スポンサーリンク

2016年08月19日

これからはアウェイでどれだけ勝ち点をとれるかがポイントになる。

 自動昇格を目指すものとしては3位までの勝ち点差は9。野球で言うなら3ゲーム差。そこそこ思った通り3位以下を離しつつある。

 そして勝ち点≧試合数×2の法則からいうとこれも勝ち点6も上回っている。この法則が当てはまっているのは今のところ我がチームだけ。そして残り試合、6位までの対戦が残っているのは京都だけというのも、心強い。

 後は他のチームが星をつぶし合うのを眺めて勝ち点を積み重ねればいい。

 しかし、安心するのはまだまだ。残り試合何敗してもよいと考えるのも気をつけた方がいい。

 確かに残り試合、過去の自動昇格のボーダーライン勝ち点83を目処にすれば残り勝ち点で21をとれば到達する。当てはめれば6勝3分け5敗で到達する。3分け5敗もできる。しかし、昨年の夏場、12試合も勝てなかったことを思い出すべき。その時の勝ち点はわずか7しか積み上げられなかった。サッカーはなにが起こるかわからない。やはりしっかり気を引き締めて戦わないといけない。

 残り試合下位チームばかりと言って侮ってはいけない。

 残りの対戦はアウェイで苦手とする四国の試合が2試合残っているし、遠距離の九州の試合も3試合残っている。

 ホームは非常に強いことはいいが、残り試合アウェイで勝ち点を積み重ねられなかったらたちどころに順位を下げてしまう。これからはアウェイでいかに勝ち点をとるかがポイントになるだろう。

  初秋も本州との温度差が気になる。札幌とはまったくかなりの気温となり、湿度もまxったく違う。都倉は「俺たちは90分我慢すればいい」と力強い言葉を言ってくれるが、やはり選手も気温差は厳しいだろう。

 とにかく全試合全力で行くしかない。とれる試合は全部とるつもりでやってほしい。
  勝つしかない。


     勝手に叱咤コンサ外伝

     孔明ツイッター 

posted by 孔明 |20:05 | 昇格争い | コメント(4) | トラックバック(0)

2016年08月05日

後半戦5試合を終えて

 前節コンサは山口に辛勝。2位松本は引き分け、C大阪も引き分けとコンサにとってはよいJ2の結果だった。

 これで2位松本とは5差がついた。そして3位C大阪との差は8差になった。残り試合1試合少ないから熊本戦を勝ったら、3位、PO圏の差は11となる。

 このまま広げていけば独走態勢を固めることにもなる。
しかし、PO圏のチームを見ると清水がここのところ調子がいい。岡山や町田、山口もあなどれない。

  自動昇格圏争いはコンサ、松本がリードしているが、3位以下のチームが連勝してくれば残り試合もたくさんあるのでわからない。

 このなかで注目は岡山、清水と京都だろうか。岡山は五輪期間矢島を欠くがここのところしぶとい試合をして、必死にPO圏以上をねらっている。上位のチームに強い。
岡山が結構上がってくるような気がする。

 清水はそのうち大前や怪我人が復帰してくるだろう。そうなったら戦力が整ってくる。清水の力からすれば連勝は難しくないと思う。そして京都。京都は攻撃陣が好調とは言えないが、やはりエスクデロや堀米、山瀬の攻撃陣は脅威。はまれば連勝する可能性はあるのではないか。

 うちのチームはとにかく目先の試合に勝ち点3をとるだけ。夏場なのでスカウティング
の結果を生かして、相手の弱点を徹底的に攻めよう。

  後半は下位のチームが案外力を発揮して上位のチームの足をすくうということもある。
  侮らないで、下位のチームにはきっきり勝ちたいものだ。


 
         勝ち点       ここ5試合の成績
1コンサ   56      3勝2分け
2松本   51      3勝1分け1敗
3C大阪    48      1勝2分け2敗
4岡山      46      2勝1分け2敗
5清水      44      3勝1分け1敗
6京都      43      1勝3分け1敗
7町田      40      2勝1分け2敗
8山口      39      2勝2分け1敗




     勝手に叱咤コンサ外伝

     孔明ツイッター 

posted by 孔明 |20:26 | 昇格争い | コメント(2) | トラックバック(0)

2016年07月14日

ライバルの星取も気になる。

 土曜日と日曜日のJ2リーグの結果、松本が勝ってC大阪と勝ち点で並び得失点差で2位になった。

 そして4位岡山は東京Vに負け3位のC大阪と勝ち点で5差とちょっと開いた。

 自動昇格圏を争うチーム(3位まで)とPO圏内を争うチーム(4位以降)とだんだんと分かれてきているようだ。

 しかし、6位に清水がいて虎視眈々と上位を伺っている。

              勝ち点    得失点差
1 コンサ  46        18
2  松本   44         16
3 C大阪    44         11
4 岡山   39         10
5 京都   38           9
6  清水      37         23

 京都はここにきて足踏み。一時の勢いがなくなってきた。

 代わりに清水がここ何試合か大量点で勝ってきており、不気味な存在。

 清水は大前が怪我でも勝ち点を重ねているのが正直怖い。 

 しかし、このまま上位のチーム(自動昇格圏を争うチーム)と下位のチーム(PO圏内を争うチーム)に分かれてくれればありがたい。

 そして2位と3位のチームに差をつけていきたい。

 当面のライバルは松本とC大阪か。

 岡山と清水は直接対決で叩いておきたい。

 とにかく首位を快走するには勝つしかないのだが、ライバルの星取りも気になるところである。



    勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター 

posted by 孔明 |22:42 | 昇格争い | コメント(2) | トラックバック(0)

2016年07月07日

前半戦を終わって

 前半戦を終わって首位。これは選手達の実力を考えればある程度は予想していた。しかし、 四方田監督も言っているがこの位置や成績はやはりできすぎと言ってもいいかもしれない。

 前半で勝ち点45は完全に自動昇格ペース。

  前半戦首位で折り返したチームはこれまで大宮、山形以外は全部昇格している。
  後半戦に向けてもっとも有利なのは間違いない。

 前半戦を振り返ると試合を重ねるにつれ戦い方も粘り強くなってきた。なにより1-0で勝つのが普通となってきている。守りは堅く、攻撃も前線の3枚がよく結果を出している。

  接戦をものにしている印象が強い。

 それは2点差をつけられた試合で同点に2度追いたことからも言える。
 前半戦は3敗したが、対戦相手も考えればなぜ負けたのか。不思議という思いしかない。

  守備から入って守備をしてからの攻撃がうまくはまった。

 ここまでの躍進はやはり守備の力だろう。

  増川を中心にしたCB陣の活躍とGKのソンユンのセーブ。そしてシステム的には、守るときにはしっかり後ろを5枚にして5-3-2にして守りきる。中央でプレスをかけてサイドに寄せてボールを奪うということが徹底されていた。

 FWの前からのプレスもよくやっていた。特に都倉のやりきり方はすごい。
 
 攻撃は都倉を中心に数多くないチャンスをものにしてきた。内村や3人のブラジル人たちが活躍してくれた。

  しかし課題もあった。リードしてからは引いて守るばかりになって攻撃が単調になり追加点がとれなかったり。

 前半戦は初めてのことが多かった。初めてアウェイで清水に勝ったとか、初めて月曜ナイターに勝ったとか。

 後半もとにかくこのまま首位を突っ走っていきたい。

  後半の序盤は上位のチームとあたる。ここでどのくらい相手に勝ち点を与えず、こちらが勝ち点をとるかにかかっている。

 まずはホームで全勝。アウェイでも下位相手には必ず勝ち点3をとろう。



   勝手に叱咤コンサ外伝

   孔明ツイッター 

posted by 孔明 |18:45 | 昇格争い | コメント(5) | トラックバック(0)

2016年06月24日

現在のJ1昇格争い

 現在の9位までの順位は

1位  札幌      勝ち点39
2位 C大阪   勝ち点37
3位 松本      勝ち点35
4位  岡山      勝ち点35
5位  京都      勝ち点33
6位  町田      勝ち点32
7位 山口      勝ち点31
8位  清水      勝ち点30
9位  千葉      勝ち点29

となっている。それより下位のチームはよっぽど何連勝もしないとかなり難しいだろう。

 昇格争いはおそらくこの9チームになるのではないか。

しかしこの内、町田と山口はJ1ライセンスをとれるかどうか怪しい

 J1昇格チームは実質この2チームを除いた7チームのなかから3チームがでるのではないかと思う。

 ライバルになるのはやはりC大阪と松本と京都、岡山だろうか。

 C大阪は山口螢を補強。松本はパウリーニョを獲得して強化してきた。

 C大阪は柿谷が怪我で離脱中だが長期離脱ではないのでそのうち復帰してくると思われる。外国人や日本人の力を考えても力的にはもちろん一番上だろう。C大阪は順当に勝ち点を伸ばしてくるのではないか。

 そして、京都は1試合少ないので順位は簡単に上がる可能性がある。ここまで好調、あなどれないチーム。

 そして松本も好調だ。アウェイで強い。ボランチを獲得、中盤の戦力を強化してきた。

 岡山はどうだろうか。岡山もしぶといチーム。ホームでなかなか負けない印象がある。

 コンサはこの4チームには1試合ホームで3試合アウェイ

 厳しい対決が待っているが、直接対決には勝ち点を必ずとって競り合いに勝たなければいけない。

  毎度、毎度同じ事を言っているが、とにかく目の前の試合を勝つことだ。

  そして下位の相手には必ず勝つこと。

 そうすれば自動昇格の目標が見えてくる。


    勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター 

posted by 孔明 |19:58 | 昇格争い | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年06月11日

現在のJ2リーグ。不気味なのは京都か

 現在、前節松本に負けてたが、依然として首位。
 しかし、2位松本には勝ち1差のみと迫られ、また6位まで勝ち点3で密集している。明日の試合如何では暫定だが首位を陥落する。

 やはり松本に負けたのが痛いが、上位6チームを見ると京都が不気味。コンサと同じく他のチームと1試合少なく。それでいて勝ち点30の6位。こ5試合は4勝1分けと絶好調

 もともと戦力が整っているだけにマークしなければいけないチームだ。
そして2位松本も調子を上げている、ここ5試合で4勝1分けと好調。4連勝している。
また、今8位だがここ5試合3勝2分けの千葉も好調、9位の清水とともに上位を狙っている。

 おそらく昇格争いはこの9チームになるだろう。それ以下のチームはよほど連勝しないと上に上がっていけないのではないか。
リーグ中盤にさしかかり、中心選手に長期離脱者も出ている。
C大阪の柿谷や清水の大前、松本も田中。これらの怪我人がどのように影響を与えるか。

  コンサも稲本が今季の復帰は難しい。

  本州では梅雨の時期。初夏から真夏にかけて北海道との蒸し暑さの影響を考えると涼しいホームでは必ず勝っておきたい。

  そして首位を走っていくためには、連勝をしなければいけない。また、アウェイでも勝ち点3ないし勝ち点1は必ずとってかえりたい。

 2位との差をつけて首位を独走したい。

  そしてシーズン後半になったら、内容でもしっかり上回れるようになりたい。来年J1に行ったときに、しっかり戦えるように。

 ホーム連戦。そして相手は下位。このホーム連戦ではしっかり勝ち点6をとっていこう。

 まずは長崎戦。月曜のナイターは勝ったためしがない。

  今年は嫌なジンクスを破ってきたから必ず破ってくれると信じてる。

 とにかく次の試合は勝利を


    勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター 

posted by 孔明 |19:07 | 昇格争い | コメント(4) | トラックバック(0)

2016年06月02日

今は首位だがまったく油断などできない。

 順位表を見るとにやついてしまう。現在堂々の首位。それも1試合少ないなかでの首位は素晴らしい。
 2位の町田と3位のC大阪に勝ち点差で4つけている。野球で言うところのゲーム差1.5ゲームだろうか。

 しかし、まったく安心できない。6連勝をしたが、6連勝しても2位にはわずか勝ち点差4しか離せなかったとも言えるのではないか。

  気になるのはやはりC大阪。大熊監督が柿谷のワントップという正解に気づいてしまいここしばらくは勝ち続けるのではないだろうか。そして4位松本、5位の京都も不気味。得に京都はここ6戦で5勝1分けと絶好調。また、注目していた6位の岡山も2位町田と勝ち点で3しか離されていない。

 9位清水も今の位置にはいないだろう。

  ここまで首位といっても連敗でもすればたちまち他のチームに抜かされてしまう危険性がある。

  ここは何連勝でもして今のうち2位以下に大きく差を広げてしまうのがいい。

 初夏が来ているが初夏に弱い我がチーム。やはり札幌との気温差が激しいと動きに差が出る。千葉、松本、長崎と続く連戦に連勝をはかりたい。そして6月はホームの試合が3試合もあるので、そこで勢いをつけて7月に向かいたい。

 7月はC大阪、岡山、松本と強敵が続く。その前までになんとか首位を独走していたい。
まずは千葉戦。千葉も難敵。昨年のドームでもロスタイムになんとか逃げ切った。

 千葉もリベンジを図ってくるだろう。こちらも強い気持ちで戦って勝とう。



    勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター 

posted by 孔明 |20:28 | 昇格争い | コメント(9) | トラックバック(0)

2016年06月01日

この3連戦はターンオーバーを

 土曜日の千葉戦から中3日でアウェイ松本戦、中4日空けての長崎戦と連戦が続く。
昨年はGWでイナやその他の主力を連戦で休ませなかったつけが後の試合に出たので今回はしっかりターンオーバーして欲しい。
 
 特に出ずっぱりの進藤や増川、都倉あたりは松本戦には休ませるか、早めに途中交代させて、休養を与えてほしい。チームが調子がいいと、そのままのメンバーで臨みたくなるがここはやはり後々のことを考えて、大事にやってほしい。
もちろんサポーターの考えることは既に四方田監督は考えていると思うが、サブメンバーも試合に出たくてうずうずしてるはず。

 CBなら永坂、前線なら神田や中原、イルファン、管など新鮮な血をいれてもいいだろう。

 昨年、途中、12戦勝ちがなかったのも、ターンオーバーしなかったためだと思っているので、この際徹底的にやってほしい。

 サブメンバーも力をつけてきている。今年、練習試合は見たことがないが、紅白戦ではサブメンバーもいい動きを見せている。この際使って欲しい。

 J1昇格へこのままスムーズにいくとはとても考えられない。今のメンバーだけでいけるほど、J2リーグは甘くない。改めて言うまでもなくサブメンバーも含め全員で戦わなくてはいけない。
 とにかく、この3連戦は正念場。正念場に全員の力を使って戦おう。


    勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター 

posted by 孔明 |19:48 | 昇格争い | コメント(5) | トラックバック(0)

2016年05月19日

もう死国とは呼ばせない。

 四国は死国とサポーターから呼ばれて久しいが、本当に四国では勝てていない。

 四国でのシーズン初戦の四国は日刊スポーツによると1勝4分け5敗

 ほとんど勝てていない。

 勝ったのは2007年徳島戦のみ

 思うに四国は暑さがある上に。移動の距離が長い。

 飛行機も直行がないから乗り継ぎになる。移動の負担がより大きいというところからか。
しかし、言い訳ばかりではいけない。

 今日の日刊スポーツには

 今回は羽田乗り継ぎに機内乾燥によるウィルス感染を防止するため適度な水分補給と血流を良くするための自主的なストレッチなどを行うよう、メディカルスタッフを通じ指示がだされたそう。

 このシーズンは梅雨時にもあたる。湿気が多くて北海道にいる選手は閉口するのではないかと思うがやはりしっかりとした対策を立ててほしい。

 四国は今後鬼門としないためにも初戦の讃岐戦は勝っておきたい。

 幸いこのところの札幌は気温が高く、高松とほぼ変わりはない。湿気が心配だが、大きく環境が違うと言うことはないだろう。

 四国は今後、3戦ある。愛媛戦と徳島戦が10月以降にあるのは幸いだが、やはり厳しい戦いが待っている。それいずれにも勝てるようにしっかり準備してほしい。

 もう死国とは呼ばせないつもりで頑張ってほしい。


    勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター 

posted by 孔明 |19:58 | 昇格争い | コメント(2) | トラックバック(0)

2016年05月12日

首位奪取には若手の働きが必要。

 日曜日に行われた練習試合では、ブロガーさんやフォロワーさんの話を総合すると内容はあまりよくなかったらしい。公式戦が無かったので練習試合は主力も出たが、主力もそんなに良くなかったらしい。

 ここは若手のアピールの場。次の水戸戦に出てやるという強い意志をもって臨んだ選手は何人いただろうか。

 黙っていてもジュリーニョが出場停止なのでポジションが1つ空く。その空いたトップ下のポジションを担う選手はだれだろうか。本来ならば若手に出てきてほしい。神田や中原やトップ下のポジションではないが、前兄弟。是が非でも狙って行ってほしい。

 これから厳しい戦いが続く。水戸戦だけではなく今後厳しいポジション争いをする上で、チーム力の底上げは必要だ。

 神田は中に切れ込む動きがいい。運動量を上げてどんどん敵陣に侵入していってほしい。

 中原は技術が高い。よいポジショニングをとれるし、運動量がある。まだ得点という結果が出ていないが、一皮抜けるとブレークする選手になる可能性を持っている。

 前兄は富山でレギュラーを張っていた選手。昨年慣れないCBをさせられてリズムが崩れたこともあったが、ボランチやウイングバックで頭角をあらわして欲しい。

 前弟はトップ下もできる。強靭な体力をもっており、相手に当たり負けはしない。このところ出場の機会がないが、この4人のなかでは一番可能性があるのではないか。

 若手が出てこないと昇格レースに勝っていけない。DFは今は永坂と内山が別メニューらしいが戻ったら進藤を脅かす。そして福森を脅かす存在になってほしい。

 とにかく1シーズン今の戦力で戦うことはできない。サブメンバーの活躍が必要。
 普段からアピールして是非とも高いレベルでレギュラー争いをしてほしい。


    勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター 

posted by 孔明 |19:07 | 昇格争い | コメント(4) | トラックバック(0)

前へ