スポンサーリンク

2014年09月05日

長崎戦展望(ハードワークをしてホームで勝利を。)

明日の長崎戦。

 対戦する長崎は現在8勝12分け9敗。勝ち点36で14位。昨年プレーオフ進出して今年もJ1昇格を狙っているチームだが、ここまで中位に低迷している。序盤は上位に顔を出したが徐々に順位も下位に下がってきている。
  ここ5試合の成績は2勝1分け2敗。前節久しぶりにホームで勝って上昇気流に乗っていきたいところだろう。

  前回はアウェイで対戦。前半シュートが互いになかったが、ファーストシュートで得点前から上里と荒野がプレスしてボールを奪い、宮澤がいいところへパス。砂川がキーパーと1対1になって冷静に決めた。
  前半試合終了間際には奈良が持ち上がってシュートするシーンもあってコンサペースの展開だった。
  後半は危ないシーンがあった。河合がすんでのところでボールをクリアしたシーン。河合の勝利への執念を感じたシーンだった。そして追加点を奪えないまま1-0でアウェイでなんとか競り勝った印象。
 
 長崎には相性がいいがそれをホームで生かしたい。相手も雪辱を誓ってくるだろう。こちらは相手を返り討ちにしたいところ。上位浮上のため、久々のホーム勝利に向けて懸命に戦ってほしい。

  前節長崎はホームで富山と対戦。前半押し気味に進めながら毛シュートがなかなか打てない。前半終了間際にはステッペがゴールネットを揺らしたがオフサイドの判定でノーゴール。
 後半は富山も反撃してきたが決定的なシーンを許さなかった。
 そして長崎は交代策で打開した。
 小松が途中出場して神崎のクロスからヘッドで1点をもぎとった。
そして後半ロスタイム小松のドリブルからそのままシュートは相手DFに当たってゴールイン、ややラッキーな得点だが2-0で勝利した。


  長崎のシステムは3-4-2-1の3バック2シャドー

 守りでは激しくプレスに行って複数人で相手を囲みボールを奪取する。攻撃では縦に早い攻撃でロングボールでワントップに当ててから展開するパターンが多い。また、サイドからのクロスで得点をすることも多くなっている。

 ワントップはステッペ。テクニックがあり。ボールコントロールがうまい。ポストプレーもうまいので簡単にボールキープをさせないようにしたい。



 シャドーの東はドリブルが得意で突破力がある選手。シュートセンスもあるだけにしっかりマークをつけたい。
 もう一人のシャドーの奥埜は運動量があり、テクニックのあふれる選手、攻撃の中心選手とも言っていいだけに気を付けたい選手だ。

 左のワイドの野田はクロスの精度が高く、運動量がある。簡単にクロスを上げさせない守備が必要だ。

 右ワイドの古部は運動量があり、クロスの精度もよいものをもっている。サイドを突破させないようにしっかりマークしなければいけないだろう。

  ボランチの三原はすばやい攻守の切り替えをする役割をしっかり担っている。ここにはしっかりとプレスをかけていきたい。

  交代選手も油断できない選手がそろっている。
 深井は運動量があって、動きが早い選手。あちこちに顔を出してきてDFの裏を抜けるプレーを頻繁にやってくるので注意しなければいけない選手だ

  また、小松は前節2得点をあげている。上背があって得点力がある選手。高さだけではなく足元のテクニックもあり、終盤出てくれば嫌な選手だ。

FWのイヨンジェは累積警告のため出場停止。


 長崎先発予想メンバー
    
     ステイッペ
        
  東       奥埜

野田             古部

  三原     黒木

 高杉  山口  岡本          
  
大久保
 

 長崎は前線からのハードプレスが持ち味で高木監督の下良く鍛えられているチームだ。また、攻守の切り替えが速くボールを持って逡巡しているようだと一瞬でボールを奪われ攻撃を受けてしまう。

  攻撃の核は奥埜だ。前線で動き回ってそれでいてテクニカルなプレーも出来る選手サポーターの信頼も篤い選手
この選手からのパスやシュートは気を付けなければいけない。

  長崎は全体に運動量がある。この運動量に対抗するにはハードワークとパスの正確さ。パスをテンポ良く回すことだ。

  また、長崎はクロスからの攻撃が多く、前節は神崎のクロスから小松が点をとっている。
 まずはできるだけクロスを上げさせないようにしなければいけないだろう。

 相手は3バックなのでやはりサイドを攻めていきたい。素早い攻守の切り替えをして
守備の形が出来る前にサイドから攻撃を仕掛けたい。
  相手が5バックにならない前に攻撃したいところ

  長崎はクロスからの失点が多い。サイドバックやサイドハーフからのクロスを前線でしっかり合わせていきたい。

  また、DFの裏へのランニングも欠かさずやってほしい。オフサイドになっても何度も繰り返して相手DFを下げて攻撃したい。

  相手ボールにはしつこいくらいチェイシングをかけたい。プレスをかけてボールを奪いショートカウンターを仕掛けていきたい。

 コーナーは相手はマンツーマンで守る。こちらとしてはショートコーナーやトリックプレーで相手を崩していきたい。

  長崎はセットプレーでの失点も多い。セットプレーはチャンスだ。

  バルバリッチ新監督がスタンドで見守る。アピールしたい選手もたくさんいるだろう。しっかりアピールしてほしいところ。ただ、名塚コーチが言っているようにチームプレーが出来なければダメだ。チームプレーを第1に考えてほしい。
 
 ホームではしばらく勝利がない。久しぶりの勝利を得るために最大限の努力を
前節倒れるまで走りきった。その試合をもう一度。ハードワークをして今度こそホームで勝利して欲しい。



   コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝

  孔明ツイッター  

posted by 孔明 |20:22 | 次節の展望 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年09月04日

今日の宮の沢N0.1

雨の宮の沢。気温も低かった。ジャンバーを着ていったが雨に濡れ寒かった。
1409828013-002.JPG
1409828034-003.JPG
榊とソンフンが復帰
1409828621-030.JPG
1409830278-064.JPG
ランニングしながらストレッチ
1409828061-004.JPG
1409829227-005.JPG
ストレッチ
1409828092-006.JPG
アジリティ
1409828118-007.JPG
1409828142-010.JPG
1409828179-011.JPG
スプリント
1409828206-012.JPG
ここでGKは別練習 ポールをじぐざくにぬって走ってボールを蹴る練習
1409828248-013.JPG
1409828276-014.JPG
1409828304-015.JPG
ポールをじぐざぐにぬって走ってボールをヘッドする練習
1409828337-016.JPG
キーパー練習
1409828503-023.JPG
1409828527-024.JPG
赤ビブス、ビブスなしで、2カ所に分かれて移動して鳥かご
1409828446-021.JPG
1409828473-022.JPG
2人一組になってロングボールの練習
1409828596-029.JPG
紅白戦
1409828659-034.JPG
いつもはサブにボールを渡してから開始するが、今日は主力メンバーにボールを渡して開始していた。そして主力組とサブ組の陣地を替えていた。新鮮だった。  名塚コーチの指示が入る。 「DFラインの押し上げ、サポートをしっかり。」
1409828757-036.JPG
上原慎のクロスはゴール裏に
1409828783-038.JPG
前俊がパスをして中原のシュートは枠の上 コーナーはじっくり時間をかけてセット
1409828816-042.JPG
1409828856-051.JPG
中原のシュートは枠の左。
1409828885-053.JPG
雨が激しくなってパスミスが目立つようになる。
1409828912-054.JPG
主力組のスローインが簡単に渡って、名塚コーチの指導が入る。 スローインの仕方をみっちり教える。 これはこれまでなかったことだ。
1409828941-055.JPG
榊からのクロスは合わない。 荒野のシュートは枠の右
1409829028-059.JPG
雨に濡れたので最後まで見ないで帰ってきた。
1409829054-060.JPG
  今日の宮の沢NO.2はこちらから  孔明ツイッター 


posted by 孔明 |19:52 | 練習見学 | コメント(4) | トラックバック(0)

2014年09月03日

長崎戦の布陣は?

 ようやく前節苦手なアウェイの熊本で勝った我がチーム。ホームに戻ってどんなメンバーで試合に臨むだろうか。もうホームでは全勝しかない。上位に食らいつくには勝つしかない対戦だ。
  果たしてどんな布陣で臨むだろうか。

 GKは前節久しぶりに金山が完封した。相手のミスにも助けられたが、勝ったから金山は代えない方がいいだろう。金山には連続完封を狙ってほしい。ハイボールに弱く守備範囲が狭い弱点が指摘されているがポジションを修正してその指摘に応えたいところ。

CBはパウロンは出られなければ奈良と櫛引だろう。前節、櫛引はスカパーの解説者にも褒められていた。長崎はワントップツーシャドー。シャドーの動きに幻惑されずにしっかりとマークにつきたい。

 奈良は普通にやれば大丈夫だろう。チョンボをせずに、しっかりとしたブロックをしてほしい。1対1で負ける選手ではないので、相手を余裕で防ぐプレーを期待している。

サイドバックは難しい。上原慎と上原拓、日高の中から2人を選ぶだろうが、日高をいれるかどうか。やはりクロスの精度を買って上原拓は左にいれたい。そうなれば右は上原慎だろう。右は左に比べてあまりよくない印象だが、前節は右も十分にこなしていた。得点力やゴール前でのプレーを考えれば右は上原慎だろうか。

ボランチは宮澤は大丈夫だろうか。上里のケガも気になる。上里が使えなければやはり河合と宮澤だろう。
 河合はずいぶんと調子が上向きになった。前節もしつこいくらい相手にプレスをかけていた。
 
  右サイドハーフは荒野か中原か。中原もいいが荒野は当日微熱があって先発を外れたらしい。運動量のある長崎にはやはり荒野が必要だろう。謙伍は控にしたい。

 左は砂川をサブで使いたいので菊岡を。菊岡が全体練習に戻るのが条件だが、最近菊岡の調子がいいので使いたい。

 トップ下は前俊で。前節は90分フル活動をした。運動量はないが前でタメを作れるのは大きい。内村はまだ別メニューだろうか。内村が大丈夫なら内村を使いたいが無理はさせられない。

  トップは都倉。前節得点を挙げた。前への推進力をつけてゴールに向かってほしい。
 

 長崎はハードワークが特徴のチーム。そのチームに勝つからにはこちらもハードワークしなければ勝てない。

 そして相手は激しいプレスで対応してくる。アウェイといっても厳しく前からくるだろう。その守備を破るには素早いショートパスを重ねていくことが必要。相手のプレスにビビらないだけのパスワークが必要。

 まだ伸二が入ってからホームで勝っていない。ホームで久々の勝利を得るために最大限の努力をしてほしい。前節熊本で最後はぶっ倒れるような激しい試合をした。この試合も精一走って走り勝ってほしい。とにかく勝利を。連勝以外上位に上がれる目処はない。




予想メンバー

      都倉

      前俊

菊岡            荒野

      宮澤 河合

上原拓  奈良 櫛引 上原慎

          金山

控え ホスン、薗田、日高、謙伍、中原、砂川、ソンフン



   勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター

posted by 孔明 |20:38 | 戦術 | コメント(4) | トラックバック(0)

2014年09月01日

ここからは連勝しないと

 名塚コーチは内容は完敗だったと言っていたが結果を出したのはほっとした。
前半は相手も攻勢に出てきてどちらともいえない展開

 そのなかで前俊のスルーパスからキーパーと1対1になって都倉のシュートは惜しかった。
その跳ね返りをキーパーが飛び出してその隙に都倉がまたシュートしたが相手にクリアされた。
今日は運がないのかと思ったが、

 左からの攻撃で上原拓のクロスから上原慎がジャンプしてヘッドでボールを落として都倉のヘッドで先制。

 やはり正確なクロスだと得点機が生ずる。

 このシーンは両サイドバックの活躍からの得点だった。

 1点だけでは危ないと思ったが、後半早々に追加点。

 左サイドの砂川のコーナーに宮澤が折り返し相手が胸トラップしたボールを上原慎がちょこんとゴールに蹴りこんだラッキーな得点というか上原慎がよく足を出した。

 それから試合展開はずいぶんと楽になった。
だが、危ないシーンがあった。

 ゴール前の混戦からアンデルソンに抜け出されたシーン。外してくれたからよかったがそこで点を取られたら試合はわからなかった。

 リードしていたならもっと楽な試合展開にしないと。
 内容は完敗と言っていたがもっとポゼッションして攻めたかったのだろう。

 相手のプレスになかなかボールがつなげなかった。
確かにリードしてからは相手にボールを持たれて守勢に立ったシーンも多かった。

 反省点も多かった試合だった。

  しかし、全体的によく走っていたしプレスもかけていた。前線で都倉が前を向いていたし、河合がいつも以上に危ないところではよくプレスをかけて相手に自由にさせていなかった。
試合途中後足ををつる選手もいたし。終了後にはピッチに倒れ込む選手もいた。

 全体的に泥臭くよく動いた試合だった。

 それから交代でピッチを去った中原が何でもなさそうだったのでほっとした。

 荒野は微熱があって急遽中原が先発になってらしい。
とにかくここから巻き返そう。

 ここからは連勝しないと
 ホームで勝って新監督につなげよう。

 目標はまずは6位。そして4位に入ることはとりあえず最終目標 昨日はとにかく勝ってよかった。



   勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター

posted by 孔明 |20:01 | 今節の反省 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ