2011年05月31日
大分との相性
まずはJリーグにおける大分との対戦を振り返ってみます。
1999 J2 AWAY × 0-1
1999 J2 HOME ○ 1-0 GOAL! 村主 (Vゴール)
1999 J2 HOME ○ 3-2 GOAL! 名塚 関 アシス (Vゴール)
1999 J2 AWAY × 0-2
2000 J2 AWAY △ 0-0
2000 J2 HOME ○ 2-1 GOAL! 播戸 播戸 (Vゴール)
2000 J2 AWAY × 0-1
2000 J2 HOME ○ 2-1 GOAL! アウミール 播戸
2008 J1 HOME △ 0-0
2008 J1 AWAY × 2-3 GOAL! アンデルソン 西
2010 J2 HOME △ 2-2 GOAL! キリノ OG
2010 J2 AWAY ○ 2-1 GOAL! 藤田 内村
相性悪いかな~と思っていたけど、そうでもないみたいですね。
12戦して5勝3分け4敗ということで、ほぼ五分の戦績。
面白いデータとしてはホームとアウェーでの結果。
互いにホームゲームでは好成績です。
コンサドーレが4勝2分け無敗で、大分が4勝1分け1敗。
アウェー戦ではコンサドーレが1度だけ勝利を挙げています。
データだけを見ると双方ともアウェーで勝つのは難しい状況のようですが
前回の対戦ではコンサドーレがアウェーで勝利を収めており
あまり参考にならないような気がします。
まぁデータうんぬんよりもコンサドーレが蒸し暑い道外でのアウェー戦で
二度あることは三度ある……になってしまうのか
はたまた三度目の正直!となるのか
心配でもあり楽しみでもある試合になると思います。
なにせ今シーズンは、熊本戦といい鳥栖戦といい
前節とは別のチームのような動きで悔しい負け方をしていますからね。
ここで1年以上ぶりの連勝を飾り、そこから一気に順位を上げていってほしいです。
posted by hiroki |19:54 |
コンサドーレ |
2011年05月30日
最近の食事の中では
白飯、納豆、韓国海苔、ポテトサラダ、豆腐、野菜サラダ
う~ん、最近の食事の中では
なかなか栄養バランスがとれているかも (笑) ← 全然とれていません (^_^;)
最近はシリアルが主食になりつつあったけど (外食も多かった)
いいかげん飽きてきたので、今夜は和食風にしてみました。
posted by hiroki |18:10 |
グルメ |
2011年05月29日
次こそはAWAYで勝利だ!
勝利の喜びに霞んでしまいそうな出来事でしだが
終了間際のブルーノ退場は本人が悪いとはいえかなり気の毒です……。
気持ちが顔に出まくっていました。 ← スカパー観戦
後半途中から相手は1人少なくなったけど
そんなのを忘れてしまいそうなぐらい岡山は頑張っていて
これでドローだったり最悪負けでもしたら
どうやって月曜の朝を迎えたらいいんだろう……と心配になりましたが
なんとかオウンゴールで勝ち越し
最後はヒヤヒヤの連続となったものの
リードした状態のまま試合終了のホイッスルを聞くに至りました (^o^)
試合が終わったばかりで言うのもどうかと思うけど
次ですよっ!次っ!
三度目の正直で次のAWAY戦こそは勝利してほしい!
相手は現在ジェフから先制ゴールを奪っている大分トリニータ。
それと思ったことがひとつ。
やっぱり1TOPの選手はタメが作れるかどうかで随分違うものだな~という事。
1TOPということなら、三上より宮澤の方がいいんじゃないかなぁと。
高木純平の状態が心配です。
posted by hiroki |16:18 |
コンサドーレ |
2011年05月29日
今日の試合で特に注目する点!
先発メンバーの中に外国人選手が2人入っている点に私は注目 !!
外国人選手が複数入っていると点がポンポンと入りそうな気がします。
逆に言えば外国人選手1名だと点の入りそうな雰囲気が薄い。
今日はイケそうな気がしています!
厚別開幕戦ですしね!
そう!いよいよ 厚別開幕~! (私は行けないけど)
〔昨シーズンの厚別開幕戦より〕
コンサドーレ札幌 3-1 カターレ富山
得点者 ⇒ 西嶋ヒロユキ 宮澤ヒロキ 古田ヒロユキ
J初ゴールを決めた古田が手荒い祝福を受けました。
その傍らには18番が……(笑)

posted by hiroki |12:13 |
コンサドーレ |
2011年05月28日
いつの間にか
復旧したのですね !
ほとんど毎日のように投稿していたから
少しの間エントリーしなかっただけでも何となく不思議な感覚でした (笑)
まぁ、ネタギレ状態だったから自分にとっては良かったのかも (^_^;)
※ ここから下は管理画面の過去記事一覧表示から編集で書き足しています。
↑↑↑
これはブログが復旧した事を知った26日の夕方に投稿した記事です。
それが今日の17:50という時間でエントリーされました (笑)
そういう人、多いんじゃないかな。
でも溜まっていた記事が一気に出て来て、これで完全復旧になったのかも !?
あとは携帯からの投稿がどうなったのかな。
posted by feelout3 |17:50 |
コンサドーレ |
2011年05月28日
今節の傾向?
〔今節の結果及び途中経過〕
愛F媛 2-0 岐C阜
鳥F栖 5-0 水C戸
栃F木 4-0 徳C島
F東京 4-1 京C都 (試合中)
熊F本 2-1 横浜C (試合中)
という風に、昨夜から始まっている第14節は点のたくさん入る試合が目立っています。
明日の厚別開幕戦はどうなるのかな?
ゴール量産じゃなくていいから、 1-0 でも 2-1 でも、とにかく勝って
1つでも順位を上げて行ってほしいな~と思います。
明日の今頃は上機嫌でいられますように (^-^)
posted by hiroki |17:28 |
コンサドーレ |
2011年05月27日
すげぇ~!大伍!
キリンカップ日本代表25人の中に
西 大伍 の名が!
MFでの選出ですね。
FWで起用されたら面白いだろうな~。
コンサドーレではGKを除く全ポジションをこなしましたものね。
1試合で2つ3つのポジションをやることもあったし。
これからはこういう選手が求められる時代であるとも耳にします (^o^)
征也も負けてはいられないですね!
posted by hiroki |20:13 |
コンサドーレ |
2011年05月27日
茨城で札幌ラーメン
posted by hiroki |19:26 |
グルメ |
2011年05月27日
情報操作
特に福島の原発に関しては
政府による情報の操作が多いように思ってしまいます。
メルトダウン という言葉ですが
それが発表されると非常にヤバイ状況だと聞いていました。
でも最近は普通に
『実はメルトダウンが地震の数日後に……』 みたいな報道があっても
『ふ~ん、そうだったのか~』 と思ってしまったり……。
↑↑ こういうのも当初から仕組まれた情報操作だったのかな~と。
そもそも原発事故については大変な事態なはずなのに
何となく途中から 『誰の責任?』 的な話ばかりになっているような気がします。
責任者を誰にするかよりも、これからどうするかにもっとチカラを注いでほしいな。
スイスが凄いな~と思ったのは
2万人の原発反対デモを受けたりして、2034年までに全廃することを決めた事。
ドイツも脱原発ですものね。
本当にやる事が早い!
日本でこういう英断を下すと
原発推進派とかが猛烈な圧力をかける勢いで反対するんだろうな。
その一方で日本でも太陽光発電にチカラを注ごうと動き始めた人もいますが
頑張って実現させてほしいな~。
まあ、お国柄の差って大きいのでしょうね。同じ地球人なんだけど (笑)
もちろん情報操作が悪いことばかりだとは思っていませんけどね。
posted by hiroki |07:14 |
事件 |
2011年05月26日
あれっ?
夕方投稿した記事を手直ししようとブログを開いたら
あれっ? 記事が載っていないや。
まだ不安定なのか、それとも携帯からの投稿がダメなのか。
今夜は溜まっている録画したTV番組でも見ようかな。
posted by hiroki |19:24 |
気楽に日記風 |
2011年05月23日
昨日の娘との行動を振り返る
娘が初めて行った東京ディズニーシーでの行動を記念に残しておきます。
(たたみます)
関心のない方はスルーして下さいね (笑)
posted by hiroki |23:27 |
DISNEY RESORT |
2011年05月23日
今から
今から3Dの映画を体験します。
パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 です。
このシリーズは、先週ちょっとしたキマグレで一気に3作目まで見ており
今夜が総決算です! ← 大袈裟……
時間が時間なので、途中で眠ってしまわないか心配です。
もう今の時点で眠いし……。

posted by hiroki |19:50 |
気楽に日記風 |
2011年05月22日
東京で娘と過ごす
正確には東京ではなく千葉で過ごしました (笑)
朝9時過ぎに浜松町駅の北改札口で待ち合わせるまで
娘には本日の行動計画を話していませんでした (笑)
会って最初に娘から飛び出した言葉は
『もしかして今日はマジカルミステリーツアーかい?』 でした (笑)
そして向かった先は東京ディズニーシー !
2日前は悪天候の予報でしたが、晴れ男と晴れ女 (娘) による抵抗のせいか
雨が降ったのは15時過ぎからの3~4時間程度で
夜には上がってくれました (^o^)
娘にとって人生初のディズニーシーでしたが、充分に楽しんでもらえたと思います。
アトラクションは絶叫系がダメな娘を配慮し
タワー・オブ・テラーだけにしておきました (笑)
かなり怖かったようです (笑)
……全然配慮していませんね (^_^;)
実はかなりの数のアトラクションを満喫したほか
ミスティックリズムにビックバンドビート
更には昼間と夜の水上ショーも観ました。
その辺の詳細と写真は、明日また改めて掲載する予定です。
ついさっき、東京駅で向かいのホームから山手線に乗り
行ってしまった娘を見て少しだけ淋しい気持ちになりました (T_T)
私は今、茨城県へ向かう常磐線の車内。
娘は明日のスカイマークで羽田を発ち北海道へ帰ります。
今日は夢心地の13時間でした。
また明日からいつもの日常が待っています。
posted by hiroki |23:10 |
DISNEY RESORT |
2011年05月21日
明日が月曜じゃなくて良かった
今日はチアゴ投入後から完全な手詰まり状態に見えたなぁ~。
それに幾ら練習を重ねても、本番でミスが出るわ出るわ……。
さすがに試合終了のホイッスルが鳴った瞬間チャンネルを変えた私。
その後はレンタルの極道モノ映画を立て続けに2本見て
暗い気分を何とか払拭できたみたいです (笑) ← 別な意味で暗くならないのか?
あとは21:00からのパイレーツ・オブ・カリビアン (フジTV系) を見て (今週見たばかりだけど)
明日東京へ来ている長女と首都圏を散策すれば完璧に元気回復! と思います。
とにかく
シュート打とうよ!
posted by hiroki |19:00 |
コンサドーレ |
2011年05月21日
リードされているのに後半のシュート数ゼロ……
タイトルの通りです。
確かに30℃超え+高湿度という過酷な状況もあったんだろうけど
1点負けているチームが後半正味49分間でシュートを1本も打てないんじゃね~。
点を取らなきゃ勝ちはありえないわけで
点を取るためには当然シュートを打たなければなりません。
(稀にオウンゴールというのもあるけど)
熊本戦もそうだったけど、点を取らなきゃいけないチームがシュートを打たない……
今日の試合は 『打たない』 というより 『打つまでに至らない』 って感じでした。
posted by hiroki |14:57 |
コンサドーレ |
次へ