スポンサーリンク

2021年08月06日

メンタルコーチの導入も考えてほしい。

 昨日補強はあるだろうと書いたが、もちろん今いる選手の活躍も必要となる。攻撃陣で一番覚醒してほしいのは小柏

 あんなに好き嫌いが激しいミシャが有無を言わさず使っている小柏は他の選手よりも有利な足の速さというものがあるし、今後もチームの中心として起用されるはずなので、小柏にはゴールの期待をしたい。ただ、いまいち決定力不足。小柏ほどのスピードがあればただでさえチャンスはめぐってくるはずだが。

 決定機は他の選手よりも多くあると思う。それを確実に決めてほしい。

 小柏の場合にはとにかく落ち着いてプレーをしてほしいと思う。とかくどうしてもゴールをとりたいので落ち着かないプレーが多いような気がする。

 彼の場合には気持ちの問題もあると思う。どうしてもここぞのところで焦ってしまう。 彼にはメンタル面のケアが必要という気もする。 

  メンタルの話をすれば、レバンガ北海道に来シーズンから野球人の白井さんがコーチに入ることになった。

 バスケットとはまったく畑違いだが白井さんはカーリングの道銀のチームのメンタルコーチをしていて、道銀は日本選手権でロコソラーレを破って日本代表になった。白井コーチの働きも大きかったのではないかと思っている。おそらくレバンガでもメンタル面をケアするんだと思う。

 スポーツには徐々にであるがメンタル面の重要性が認識され始めてきた。サッカーもメンタル面が重要なスポーツであることは異論がないと思う。

 ここまで小柏の例を出して書いてきたが、コンサもメンタル面をフォローするコーチが必要ではないかということを書きたかった。

 ちょうど昨年で引退した直樹がメンタルトレーナーを目指して勉強している。

  直樹がメンタルコーチとやっていけるとなったらメンタル面のコーチとして入ってもらうということもあるのではないかと思っている。

 Jリーグの選手にメンタルコーチがついているという話は聞いたことがあるがチームにメンタルコーチを置いているという話はほとんど聞いたことがない。認識不足なら申し訳ない。(検索したら仙台があるとかないとか)

 シュートだけでなくモチベーションを上げたりとかここぞの集中力を保ったりとかメンタル面は重要だと思う。是非ともコンサにメンタルコーチの導入を考えてほしい。


    
                                                  
                             勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 
  
  
 

posted by 孔明 |20:01 | 戦術 | コメント(5) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/4395
この記事に対するコメント一覧
Re:メンタルコーチの導入も考えてほしい。

こういう建設的な書き込みは良いですね
内容には賛否あるとしても、不快に思う人は減るでしょう。
いちいちミシャとかあなたが気に入らない人?を下げるのは相変わらずですが。

posted by かきくけこ| 2021-08-06 20:25

Re:メンタルコーチの導入も考えてほしい。

メンタルコーチですか。人のメンタルケアは難しいですよね。
小柏が一皮むけるにはいいかもしれないです。

posted by 剛蔵| 2021-08-06 20:52

Re:メンタルコーチの導入も考えてほしい。

メンタルトレーニングは必要ですね。ゴール前で簡単なシュートを外してしまうのも、気持ちが焦って冷静さを失うから。荒野やドドなんかはいつもそんな感じw
野球では3塁にランナーがいるときが攻守ともに一番プレッシャーを感じるそうなので、メンタルトレーニングのためにランナー3塁の状態でのプレイを繰り返すとか。
サッカーの場合は、PKが一番プレッシャーかかるかな?
でも、PKの練習ばかりしても実践にはあまり役に立たなさそう。

posted by loveless| 2021-08-06 22:21

Re:メンタルコーチの導入も考えてほしい。

スポーツの歴史を見ていくと分かることがあります。五輪の新競技のスケボーなどが誕生した背景はそもそももそれを楽しむことを目的に作られたエンターテインメントです。競争はあるかもしれませんが誰にも文句は許さないとばかりに選手一人一人が楽しんでるのが伝わってきます。普通に試合中試合後も相手と談笑してましたね。古き時代に戦いの代わりに生まれた競技とはそもそもが違います。今の時代のバックボーンを考えると今後はこのようなスポーツの方が人気になりそうです。一方で世界のサッカーに関わらず特に昔からあるチームスポーツは特に結果で批判や誹謗中傷、生き死にまでも付きまとうので難儀です。巡りめぐってそういうのは試合中の決定機に影響及ばすのもあると考えます。仰る通りそこでメンタルコーチなんですが、これまた目に見えないもので効果の定義が難しいですよね。これからの時代必要だとは私も思うんですが、こういうのは一人一人丁寧に向き合うもので大所帯になるサッカーでは1人雇って解決という簡単なモノではないとも事実思ってます。

posted by むぎー| 2021-08-06 22:40

Re:メンタルコーチの導入も考えてほしい。

◎かきくけこさん。
 今度はひらがなですか。お褒めいただきありがとうございます。もっとも依然として皮肉な書き方は変わらないようですが。

◎剛蔵さん。
 結構個人ではメンタルコーチについている選手も多いんですよね。考えてもいいかなと思います。

◎ lovelessさん。
 今後はサッカーチームでもメンタルコーチを導入するチームが出るんではないかなと思っています。はたしてチームがそう判断するかですが。サッカーもメンタルのスポーツだと思っています。導入する検討もすべきだと思います。

◎むぎー。さん。
 確かにチーム全体でどのようなケアをするのか難しいですよね。ただ、サッカーも上にいけばいくほどメンタルの差が出てくる時代かなとも思っています。これから導入するチームが多くなるのではないかと思います。

posted by 孔明| 2021-08-07 20:27

コメントする