、との見方が大勢だそうだ。

 来木たるべき日に備え、「練習」「試合」「移動」「宿泊」などの再開後の運用法も加えた約40ページの手順を各クラブと共有。試合会場を3ゾーンに区切って入場制限をする方法やロッカー室では両隣りを空ける、ベンチでのマスク着用など、リーグ再開へ動き出した各国を参考に、専門家の助言を仰いで完成させていく。

 Jリーグ特任理事の播戸は選手を代弁する形で
「検査を済ませた人で再開することを願っている選手も多い。」と言っている。

 村井チェアマンは「国民のコンセンサスが得られない中で、検査体制を占有することは考えていない。」としPCR検査実施を困難との見方を示した。
「2週間の行動記録、健康管理がしっかりした状況では発症の可能性は低い。日常の健康管理が重要になる」と言っている。」
 「国の緊急事態宣言を尊重し、一定の同意が得られる状況の中で準備していく」

 22日にNPBとの合同連絡会議&Jリーグ実行委員会が開催される予定。
「そこで練習再開の見通しが検討できる。」

 スポ新の既報のとおり、再開は早くても7月からになりそう。準備期間6週間との話もあったがどうやら4週間らしい。

 再開に向けてJリーグはいろいろなことを検討しているらしい。
 移動をどうするかとか、宿泊をどうするかとか、ベンチをどうするかなど決めなければいけないことが多い。

  たたき台はつくっていると思うがたいへんだ。

 幸いKリーグやブンデスリーガは先に再開する。それらのリーグの対策を見てやっていくしかないだろう。



                                
              勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:23 | Jリーグ | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ