スポンサーリンク

2023年09月21日

名古屋には相性が悪い、しかし今は勝利する可能性は十分にある。先制点をとることだ。

 土曜日はアウェイの名古屋戦。ナゴヤは現在5位。首位との勝ち点差は6で残り試合から考えても優勝できる位置にある。

 ましてやホームで必死になって勝ち点3を得るような戦い方をしてくるだろう。

 そして現在の名古屋の調子はあまりよくない。マテウスがチームを去り、明らかに得点力が落ちている。また、FWの酒井が大怪我をして長期離脱中。FWは大黒柱のユンカーがいるが大嘉はレンタルなので出場できない。攻撃陣に不安を持っての戦いになるだろう。

 また、ここまでリーグ戦は4戦勝ちなし。つけ入る隙は十分にある。 一方ではそれゆえに猶更こちらの弱点をついてきて貪欲な勝ち点3をとるためのサッカーをしてくる可能性が高い。

 名古屋得意のロングカウンターを駆使してこちらのDFの背後をとるような動きをメインにしてくると思う。

 名古屋はホームなのである程度は前からくるだろうが、だいたいはこちらにパスを簡単に出させないようにして、スぺ-スで守り、ゴール前を固めてくるだろう。

 この勝負は先に先制点を許したら勝てないと踏んだ方が良いだろう。

 前回対戦はいきなりミスから失点してそこから、相手のペースにはまり1-2で負けた。この繰り返しはしたくない。

 名古屋が万が一先制すれば名古屋は1-0で勝つ力、守備力は十分持っている。 

  そして前掛りになってカウンターを受けて立て続けに失点する悪いパターンにはまる可能性が高まる。よって必ず先制点を取らなければいけない。

 ただ、点を取りに全力で行って、焦ってミスから失点してしまうと本末転倒だ。

 守備面で特に気を付けて名古屋の対策を上回る対策で行かないと必ず負けるだろう。

  守備に特化しているチームなのでうちのチームにはかなり苦手なチーム。はっきり言って勝つのは難しい。

 しかし、今の名古屋の状態では勝つチャンスは十分にある。

 こちらもサポーターのためにも順位を9位に持っていくためにも来年への希望を繋げるためにも勝ち点3は必須だ。
 とにかく結果を出して欲しい。


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:33 | 戦術 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/5234
この記事に対するコメント一覧
Re:名古屋には相性が悪い、しかし今は勝利する可能性は十分にある。先制点をとることだ。

次節の名古屋、神戸、広島あたりは守備的に臨んできて
なかなか勝てないイメージはあります。
攻撃的にいくのはいいんですが、リスク管理持って臨んで欲しいと思います。
ボランチを中心にその辺りを意識もってプレーして欲しいです。

posted by 剛蔵| 2023-09-21 21:35

Re:名古屋には相性が悪い、しかし今は勝利する可能性は十分にある。先制点をとることだ。

剛蔵さん。
名古屋は守備が堅くなかなか打ち破れない印象ですが、なんとかその守備を打ち破って先制して追加点をとって勝ってほしいと思います。とにかく、気持ちと戦術で上回ってほしいと思います。

posted by 孔明| 2023-09-22 18:52

コメントする