スポンサーリンク

2011年12月10日

今年を振り返る(GKとDF編)

  昨年とがらっとメンバーが変わったのがこれらのポジション

  GKは高原が戻ってくるまではぎーさんの予定だったが開幕直前の怪我でホスンが正GKに。

 ホスンは開幕戦こそ危なっかしい面を見せたがそこからどうして大活躍してスカパーのJ2ベストイレブンではベストGKに選ばれた。

  彼の良さはセービング能力。普通のシュートはもちろんだが危ないシーンもことごとくセーブする反射神経のよさ。その身体能力は凄いものがある。大舞台にも強くてプレッシャーがかかる試合にも平常心で臨めるメンタルも強い。

 そして試合に出る毎に成長していった。はっきり言って同じ韓国人の徳島のオ・スンフンと比べて見てもものが違うという感じ。

 足りないのはフィードの正確性。特に苦しい時間帯に簡単にタッチを割る難しいキックをする癖は改善してほしいところだ。

 ぎーさんはリーグ戦では水戸戦の2試合に出場した。安定感は十分で彼がサブに控えていると言うことで監督も安心していたに違いない。

  ぎーざんが怪我さえしなければホスンも試合になかなかでれなかっただろうし、ホスンの成長もなかったような気がする。

 曵地はホスンとの正GK争いに敗れてサブが多かった。1試合でも出場した
かっただろう。今は怪我を治してその悔しさをぶつけてほしいところだ。

 高原は結局1年間リハビリと手術、リハビリで終わってしまった。悔いの残る1年になったと思うがまだまだやれる年齢。しっかり怪我を治して正GK争いをしてほしいと思う。

 DFは総入れ替えだった。CBは河合、山下のコンビでスターとしたが櫛引の成長もあって途中から櫛引、山下のコンビに。そして最後は奈良、山下のコンビになった。

 河合は間違いなく今年のMVPだろう。彼の活躍は特筆すべきもの。前半CBを山下と組むことによって、山下の能力をうまく引き出していた。

 山下は守備の中心選手に成長した。
 危険なところに体を投げ出してスライディングにいくプレーや。体の強さポジショニングも素晴らしかった。欲を言えば、セットプレーで得点がほしかったところだが、来年に期待しよう。

 櫛引はシーズン途中からCBとして活躍した。終盤になって年代別の代表になって帰ってきたらポジションがなくなっていたというかわいそうな状況に陥ったが、プロとしての厳しさも味わっただろう。

 彼のすばらしさは1対1での強さ。そして読みの鋭さ。来年は奈良との争いになるだろう。サポーターからはボランチの能力も開花させてほしいとの声もあるが、今野のようにCBとボランチの両方をやれる選手になってほしいものである。

 岡山は出場は5試合で先発は1試合と見せ場は少なかったが
なによりチームのムードメーカーとして大活躍した。あそこまで個人でチーム全体のモチベションを上げることできる選手はいないだろう。チーム一体になって昇格という目標に到達できたのも彼がいたおかげといっても過言ではないはず。なにしろ昇格できないと来年コンサのユニフォームは着ないと退路を断っての今年。なかなかできるものではない。
昇格請負人という称号は彼にこそふさわしいもの。

 奈良は終盤の昇格がかかった大舞台で落ち着いてプレーしただけでも特筆すべき。そのなかでしっかりと結果を出したのは、凄いことだ。

 ユース出身の選手は入団してからユース年代に比べて伸び悩む傾向も見られるが、彼にはそんな心配は必要ないだろう。

  サイドバックは純平と岩沼。そして日高、西村

 純平はサイドバック以外にもいろんなポジションをやらされていたが、サイドバックでも守備に攻撃にと活躍した。 

 目を見張ったのは守備力。はっきり言って守備は期待していなかったのだが、体を張っての守備には感動させられた。得意の攻撃でも果敢な攻め上がりを見せていた。清水では出たりでなかったり悔しい思いもしたそうなので、今からどんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみだ。

 岩沼はしっかりとそのポジションをキープした。ボランチをやることも多かったが、守備では相手の突破をよく防ぎ、しっかりとした対応をしていて、守備力のアップに貢献した。攻撃では良質のクロスを上げていた。ただ、課題も多い。

  クロスの精度が昨年よりも低くなったような感じも受けたし、攻め上がるタイミングももっと早く決断しなくてはいけないだろう。

 来年は層の薄いプレースキッカーにも立候補してほしい。

 日高はもっぱら控えとして出場した。両方のサイドをやったが、得意なのはやはり右だろう。攻め上がりのスピードはよいものを持っている。トップスピードに乗ったクロスもどんどん上げてほしいものだ。

   西村は笠井と競争する形でキャンプから練習生として参加して契約を勝ち取った。開幕戦に出場したが怪我もあり、その後リーグ戦には出場できなかった。日本人として唯一の契約満了選手になったが、まだまだできる選手。今後に期待したい。

   それからチアゴはまったくの期待はずれ。1試合もDFとしての出場がなく終わった。

posted by 孔明 |19:51 | 今年を振り返る | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/1265
この記事に対するコメント一覧
Re:今年を振り返る(GKとDF編)

高木純平に関しては忘れちゃいけないのは石崎体制初の昇格圏浮上となった栃木戦。
試合最終盤の大ピンチを栃木の廣瀬の前に割って入ってクリアしたあのプレー。
あのプレーは札幌と栃木の分岐点にもなったのかな。
この時期には清水の大先輩でもある真田雅則さんが亡くなられて、また期するものもあったような気がする。

posted by やまや| 2011-12-12 16:25

Re:今年を振り返る(GKとDF編)

 やまやさん。
 まさにその試合の純平はすごかったですね。ボールを掻き出したプレーは本当に彼の守備能力の高さを見せてくれました。
 あの試合に勝ったことで栃木は落ちていったのでライバルを蹴落とした一戦でした。
 純平は攻撃の人という感じでしたが、やっぱり総合的にレベルが高いということを感じさせてくれました。
 

posted by 孔明| 2011-12-12 19:16

コメントする