スポンサーリンク

2019年12月05日

川崎F戦はとにかく動き回りたい。ガチャガチャした展開にもっていく。

 いよいよ土曜日は最終戦の川崎F戦。

 月曜日に当ブログにも書いたが、とにかく個人的に川崎F戦は思い入れがある。サポーターも今年はルヴァンカップの決勝戦でカップに手がかかるまでいって川崎Fにさらわれたので、余計に勝ちたい気持ちが強いだろう。

 さてどう戦うか。

 ルヴァンカップでは先制しながらやや消極的な戦いをして逆転されてしまった。また延長になって相手が1人退場してからこれも消極的になって同点に追いつかれている。

  確かに川崎Fのパスワークに食いつけばそれを利用して食いついた相手選手を置き去りにして、数的有利をもって攻撃を仕掛けてくる、今年はかなりミスも多い。過剰に恐れる必要はないし、恐れたら勝てない。

 いつものホームで見せる、スタートから積極性をだしていけば良いと思う。

  また川崎Fと対戦した横浜FMの戦いを見ていると、やはりスピードを使って、運動量を使ったサッカーに持ち込めばいいのではないかと思う。

 川崎Fはショートパスを使って、相手を崩してくる。時間に余裕を与えれば与えるほど、素晴らしいプレーが出てくる。その余裕を与えないことだ。

 試合開始からは前から厳しく行って相手のパスワークを封じ、パスミスを狙ってボールを取りスピードある攻撃でシュートまでもっていく。

 カウンターがやはり有効。

 そのためには先発メンバーはワントップにジェイではなく、ロペスを使うのがいいと思う。
なぜ武蔵ではないかというと、ロペスなら前線である程度キープできるし、スピードもある。

 武蔵には慣れたシャドーでカウンターに頑張ってほしい。

 右ウイングバックはルーカスでドリブルでどんどん前に出てほしい。

 他のチームと違って川崎Fはドン引きにはならない。前にスペースはあるはず。ルーカスが生きるはずだ。

 また川崎Fはガチャガチャした展開が嫌だ。できるだけマイボールの時間を長くして
スピードを徐々に上げていってパスで崩していきたいはず。

 そうはさせないようにピッチをカオスになるような状態にもっていきたい。
要はこちらのペースにもっていくことだ。

 もちろん攻めてばっかりにはならない。相手の攻撃も当然、受けなければいけない。ただ、こちらもドン引きにはならないで勇気をもって前からプレスをかけよう。

 どうしてもDFの裏をとられたルヴァンカップの苦い思い出があるが、そこはパスを出させないようにボールフォルダーに厳しく行こう。

 引かなければいけないときにはしっかりブロックを作って守らなければいけない。

  ゆっくりとしたサッカーは相手の思うつぼ、とにかく動きを付けるべき。

 たいへんだが激しく動いて相手の考える時間を与えないことだ。

 消極的に行って悔いを残すのは一番ダメなパターンだ。

 どうせなら思い切って戦って、悔いを残さないでほしい。

 幸い最終戦だ。イエロー3枚の選手も思い切ったプレーができる。

 とにかく前から行く。これを徹底してほしい。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
       孔明ツイッター

 

posted by 孔明 |21:05 | 戦術 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/3762
コメントする