スポンサーリンク

2011年01月07日

西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

 昨日の道新夕刊の「コンサドーレ倶楽部」
徳島に移籍する西嶋のインタビューが載っていた。

 インタビュー自体、西嶋の素直な気持ちが出ているが、意味深な受け答えがあったので気になった。

質問「―移籍を選ぶまでの経緯は。」
回答 「10月中旬に他チームからオファーをもらった。その時は移籍なんて考えられなかったし、来季も札幌のために、と思っていた。その後、札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」
質問 「――疑問を抱いた理由は。」
回答 「札幌の会社(北海道フットボールクラブ)の現状や、今後のビジョン、条件提示を含め、コンサでプレーすることが成長につながるのか疑問に思った。」

質問 「――2カ月近く悩んだようですね。」
回答 「最終的に5チームからオファーをもらった。札幌への愛着うんぬんを切り離して、各チームをフラットにみると、どうしても残るという選択肢が見えなかった。でも、札幌が大好きという気持ちが強すぎて、どこにもOKが出せなかった。選手生活が終わるまでコンサに貢献したいと思っていたけど、札幌側と話していて、移籍という選択肢が現実味を帯びていった。」
質問「――最終的に決断の決め手になったのは。」
回答「札幌は施設やサポーターなど全部が素晴らしいし、居心地が良い。でも、ぼくはそこまで強い人間ではないから、どうしても甘えてしまう。長年、このチームにいて、このままでいいのか、と心に引っ掛かるものがあった。それを取り除くには、一度環境を変え、ゼロからスタートする必要があるかなと思った。」

  最終的には環境を変えてゼロからスタートをしたいと言うことだったらしいが、それにしても西嶋がJ1ではなく、同じJ2リーグの徳島に行くことが発表されたときには衝撃を受けた。

 西嶋の言っているように徳島の条件もかなりよかったのだろう。
しかし、このインタビューで心変わりをさせた「札幌側の話」とはどんなことだったたのだろうか。

  やはり西嶋の言っている「今後のビジョン、条件提示を含め、コンサでプレーすることが成長につながるのか疑問に思った」ということなのだろうか。
  この西嶋の回答を見ていると、HFCに今後の希望が持てないということや今後のビジョンに不満が芽生えたのが移籍のきっかけのように思える。

 これまでJ2では他のJ2のチームから選手を引き抜いても引き抜かれることはないだろうと高をくくっていたが、この西嶋の移籍には正直ショックだった。

 同時に今のコンサの地位がJ2でも決して上位にあるものではないと思い知らされたものだった。それはJ1昇格への可能性だったり、チームの経営規模だったり、もはや他のJ2のチームに対して優越感を持てる立場ではなくなった。

 一番気になるのは西嶋にHFCの今後のビジョンが合わなかった点だ。うがった見方かもしれないがもしかしたらHFCは西嶋の期待したような明確なビジョンを示せなかったのかもしれない。また、HFCは5段階計画をチーム強化の基礎としているが、選手にとっては現在のチーム強化策にずれが生じているような印象を受けたのかもしれない。 

 西嶋の他にも上里や石川、征也が自らチームを離れた。いずれも環境の変化に身を置きそれに伴い成長をしたいとの移籍理由だったが、西嶋のような感想をもった選手もいたのかもしれないと思うと非常に気になるインタビューだ。

posted by 孔明 |19:36 | HFC | コメント(9) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/1046
この記事に対するトラックバック一覧
モンクレール 店舗 【モンクレール 店舗】

西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味 - 勝手に叱咤コンサ | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

 ヒロ君も今年29歳。
 主力が30歳を越えると年俸が高くなり、どんなに活躍しても手放さざるを得なくなる現状を何年も見ていることも関係しているのかもしれないと感じました。

 とにかく同じJ2移籍にはショックでした。
 (他にどのチームがオファーしたのか知りたいです。)

posted by 親ばか| 2011-01-07 21:21

Re:西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

同じようなことを自分も書きました

西嶋のように、選手の本音の言葉は大事だと思います。

社長や強化部長や監督も、もっともっと語って欲しいですね

posted by つくる| 2011-01-07 22:11

Re:西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

西嶋選手に見合うお金を用意できなかった。
それだけのことではないでしょうか。
札幌の財政基盤を考えれば妥当なこと。
ピラミッドのてっぺんはひとつしかないんだから。

posted by pamusi| 2011-01-07 22:19

Re:西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

当面は攻めるのではなく耐える運営である、みたいなこと言ったんですかね・・・
ええ、J1ならまだしも、西嶋がJ2他クラブに移籍したのは衝撃でした。

posted by kinoboriuo| 2011-01-07 23:40

Re:西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

◎親ばかさん。コメントありがとうございます。
西嶋は年齢的なことも考えたかもしれませんね。
彼にオファーをしたチームが5チームもあったとは驚きでした。その中には甲府もあったようですがそれにも関わらず徳島を選んだ理由を知りたいと思います。

◎つくるさん。
 選手がどうしても甘えてしまうという現実をサポーターもしっかり認識しなければいけませんね。また、社長は年末にメッセージを発信しましたが、遅すぎた印象でした。もう少し早く発信してもよかったのではと思います。

◎pamusi さん。コメントありがとうございます。
お金だけの問題ではないような気がします。もっとチームの根幹に関わる問題があるような気がします。そのことを西嶋はメッセージとして残してくれたんだと理解しています。

◎kinoboriuoさん。
 推測でしかありませんが、HFCが示したビジョンが西嶋の考えているものと相当違ったのかもしれませんね。未来が見えないと思ったのかもしれません。それにしても西嶋の移籍はショックでした。

posted by 孔明| 2011-01-08 00:34

Re:西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

西嶋の移籍は衝撃でしたね。J1への移籍ならまだしも、
経営規模が大きいとは言えない徳島だから尚更でした。

西嶋は選手会長を務めていてHFCと色々やりあったという情報もあるので、
その辺でHFCに対する不安or不信が募ったのかもしれませんね。

あくまでも個人の感想ですが、道新のこの記事はなんか"悪意"を感じます。
要は「コンサより徳島に魅力を感じた」のだと思いますが、
文章が全く煮え切らない内容で、移籍の決定打になった要員はサッパリですよねぇ…?

posted by 剛蔵| 2011-01-08 02:03

Re:西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

 西嶋のコンサへの思いは強かったのでしょうね。余計にHFCに対する不信が募ったのかもしれないと思います。
 確かに道新の書き方は物足りないというか、煽っている感じもありますね。それでいて核心をついていない意味深さを感じます。上里が移籍した報道を書いていた朝刊にも今更のように主力が抜けた危機を煽っていた報道もありました。
 ただ、今回の記事は移籍していく選手の本音の部分も垣間見られたので興味深かったです。

posted by 孔明 | 2011-01-08 07:34

Re:西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

徳島移籍と聞いて移籍先自体はそう不思議じゃ無かった。今の徳島は「大塚製薬マネー」がかなり動いてきてるからJ2昇格初期とかと比べたら補強するようにもなったし、また美濃部さんが監督になってから実際昇格に近いチームの一つにもなってきてる。
札幌がいつつぶれてもおかしくなくなってる状況の中で横浜FC、愛媛、徳島、熊本、栃木っていうあたりの後発組は財政基盤が固まってきてかなり戦力が上がってるっていうことは理解しておく必要があるな。

posted by やまや| 2011-01-09 20:41

Re:西嶋の「札幌側の話を聞くうちに、残ることが最善の策なのか疑問を抱くようになった」という言葉の意味

やまやさん。お久しぶりです。

 徳島も背後に大塚製薬がついていますからね。J2でも経営規模が大きくなる可能性が高いですね。
 いつまでもコンサがJ2のなかでは大きいチームだと思わない方が良いかもしれません。しかし、J2のなかに埋もれてしまわないようしっかり経営基盤を整えないといけませんね。西嶋の件は考えさせられることが多かったです。

posted by 孔明| 2011-01-12 19:30

コメントする