スポンサーリンク

2011年09月10日

栃木SC戦展望(とにかく勝って熱い厚別にしよう。)

 明日の厚別の栃木戦

 栃木のここまでの成績は11勝9分3敗。堂々と2位を走っている。ここ5試合は2勝2分け1敗とあまり勝ち点を稼いでいない。

  前節はアウェイで首位FC東京と対戦

  序盤は細かなパスも決まり攻勢に出たが、フィニッシュまでなかなかいけない。そこから相手に巻き返されて、反撃を許すも決定的なシーンはなかった。時折縦に早い攻撃から水沼やロボがシュートをするが、ゴールマウスを外れてしまう。

 前半終了

 後半すぐにパウリーニョが怪我で交代してから攻撃の手立てが少なくなった。逆に相手の選手交代で左サイドを突かれ押される展開。

 速攻などで反撃。ロボがシュートを打つが決まらないままスコアレスで試合終了

 栃木のシステムは4-4-2。縦に早い攻めでが特徴で、ダイレクトな長短のパスを織り交ぜて戦ってくる。

  攻撃の中心は言うまでもなくリカルド・ロボだが、彼はどんな体勢でもゴールを狙ってくる。隙があればどんどん打ってくるだけに、隙を見せずに90分間集中できるかが守りのポイント。

 2トップの一角。サビアはスピードもありテクニックも持っている。また、タメが作れる選手。彼のところで自由にボールを持たせるとやっかいだ。ロボに気を取られていると痛い目にあるので、しっかりと押さえきりたい。

 サイドハーフは高木と水沼か。彼らは絶えずポジションチェンジをして変化自在の動きをしてくる。特に水沼は人を使ってのダイレクトプレーがうまい。スペースを空けるとペナルティエリアに侵入してくるので気をつけなくてはいけないだろう。

 パウリーニョが累積警告(怪我による長期離脱で帰国)で出場できないボランチをどうするのかがポイントだろう。前節、途中からは守備の強い落合を入れてきたが、その落合で守備を固めるか。本橋や鴨志田、もしかしたら崔ということも考えられる。

 ここの争いでどれだけマイボールにできるのかが勝敗を分けるような気がする。

 サイドバックは左の入江、右の赤井が中心。前節、左は那須川、右は宇佐美にしたが、入江と赤井に代えてくるのではないか。

  センターバックは大久保が鍵を握る。攻撃時には上がってくる積極性を持っており、ロングスローも投げてくる。彼に対するマークも忘れずにしっかりとつきたい。

 jsgoalのレポートで栃木は「(前回の対戦で)ボールサイドとは逆側のサイドバックが極端に中央に絞ってくる。そのため、逆サイドには大きなスペースが空き、横の揺さぶりには対応が遅れる。」とFC東京のGKの言った言葉を引用していた。たしかに録画で見るとボールサイドと逆側のスペースにかなりのスペースが空く。

 そこをどう突くのかと言う点もポイントとなるだろう。早いパスを回しサイドチェンジを多用して相手の守備の薄いところから攻撃することにもチャレンジしなくてはいけないだろう。

 また、センターバックの大久保が我慢できずに上がってくる時にもチャンス。彼が戻りきらないところで素早く攻撃することも頭に入れてプレーしてほしい。

 セットプレーでは栃木はゾーンで守るのでいかに相手の空いているスペースにボールを蹴れるか。 

 トリックプレーも有効だと思うので、ぜひチャレンジしてもらいたい。

 こちらは今のベストンバーで臨めると思うが、怪我人が多いので、怪我にも気をつけてほしい。アフター気味のチャージには特に注意してほしいと思う。

  とにかくなんとしても勝って今季初めて昇格圏内に入りたいことろだ。

 栃木はパウリーニョがいないと言ってもこれまでの成績は伊達ではない。かなり力があるチームで苦戦は免れないだろう。そこはホームの応援で選手を後押ししたい。

 この試合が重要だと言うことは選手の多くがわかっているだろう。

  その選手達に熱い応援をして厚別を盛り上げよう。そのことがチームの勝利への近道  

 秋の気配が漂うがとにかく勝って熱い厚別にしよう。


  勝手に叱咤コンサ外伝 

posted by 孔明 |19:06 | 次節の展望 | コメント(0) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/1202
この記事に対するトラックバック一覧
プラダ トート 【プラダ トート】

栃木SC戦展望(とにかく勝って熱い厚別にしよう。) - 勝手に叱咤コンサ | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
コメントする