2023年01月28日
檀崎がスコットランド1部へ完全移籍。 長崎戦は失点の多いが、仕方ないだろう。
まずは檀崎がスコットランドの1部チームに完全移籍。 どんなチームかわからないが、双方に納得できる契約なのだろう。 Aリーグで活躍した檀崎だが、またスコットランドリーグは違いが相当あるだろう。そこで活躍して将来、日本代表として札幌に帰ってくるように頑張ってもらいたい。 ↓ https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/01/8288/ そして今日の練習試合の長崎戦 2-5で負け 1本目1-0 2本目1-3 3本目0-2 情報を集めると 1本目は?いろんな情報を基に勝手に推測 ゴニちゃん 青木 雄也 ルーカス 金子 祐希 荒野 福森 宮澤 駿汰 ソンユン あたりか? ※信用しないように願いたい。 得点は青木の縦パスにゴニちゃんが走り込んでシュート。こぼれ球を自らゴニちゃんが入れた。 追加点は祐希のサイドチェンジを金子がクロス。ゴニちゃんが胸で落とし荒野がシュートがゴール。 得点パターンとしては良い形なのではないだろうか。 勝ちたかったが今の段階ではこのようなものだろう。 特に3本目は練習参加のユースを多く出しただろうから、このような結果は仕方ない。 1本目、2本目の途中は主力だと思うが、2-0でリードしてから失点してしまったらしい。 攻撃に行って反撃を食らうミシャサッカーそのもの。疲労があったり、怪我から復帰した選手もいただろうし、これは仕方ないだろう。 もちろん練習試合ということもあるが2点取っても3点、4点とりにいくことがこのチームの特長なのだから。 守備はどの程度だったか。まだまだ細かな連係をしていなかっただろうから仕方がない面もあったと思う。 1本目おそらく主力メンバーだろうから1-0はある程度納得 2本目の3失点がちょっと気になる。どのような形で崩されたのか。 おそらくは連係の少ないサブメンバーでなかなか攻守が形にならなかったたのだろう。 しかし、概ね、シーズン初めの練習試合で結果を出せないと本番の成績が良いような感じもする。 今日出た課題をまた持ち帰って何度でも練習してほしい。 勝手に叱咤コンサ外伝 孔明ツイッター
posted by 孔明 |19:31 | 練習試合 | コメント(2) | トラックバック(0)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/4978
この記事に対するコメント一覧
Re:檀崎がスコットランド1部へ完全移籍。 長崎戦は失点の多いが、仕方ないだろう。
檀崎に関しては欧州で成功してもらいたいですね。
青森山田出身だけに思い入れもあるんで、頑張ってもらいたいです。
TMの結果に関してはあまり気にしていませんが、
ミシャ式でやるにあたっては「攻撃のミス後のカバー」、
ここが永遠の課題のように感じるので、こういう失点をいかに減らすか?
難しい課題かもしれませんが、何とか減らしてもらいたい所ではあります。
posted by 剛蔵| 2023-01-28 20:20
Re:檀崎がスコットランド1部へ完全移籍。 長崎戦は失点の多いが、仕方ないだろう。
剛蔵さん。
檀崎はミシャのサッカーが合わなかったんだと思います。Aリーグで活躍しましたから、海外の方が適応しやすいかもしれませんね。
練習試合はいろんなことを試しているらしいので内容がどうだったか。おっしゃるように守備の部分でもっと失点を減らしたいですね。
posted by 孔明| 2023-01-29 20:31