スポンサーリンク

2018年02月08日

昨日の練習試合に思うこと。

 昨日の練習試合ホワイトキャップス戦の失点のシーンを見たが、

 昨日の試合はまずはセットプレー。1失点目はソンユンが遅れて出てしまい、ボールに触れずに失点したとはいえ、相手の2人の飛び出しに味方が振り切られつききれずやすやすとヘッドを許してしまった。

 そして縦パスを落としたところをかっさらわれ、カウンターを浴びての失点。

  またコーナーからマークをつききれず失点など。

 想定の範囲内だがあまりにも想定の範囲内というのが笑えない。

 

 唯一の得点はいわきFC戦の都倉の得点。3本目32分過ぎ、3バックの左に入った雄大から送られたロングボールに都倉が抜け出して、相手DFを背負いながら右足を大きく降り抜いたシュートはゴールに決まったらしい。

 得点を獲ったのも昨年の得点パターンというのは意外だった。


  ミシャのサッカーがまだ根付いていないというしかないのだが、MSLのチームに負けたのは仕方ないにしろ、昨年の天皇杯に引き続き45分1本とは言え、東北2部のいわきFCに負けたのは正直情けない。 

  練習試合は基本的には結果ではなく内容だが、内容も都倉が「崩すのが目的になって、ありえないミスが多い」と言っているのは考えなければいけないだろう。

 ミシャ式が根付くまではこんなことがかなりあるとは覚悟していたが、やはり実際に厳しい状況が続いている。

  ミシャ式の中途で失点の多いのは覚悟していたが、それでも得点がとれればいいのだが、いまのところはそんな感じもしない。惜しいチャンスはたくさんあったようだが、とれなければやはり苦しい。

 毎回思うのだが、いくらミシャ式をやるといっても、ただ、パスをつないでいるだけでは相手にも読まれる。時には都倉がゴールしたようなパターンでロングボールも必要ではないか。

 このままでは昨年まで積み上げたものがなくなるようで寂しい。

  選手達もミシャに教えられるばかりではなく、自分たちで考えるサッカーをどんどんしてほしい。

 今は、ミシャ式を徹底している段階だろうが、もっと自由度を上げて思い切りプレーしてもいいと思う。


         勝手に叱咤コンサ外伝
                
         孔明ツイッター 

posted by 孔明 |19:56 | 練習試合 | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/3080
この記事に対するコメント一覧
Re:昨日の練習試合に思うこと。

去年の得点の仕方だったんですね。
仰る通り、自由度を上げても良いと思います。
何気に見たブログですが、去年の千葉は物凄いハイプレスをしてました。キャンプの時、プレスをかわされても監督は「OK、OK」だったのが、リーグ始まってプレスをかわされると「何故だ?」と言っていたらしいですw。これは日本人からすると監督の裏切りに見えても無理ないかもしれません。比較文化論が書けるかも。
監督としたら、その局面でプレスではなく撤退が正解なら撤退しなさい、ということのようです。目的は勝つことだから。局面の判断は君たち選手がするんだよ、とのことのようです(あとは判断の共有と熟成)。
ボディブローが効いて来ることに自信があるなら、地上戦を続ける判断も善し。まずは去年のパターンで得点をし、同点にされても良いつもりで地上戦を仕掛ける判断も善し。
選手たちの判断なら、監督は大丈夫じゃないでしょうか。本番が大事なのだから。

posted by 蹴球素人| 2018-02-08 23:14

Re:昨日の練習試合に思うこと。

私はいわゆる「ポゼッションサッカー」が絶対優位とは思っていないので、縦ポンサッカーでもアリだと思います。
昨年のウチは、3-->5へのDFラインのすばやい切り替え、奪ってから即FWへ運ぶ速いサッカーということで、ある種現代サッカーの先端の一面を体現していた、と思っていたんですけどね・・
個人的には、それを軸に、ミシャ式もできるよ、くらいがいい塩梅かと。。

posted by loveless| 2018-02-09 01:03

Re:昨日の練習試合に思うこと。

◎蹴球素人さん。
今日は3-2で勝ちました。結構パスもつながっていましたが、結構選手達の判断も良かったように思います。なにより今までのキャンプでやったポジションではなく、これまでのポジションでやったことが良かったように思います。相手が案外フィジカルで押してこなかったのも幸いでした。とにかく勝ってほっとしました。

◎ lovelessさん。
ミシャは選手達に任せることもやったほうがいいですよね。あまりにがちがちの戦術では息がつまります。選手にまかせるところは選手に任せた方がいいと思います。そして昨年までのサッカーもやってほしいと思います。しっかり後ろからつなげるのはいんですが、時と場合により使い分けたほうがいいですよね。

posted by 孔明| 2018-02-09 17:34

コメントする