スポンサーリンク

2020年09月10日

毎回、内容はよかったと言う言い訳は聞き飽きた。

 敗戦は想定内だったが、内容は失点する以外はよかっだけに残念だった。

 前半、いつものように致命的なパスミスを福森が犯し失点する。これでもはや大勢は決まったも同じだった。当然相手は引いてカウンター狙い。守備が固い相手に先制されれば今のチーム状態では到底こじ開けられない。

 引いて守った相手にはなかなか決定的なチャンスを得ることはできない。ボールを握って圧倒的に攻めるも、持たされている感じも半分くらい。前半は駿汰のロングパスから金子が果敢に走ってDFの裏をとったシーンだけ。

 その後はパスをつなげるも攻撃が正直すぎたり、サイド一辺倒だったりして相手は守りやすかったのではないだろうか。

 後半もボールを握るも決定的なシーンは2度ほど。そこで点が入ればまた違ったことになったかもしれないが、また失点してしまいここで試合は決まり。ジエンド、

 その後はジェイのバーに当たるヘッドや福森のヘッドからジェイのヘッドがGKの真正面というシーンもあったが1点もとれず。これを単に不運と決めつけてはいけないのではないか。せめて1点くらい点をとってほしかった。

 このチームには今年はカウンターという戦法がなくなった。武蔵がいなくなったということが大きいが、カウンターがなくなって、さらにはセットプレーからの得点もほとんどできなくなった。この2点が得点できない大きな原因だろう。

 おおむね攻撃は遅攻。遅攻だから相手にとっては攻守の切り替えを素早くやっていれば失点はしない。それにちょっとプレスをかければ勝手にミスをしてくれるから楽なものだ。

 例えばボールを持ったらパス&ゴーがほとんどない。、出し手が動かないのでは、数的有利にはならない。

 後半宮澤がパス&ゴーをやって初めて相手の何人かを置き去りにしたのが目立ったくらいだったのではないか。

 そして一番腑に落ちないのは交代策。せっかくふじれんや檀崎を控えに入れたなら、2失点目を喫した時点で負けを認め、使うべきだったのではないか。


 毎度毎度同じようなメンバーで昨日のような中途半端なターンオーバーでは、ただただ選手を疲れさせただけの試合だった。

  毎回、内容は良かったと言い訳するようなら永久に勝てない。流れを変えるためには何をすべきか熟考すべきではないか。




                                         
                     勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:46 | 今節の反省 | コメント(11) | トラックバック(0)