スポンサーリンク

2018年08月20日

爽快な大逆転勝ちだった。

 爽快な大逆転劇だった。

 前半は何をやってもダメ

 特に中盤でボールを持てずにセカンドボールは拾われ、パスはつながらない、ボールを持っては寄せられてボールを奪われピンチを迎えるといったことで、ミシャ曰く「今季最低のでき」
 しかし、ハーフタイムミシャの激と戦術変更でチームは生まれ変わった。都倉とジェイに「前から守備をするように」、また、チャナに「少し下がって中盤でボールをとるように」言ったそう。深井をアンカーにするような3ボランチに。ぼ交代策も白井をサイドに入れたことで活性化、またボランチに駒井を移動したことでボールをさばけるようになった。

 しかし、そもそもなぜ兵藤をサブにいれていなかったのか、先発でなかったのか疑問が残る。兵藤を入れていたら前半のように中盤でボールをとれない、簡単に失うこともなかったのではないかと思った。

 荒野と深井のコンビは最悪で、荒野が動き回り相手を潰しにかかり、深井もつぶし役なのでパスを出す選手がいない。2人ともパスを出すのが苦手。そんな2人を並べてみてもボールが動くわけはない。そういう意味ではミシャは始めから間違っていたのではないか。 

 そして特に白井を左サイドに入れたことでカットインしてから白井の得意のシュートが打てるようになった。同点弾はその白井のゴールだった。
そ
 して逆転弾はチャナの素晴らしいミドル。

 前半、チャナは完全におされられていてまったく前を向くことができないでいた。
それが後半になってセカンドボールを拾えるようになり、前を向けるようになった。

 やっぱりシュートは打たないと決まらない。

 白井とチャナのゴールはペナの外からのシュート。
 引いた相手にはミドルが有効ということを身をもってやってくれた。

 本当に前半とはまったく別のチーム。
 後半なんであれだけ攻撃ができたのか。

 FC東京は前半涼しいドームで余計に動き回って体力を消耗したのと、駒井を入れてなおかつチャナを引き気味にしたことで中盤でコンサがボールを拾えるようになったことからだろう。
 2点差を逆転したのはいついらいか。少なくともJ1では初。
 もっとも先制点をとられる状態は相変わらず。

 前半の出来が悪いのも相変わらず。

 もっと前半からいかないと。こんな逆転劇は2度、3度あるわけがない。

 まずは昨日の前半のできをしっかりと反省し、次の試合にいかしてほしい。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                      
         孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:57 | 今節の反省 | コメント(4) | トラックバック(0)