2018年02月01日
夢のような望み
そろそろ行きたいな~という衝動にかられる。 アウェー戦応援のついでに・・・なんて夢のような望み。
posted by hiroki |20:43 | DISNEY RESORT |
我が町にプロサッカーチームがあることの幸せ。
スポンサーリンク
そろそろ行きたいな~という衝動にかられる。 アウェー戦応援のついでに・・・なんて夢のような望み。
posted by hiroki |20:43 | DISNEY RESORT |
と言っても、行くのは私じゃなく息子です(笑) 23日の週間予報は、2日前まで晴れだったのに、いま見ると雨のマークが !? さすが雨男(← 息子が)ビッグサンダーマウンテンは12月21日まで休止中なので乗れませんね。
このアングル、何処から撮るのかは知る人ぞ知る(笑)
アドベンチャーランド内です。 私が行きたいのはシーの方。でも下手すると二度と行く機会が無いかも。 ランドだけど、息子には楽しんで来てほしいものです(^-^)
posted by hiroki |22:10 | DISNEY RESORT |
久々のTDRネタです。 知っている方もいらっしゃるでしょうが TDLのスプラッシュマウンテンとTDSのプロメテウス火山が こんな感じで ↓↓ 一緒に撮影できるポイントがあるのですヨ (^-^)それはあまり人気のないアトラクション スイスファミリー・ツリーハウスを上へ上へ登ってみると必ず見つけられます。 ついでに、夕日を浴びたスウィートハート・カフェもどうぞ。
posted by hiroki |20:32 | DISNEY RESORT |
今日は北海道から遠征してきた長男と 開場9時から閉園の22時まで東京ディズニーシーで過ごしました。 千葉県に住んでいた14年前は年パスで30回以上も通ったディズニーランド。 北海道へ帰った翌年にもう1度2人で行ったけど 父と息子で行くのはそれが最後だと思っていました。 だから13年の年月を経て 再び2人でディズニーリゾートを訪れるという夢が叶うなんて本当に幸せです (^-^) 今は帰りのJR武蔵野線。 これで父と息子が一緒のディズニーは最後になるのかも。
posted by hiroki |22:50 | DISNEY RESORT |
かなり以前に撮影しておいたものですが 東京ディズニーシーの夕暮れ時な写真をどうぞ (^-^)夕日のクロックタワー。 ケープコッドはマサチューセッツ州に実在する漁村をイメージした造りとのこと。 私はディズニーシーの中で、ここの情景が大好きです。
ケープコッドの灯台 『ハリケーンポイントライトハウス』。
ケープコッド側のトランジットスチーマーライン乗り場付近から望む タワー・オブ・テラー。 3枚選んだら、全てアメリカンウォーターフロントで しかも全部ケープコッドから撮影したものでした (^_^;) ケープコッドは、シーがOPENした年の11月に訪れた時に なぜか行きそびれてしまい、とても後悔しました。 そして3年くらい前に再度行った時は、もうケープコッドに入り浸りでした (笑)
posted by hiroki |18:38 | DISNEY RESORT |
こんなに暑いというのに冷房がほとんど効かない事務室で 寒い国から来た私と、それ以外の人たちとの違いは明らかです。 それ以外の人たちは 『暑い暑い』 と言いつつも頑張れていますが 私なんかは椅子から立ち上がる事すら辛いし 歩こうとしても足を1歩踏み出すだけで…… というのは少し大袈裟ですが まぁ。実際それに近い心境になることは1日に何度もあります (^_^;) ということで今日はグッタリしているためイマジネーションも働きません。 美しい東京ディズニーランドの写真でもご覧ください。![]()
そろそろ横になることにします。 あ~~ダルい~。
posted by hiroki |18:44 | DISNEY RESORT |
東京ディズニーランドのウエスタンランドにあるトムソーヤ島へは 筏で渡ることが出来ます。 筏を降りてずーっと奥の方へ進むとサムクレメンズ砦があります。〔サムクレメンズ砦の入口〕 トムソーヤ島の北岸を歩いていたらカヌーがやってきました。
〔ビーバーブラザーズのカヌー探検〕 ところで皆さんは トムソーヤの冒険やハックルベリーフィンの冒険をお読みになられたことはありますか? ……すいません。あまりの蒸し暑さにブログネタが浮かびませんでした (笑)
posted by hiroki |18:42 | DISNEY RESORT |
娘が初めて行った東京ディズニーシーでの行動を記念に残しておきます。 (たたみます) 関心のない方はスルーして下さいね (笑)
posted by hiroki |23:27 | DISNEY RESORT |
正確には東京ではなく千葉で過ごしました (笑) 朝9時過ぎに浜松町駅の北改札口で待ち合わせるまで 娘には本日の行動計画を話していませんでした (笑) 会って最初に娘から飛び出した言葉は 『もしかして今日はマジカルミステリーツアーかい?』 でした (笑) そして向かった先は東京ディズニーシー ! 2日前は悪天候の予報でしたが、晴れ男と晴れ女 (娘) による抵抗のせいか 雨が降ったのは15時過ぎからの3~4時間程度で 夜には上がってくれました (^o^) 娘にとって人生初のディズニーシーでしたが、充分に楽しんでもらえたと思います。 アトラクションは絶叫系がダメな娘を配慮し タワー・オブ・テラーだけにしておきました (笑) かなり怖かったようです (笑) ……全然配慮していませんね (^_^;) 実はかなりの数のアトラクションを満喫したほか ミスティックリズムにビックバンドビート 更には昼間と夜の水上ショーも観ました。 その辺の詳細と写真は、明日また改めて掲載する予定です。 ついさっき、東京駅で向かいのホームから山手線に乗り 行ってしまった娘を見て少しだけ淋しい気持ちになりました (T_T) 私は今、茨城県へ向かう常磐線の車内。 娘は明日のスカイマークで羽田を発ち北海道へ帰ります。 今日は夢心地の13時間でした。 また明日からいつもの日常が待っています。
posted by hiroki |23:10 | DISNEY RESORT |
未曽有の大被害を起こした巨大地震以来クローズだった東京ディズニーランドが 今日から再開しましたね! 関心のない人や、混雑を忌み嫌う人なんかは再開に否定的かも知れませんが やっぱり好きな人にとっては嬉しいでしょうね (^o^) でもさすがに、夜の エレクトリカルパレード はダメですよね (笑) もうネーミングからして節電からかけ離れていますもん (^_^;)![]()
posted by hiroki |19:59 | DISNEY RESORT |
心が元気いっぱいな時は、ちょっとした出来事もネタにして色んなことが書けるけど そうでもない時は何かをしないとネタが浮かびません。 イマジネーションも働きません (^_^;) 早く3月になって、シーズンが始まればいいな~と思います (^o^) なので今回は保存してある写真を載せることにします (笑)![]()
以上、ロストリバーデルタからの2枚でした (^-^)
posted by hiroki |17:40 | DISNEY RESORT |
50代になって最初の食事がカレーヌードルだったというのは残念ですが 50代最初の日を東京ディズニーシーでノンビリ過ごせたのは良い想い出になります。 1人ということで、かなり淋しかったけど…… (^_^;)S.S. コロンビア号の前にある特大ツリーを下から見上げてみました。
S.S. コロンビア号をバックに夕暮れの特大ツリー。
古き良き時代のニューヨークはクリスマスムード一色。 開園15分後に着きましたが、平日ということで人は少なめ。 アトラクションも充分に満喫できました (^o^) アクアトピア (待ち時間なし) ⇒ ストームライダー (待ち時間なし) ⇒ マーメイドラグーンシアター (待ち時間なし) ⇒ タワー・オブ・テラー (ファストパス利用) ⇒ タートル・トーク (待ち時間5分) ⇒ トランジットスチーマーライン : メディテレーニアンハーバーからロストリバーデルタへ (待ち時間なし) ⇒ 海底2万マイル (待ち時間20分) ⇒ レイジング・スピリッツ (シングルライダー活用) ⇒ インディ・ジョーンズ・アドベンチャー : クリスタルスカルの魔宮 (シングルライダー活用) ⇒ シンドバッド・ストーリーブック・セブンヴォヤッジ (待ち時間なし) ⇒ マジックランプシアター (待ち時間なし) ⇒ エレクトリックレールウェイ : アメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーへ (待ち時間なし) ⇒ センター・オブ・ジ・アース (ファストパス利用) 更に、クリスマスバージョンのビッグバンドビートとミスティックリズムも満喫。 金曜だけあって、さすがに夕方からは混んできました。 携帯電話機能の万歩計では惜しくも3万歩に届かなかったけど 50歳になって最初の日を快晴の空の下でノンビリ且つ健康的に過ごせたのは 幸先良いスタートなのかも知れません (^-^) でも…… 今日の朝食をカレーヌードルにしたのは もう少し考えるべきだったかな (^_^;) 東京ディズニーシーの滞在時間 ⇒ 11時間でした。 22時の閉園まで粘るつもりだったけど1人では淋し過ぎて (笑)
posted by hiroki |23:59 | DISNEY RESORT |
確認したらタイトルのとおりで間違いありませんでした。火の精+水の精 の共演が終わったら、次は何が始まるのかなぁ。
〔海の中から火の精が登場するシーンには圧倒されました!〕
posted by hiroki |21:02 | DISNEY RESORT |
![]()
東京ディズニーシーで昼間にやっている レジェンド・オブ・ミシカ の1シーンです。 すいません (^_^;) 今日はネタ切れ…… でも何かエントリーはしたい! そんな時のカテゴリ DISNEY RESORT なのです (^o^) それにしても下の写真で右奥に見える 恐怖のホテル タワー・オブ・テラー は圧巻です。
posted by hiroki |19:45 | DISNEY RESORT |
本日はネタを思いつく気力がないので (夏バテではありません) 撮り貯めしてある写真の中から 東京ディズニーシーで私が個人的に最も癒されるケープコッドの情景を載せます (^o^)
ケープコッドは、アメリカンウォーターフロントから ポートディスカバリーへ向かう途中にあります。 ちなみにコッドとは魚の鱈だそうです。 このノンビリとした風景に溶け込みながら食べる鱈フライのハンバーガーは最高ですヨ (^-^)
posted by hiroki |18:02 | DISNEY RESORT |