スポンサーリンク

2007年09月11日

第4クール展望2【戦術】(これまでの戦術とプラスアルファで)

  第4クールの戦い方。戦術はどうなるのだろうと考えてみる。やはり守備重視でハードワークが基本になるのだろう。

  前線では中山やダビがプレスを効かせてこぼれ玉を奪い取る。今年のコンサの基本戦術がこれなので、変えることはできないし、変える必要もない。第3クール戦った水戸や愛媛の選手たちがコンサのプレスがあまり掛からなかったので楽だったと言っていたが、その時は単にプレスを掛ける体力が無かっただけなので、この基本戦術ができれば負けることはないだろう。

 第3クール終盤になってたびたびDFにほころびが出たが、これはボランチとの連携の悪さやチーム全体の動きの問題もあったので一概にDFがすべて悪いとは言えない。ボランチとの連携をとることやDFとDFの間、DFとGKの間のスペースのカバーに気をつけてほしい。また、攻撃面でのオプションにもトライしてもらいたい。それはサイドバックの攻撃参加。あくまでも臨機応変での参加ということになるが最近は、西嶋が西谷の中央への移動の空きペースを利用してたびたび攻撃参加をしている。右サイドにも求めたいが西澤では難しいだろう。池内ならばある程度は期待がもてるが。         

  MFはボランチがポイントだろう。カウエが現在、戦線を離脱しているので、大塚と芳賀とのコンビになるだろうが、このコンビでは攻撃に少し難があり、攻撃をしても守りがおろそかにならないようにコンビネーションをよくして攻守のバランスを取る必要があるだろう。また、切り札としてプレッシャーの少なくなる終盤で上里や智樹を投入してもらいたい。上里はまだ完全ではないが、FKやロングシュートで切り札になり得る。また、調子がよければ智樹のピンポイントのパスも威力を発揮するだろう。

  FWは中山とダビが当然主力だが、イタカレは使うべきではない。サテライトで2得点したが、あの状況ではあまり参考にならない。サテライト相手にもボールをキープできず奪われる場面も多くて、そもそも能力はないのかこれから伸びるのかわらないが、残りの試合で納得のいくパフォーマンスを見せることは期待できない。イタカレを使うなら相川を使ってほしい。彼は第4クールは必死にやらなければならないことは十分にわかっているはずだ。

  第4クールになって他チームの戦術も緻密になり、三浦監督が昨日のNHKの番組で言っていたが「他チームとの差がなくなっている。」状況で、どのチームに対しても簡単に勝利することは難しい。ただ、これまでの戦術が機能すれば昇格ペースの成績は残せるはずだし、それからプラスアルファの戦術の底上げができれば、間違いなく昇格はできると信じている。 

 自分たちのこれまでの戦い方を信じて戦ってほしい。                        

posted by asa3804 |20:34 | 戦術 | コメント(2) | トラックバック(0)