コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2015年06月22日

8つの引き分けを分析

第19節まで終了し、我らがコンサドーレ札幌の戦績は8勝3敗8分け。
負けが3つしかないのは上出来。
ここまで、最も負けが少ないのが首位を走る大宮で2敗。
そして3敗はコンサと金沢。
あとは4敗の千葉、5敗の磐田・C大阪と続く。

では引き分けが多いのは・・・
現在21位と不調な徳島が10分けでトップ。
次に多いのが8分けのコンサと岡山。

そこで、コンサの引き分けを分析してみる。

〔第4節〕 vs 大宮アルディージャ
1-1  前半15分にナザリトがゴールも11分後に追いつかれる〔第6節〕 vs 東京ヴェルディ
1-1  後半15分に失点も10分後にナザリトのゴールで追いつく〔第7節〕 vs カマタマーレ讃岐
0-0  今シーズン初の無失点。
〔第10節〕 vs ツエーゲン金沢
1-1  前半11分に内村がゴールも10分後に追いつかれる〔第12節〕 vs 愛媛FC
0-0  磐田を3-0で撃破した次の試合。ナザリトが2度の決定機に決められず。
〔第16節〕 vs セレッソ大阪
1-1  前半39分にOGで失点も後半5分に前 寛之のJ初ゴールで追いつく〔第17節〕 vs ジェフ千葉
1-1  前半15分に福森がFKを直接決め先制も終了間際に追いつかれる〔第18節〕 vs ギラヴァンツ北九州
1-1  前半41分に宮澤がゴールも後半31分に追いつかれる。

こうしてみると、8分けのうち、1-1が6回で0-0が2回。
そして1-1だった6試合中、4試合が追いつかれての引き分け。

先制した試合で如何にして2点目を奪うかが課題である。
2-0になれば優位な展開が期待できるが
仮に追いつかれても、2点目を取って勝ち越す勝負強さが必要だ。

少し気になるのは、直近の引き分け2試合 (千葉・北九州) で
いずれも稲本を下げた後に追いつかれている点。

なかなか小野伸二を起用しなかったり
バルバリッチ監督の狙いが最近よく分からない感もある。

posted by hiroki |21:19 | コンサドーレ |

スポンサーリンク

スポンサーリンク