2015年01月26日
八重山そば
石垣島などでは八重山そば。沖縄そばとは麺の太さなんかが少々違います。
もちろん店によって様々ではあるのでしょうけど
一般的に八重山そばは沖縄そばより細いようですね。
細いと言っても長崎ちゃんぽんクラスの太さはありますが。
味は・・・好みでしょうね。私は八重山そば派です。
札幌中心街へ行けば沖縄物産の店が3件ほどあるので
食べたくなったらまた行ってみようかな。
本当は現地で食べてみたいけどね~ (^ー^)
posted by hiroki |21:58 |
グルメ |
2015年01月25日
笑いありサプライズあり
2015 Consadole Preview Party
行ってまいりました。
選手紹介で、パウロンが階段を一気に飛び降りた瞬間は
またケガをするんじゃないかと心配しました。
稲本選手の登場に会場が沸きました。
選手紹介のタイミングで工藤選手が自らJ3クラブへのレンタル移籍を報告。
更に内山選手もシンガポール1部リーグのクラブへのレンタル移籍を報告。
私はちょっとしんみりとなりました。
新加入選手へのインタビューではフロンターレから来た福森選手と
U18から昇格の進藤選手の個性がよく分かりました。
大森健作さん司会のトークショーは爆笑の連続でした。
河合選手 (おとうさん)、同じ苗字なのに奥様から 『とっくん』 と呼ばれる都倉選手
長い長い変声期中の荒野選手、そして小野伸二選手。
途中から稲本選手も加わって、ホント爆笑の連続。
特に荒野クンがいい味出していたなぁ。
新加入チッチ選手の紹介もあったし。
帰りは選手総出でハイタッチの見送り。
明日から沖縄キャンプですか。皆さん、ケガには本当に気をつけて!
この監督に、この選手層。
ケガ人の多発さえなければ今年はきっとJ1へ上がれると信じています。
posted by hiroki |18:24 |
コンサドーレ |
2015年01月15日
残念・・・
2015 Consadole Preview Party
残念ながら抽選でハズレ・・・。当日は皆様のブログ投稿を楽しみにします。
2015シーズンのユニフォーム、発表されましたね!
最も特徴的だな~と思ったのは2ndユニのパンツが赤いこと。
肩の部分や首回りも凄くイイと思う!
思わず上下セットで欲しくなるデザイン。
posted by hiroki |20:06 |
コンサドーレ |
2015年01月14日
ハブカレー
わしたショップの福袋に入っていたハブカレー。
お昼ご飯で食べてみました。
レトルトカレーは少々苦手な私ですが
こちらのハブカレー、結構イケましたヨ (^ー^)

posted by hiroki |18:31 |
グルメ |
2015年01月12日
沖縄そば
イオン平岡の沖縄フェアで買った沖縄そば。
作るのがとても簡単だし美味しかった!
2012年12月の初沖縄で食べた時は・・・だったけど (笑)
posted by hiroki |14:21 |
グルメ |
2015年01月05日
あとは2人の動向
スペイン武者修行の古田クンがどうなるのか・・・ってところでしょうか。
海外クラブからオファーがあればという期待は叶うかな?
あと、昨年イエローカードを12枚もらったニウド選手の話が
最近入って来ないんだけど。
などなどありますが、2015シーズンのメンバーは大体固まりましたね。
先発予想メンバーが難しいな~。
どうかキャンプ中のケガ等、アクシデントが起こりませんように!
posted by hiroki |19:43 |
コンサドーレ |
2015年01月04日
たまたま見たCMで
2月にサッポロファクトリーホールでお笑いのイベントがあることを知り
10分後には近くのコンビニで前売りチケットを購入。
タカトシは勿論ですが、個人的にはスリムクラブを生で観れるのが楽しみ!
posted by hiroki |16:36 |
気楽に日記風 |
2015年01月03日
沖縄的な福袋
例年の元旦は、とりあえず幌平橋駅近くの札幌護国神社で初詣の後
札幌駅界隈へ移動し、福袋購入の旅と散歩の二手に分かれての別行動。
各々満喫後に合流してランチ後に帰宅するという流れ。
今年も同じような展開だったけど
何気にESTA地下1階のおきなわやへ行ってみたら福袋があったので即購入!
まぁ中身はいかにも・・・という感じでしたが、なかなか充実の中身でした。
自分で福袋を買ったのは何年ぶりかな。
そして昨日 (2日) 再び札幌へ。
大丸や東急といったデパートや大通地下街などの初売りが2日で
元旦とはまた違った賑わい。
私は前日おきなわやの福袋に味をしめ、この日はオーロラタウンへ直行。
目的はわしたの福袋!ていうか福袋があるかどうかも分からないけど・・・。
いや、ちゃんと販売していました (^o^)
中身は写真のとおり。袋によって泡盛の種類などが違ったけど
私がこの袋にした決め手はCDアルバム。
別に知ってるアーティストってわけじゃないけど何となく (笑)
お酒を飲まない私にとって泡盛×2やオリオンビール×3は
正直どうしようかな~という感じだけど
CDは運転中のBGMでイケそうだし、ハブエキス入りカレーとか
なぜか沖縄の雑誌も入っていて、何だか楽しい気分になれました (^o^)
来年も元旦・2日の札幌行きが楽しみです。
でも沖縄へ実際に行ければなお良し。
posted by hiroki |15:37 |
気楽に日記風 |
2015年01月02日
健闘惜敗
第93回 全国高校サッカー選手権 1回戦
履正社 (大阪府) 0 (PK:5-3) 0 北海道大谷室蘭
後半の決定的場面!これが決まっていればな~。
この後もう1本決定機がありました。
試合の流れとして、前半は大谷室蘭が持ち味の守備力を発揮しましたが
後半は逆に履正社の攻撃力が目立つ展開に。
履正社は昨年の大会でベスト8進出を果たしましたが
その時のメンバーが9人も残っている強豪。
しかし深井一希選手の実弟を中心としたDFや
GKのファインセーブ連発で80分間を無失点に抑えました。
そして試合の行方はPK戦へ。
大谷室蘭は2人目のキックが
相手GKの素晴らしいセービングで止められてしまいました。
とても良いキックでしたが残念!
結局、履正社は5人全員がPKを決め、大谷室蘭は惜しくも初戦で涙。
応援席の深井一希選手が何度か映ったけど、隣に座っていたのは神田夢実選手?
posted by hiroki |16:09 |
サッカー(コンサ以外) |