スポンサーリンク

2022年05月14日

ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

1-4で敗戦

 スタートはまったく機能しないシャビのワントップ、駒井のシャドーでスタート。悪手を2つしては最初からハンデを負ったと同じこと。



 いきなりFKのチャンスがあったが福森のFKに深井あわず。惜しいシーンもその後ボールをとっても上背のない前線にクロスをいれるよくわからない攻撃ばかり。

 そして低い位置で高嶺のパスが相手にとられておまけに高嶺がラインを上げず相手に侵入され失点。0-1

 前線でほとんどボールを持てなくパスをカットされる場面が多くなる。そしてパスをとられてスルーパスを入れられペナの中で菅野が相手を倒したということでPKをとられる。

 スローを見るとペナの外で倒されたようにも見えるが主審の荒木とVARの柿沼の極悪コンビには通用しない。

 PKをとられて。そのPKを最初は菅野が足で防ぐもコンサドーレの複数の選手が蹴る前にラインに入ったということで蹴りなおし。早速VARの柿沼がしゃしゃり出てきて案の定。それを決められ失点0-2。これで試合は決まった。

 その後も福森や宮澤が上がったところを狙われカウンターから失点して0-3
 さらには高嶺が足を痛めてピッチを去る。筋肉系だろう。かなり厳しい。

 いいところが1つもなくて前半を終わる。

 さすがのさすがにミシャも選手を交代。ミランと青木を投入

 しかし出鼻をくじかれる。相手のFKからぬけだされ失点0-4

 今日はまた7失点の日かと諦めかけたが。

 前線にミランをいれて大きなサッカーをし始めたことで内容は一転。

 ボールをもってサイドを使う攻撃をやってチャンスを作る。さすがに相手も4点もとればやる気もなくしてこういう展開になるだろうが、左サイドから菅の右足一閃ゴールして一矢を報いた1-4

 その後も攻め続けるも青木が決定機を逃し、さらに左サイドを崩して入り込んだ青木がただ流し入れるだけのシュートを枠の上に外してはもう追加点はとれない。

 そのまま1-4で大敗した。

 後半、大嘉を入れた時点でサイドからクロスを入れれば良かったと思うが相変わらずパスで崩すことに拘り、決定機を逃す。金子もそのままシュートを打てばいいところをわざわざ密集しているところで切り返してボールを失う。
こういうことをやっていればボールを持てて満足かもしれないが得点はできない。

 そもそもスタートからハンデをもって試合に入れば勝てるわけがない。敗戦は必然だったろう。

 普段練習は狭いところで ちまちまサッカーやっていても、本番はピッチが広いのでまったく違ったサッカーになる。
 そういうサッカーに満足してそのメンバーを入れてもこれに対応できていないし、そういうことをしないチームはこういう当然の結果になる。ミシャにはいい加減にしてほしい。


                                    
            コンサドーレなどサッカー、日本ハムなどのプロ野球、レバンガなど北海道のスポーツ、またそのほかのスポーツなど芸能関係もとりあげているブログです。是非よろしくお願いします。
           ↓
  なまら速いスポーツ速報
            
  なまら速いスポーツ速報ツイッター

    勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
     孔明ツイッター

}
  
  

  

posted by 孔明 |17:45 | 今節の反省 | コメント(10) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/4700
この記事に対するコメント一覧
Re:スタートからハンデでは勝てるわけがない。いい加減にしろ。

ミランに1トップは無理ですね。全然ボールを収めてくれません。背負って倒される場面が目立ちます。これではタメを作れない。目下1トップが務まる選手はいないという事になりますか。

posted by 蹴球素人| 2022-05-14 18:40

Re:ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

前半の攻撃の形が作れない点は、何とか改善出来ないものかと思います。
前線で起点になれる選手がいないのは痛いけど、
前線に人数が少なすぎるのは、さすがに攻めにならないですね。

posted by 剛蔵| 2022-05-14 20:28

Re:ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

後半始まってすぐの青木のシュートが外れた時は「えっ?!」と言ってしまいましたが、終了間際のトゥチッチのパスを外した時、そして試合後の
青木の顔を見ると、今、相当辛いんだなと感じ、見ているだけの私が泣いてしまいました。今はキツいかもしれないけど、自分の心を大切にしてほしいなと思います。一つ取れば乗ってくれると思うので、暖かく見守っていければと思います。
大八も散々苦しみながらでしたが、今やチームにとって不可欠な存在になろうとしています。本当にすごい成長だと思います。
私は応援することしかできませんが、選手たちが戦い続ける限りは、
サポーターの一人として共闘したいなと思います。

posted by ミヤ| 2022-05-14 22:03

Re:ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

どなたかのブログでも書かれてましたが、ギリギリ保っていた「堅守」が本物と戦ってメッキ剥がされた感じですね…
もう少し、「相手がこう出てくるから、こう戦おう」的な準備、采配は出来ないもんかなと思います。(FW居ないチームが、首位相手に戦い方変えず挑むのは流石に…)
ですが、この体制で丸4年やってますから、劇的にミシャが考えを変えることはないのでしょう。
中盤を支配していた高嶺と荒野(怪我?流行り病?)両名、次節以降の出場が危ぶまれる状況。
ルヴァン勝ち上がりとか、言ってられる状況ではないかもしれませんね。

posted by ジンジャー| 2022-05-14 22:14

Re:ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

現地観戦しました。
試合の入りからなんとなく落ち着きがない感じでしたね。
鹿島は強いチームであるけれど、チョイチョイ挑発的な駆け引きをやってました。
札幌の選手はある意味素直なので、うまく乗せられた感がありましたね。
相手のダーティーな面はともかく、前半はセカンドボールがほとんど収められないこと、これに尽きるのではないですかね。
札幌も暗黒時代からすると個人技も向上しておりますが相手も進化しているわけで、
トラップなりドリブルなり鹿島の方が上回っているなと思いました。
試合は完敗でしたが、悲観的になるかと思えば、個人的にはそうではないと思っております。
高嶺選手の怪我交代の岡村選手は明らかに鹿島相手でも通用しておりましたし、
田中選手とはかなり連携性が深まっているのがみえましたので、
もうCBの真ん中は彼に任せる方が新たな段階に行けそうと思いました。
前線に運べない部分は、青木選手が効果的に補完しておりましたし、
ゴールはきっかけ待ちだと思います。

個人的には、後半頭からミラン、青木、大伍を入れていれば、もう少し違ったのではないかと思ってます。
シャビエルの1トップはミシャ的には一番上手い選手だからなんでしょうけれど、
明らかに途中疲れていてボールを追いきれないのが目に付きましたし、
シャドウのポジションで魔法使いぶりを発揮させたほうが良いと思います、
後半戦に向けて体のキレを戻す荒療治のつもりでの起用ならば仕方がありませんが、
そうであれば大伍もそのように扱ってほしいと思いました。
今日の試合、ミシャがあまり声を発していなかったように思えましたので、
少し気になりました。

長文すみませんでした。

posted by ダイジ| 2022-05-14 22:33

Re:ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

前半鹿島は前からプレスを積極的にかけてきてこちらのパスサッカーを封じにかかりました。
まさに鳥栖戦の再現です。強いチームは普通にこっちの弱点を分析してくるので、その対策ができてないと何度でも同じ手でやられます。
今日のような場合は大きく蹴って、FWがなんとか起点となって手数を少なくして攻めるのがいいかと思いますが、GXじゃあ、まあ無理ですね。。
かと言って、現時点でそれができる選手がほかに見当たらない。能力的には中島ならできると思っていますが。
なので、できることといえば、サイドにボールを集めて、徹底的にサイド勝負に持ち込むくらいかなあと。
今日のようなゲーム展開は、鳥栖、鹿島だけでなくほかのチームもやってくると思いますので、いい加減対策しておかないとダメですね。

posted by loveless| 2022-05-15 01:22

Re:ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

菅野のファールがペナ外だったら、ドグソで赤紙だったでしょうかね。
あの時点では、PKの方が良かったかもと思い、VAR変ななことするなよと思ってました。
どっちが良かったのやら。
ゴール方向に向かってなかったから、ドグソにはならないのかな?

posted by ふ〜む| 2022-05-15 07:09

Re:ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

首位鹿島に研究されていましたね。菅野がボールを持った時のファーストチョイスは、ボールを運べる守備陣へのショートパス。それを含めてGKにプレスをかける。セカンドチョイスは、両サイドの菅かルーカスにロングキックを蹴る。プレスに来た選手をかわせるのでなかなかいいが、ここにも昨日はカバーが来ていた。サードチョイスは、両ストッパーの福森か駿汰に出すのだが、昨日はここまでカバーが来ていた。最終手段は、トップかシャドーに一気にボールを当てるのだが、足元の上手さだけで選んだチビッ子トリオだと最終手段がカウンターの起点になってしまう。ミランや大嘉がいると、ダイレクトにボールが入った時のリスクを考えなくてはいけないので、両サイドやDFへのプレスの人数が少なくならざるを得なくなる。ミシャは、そんなことはしないのでまたやられる気がする。首位に研究されて、対策しなければ、個々の選手のレベルで勝っていないので、当然の結果につながってしまう。

posted by まさひろ| 2022-05-15 09:13

Re:ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

先ず深井のファウル(と挑発行為)。こういう事をするから進藤もヘディングできなく(古すぎる話ですみません)なる。強豪との対峙の仕方。この試合ではプランを誤解していた。
金子。とうとうシュートしかない、と見透かされ、舐めた守り方。私の立場は、点が取れる(武蔵)なら容認するが…。金子には、どれだけミスパス(特に前方への)しても応援する、と宣言します。
高嶺は偉大な選手。大敗と怪我は、最後のレッスン。
彼が戻るとき、中島など、若い選手もその精神に導かれ、強力なチームになる。後半はそれを感じさせた。私は信じる。

posted by 343| 2022-05-15 14:23

Re:ちまちまとして狭いエリアでしか通用しないサッカーでは勝てるわけがない。

◎蹴球素人さん。
 いや私はシャビを置くならミランでいいと思っています。確かにキープ力はあまりないですが、うまく胸に当ててリズムを作ることができる選手だと思います。ミランを使うべきだと思います。
◎剛蔵さん。
 前半、いつも捨てたような試合ですね。サポーターも点が入るような気がしないんじゃないかと思います。とにかく点が入るような布陣をしてほしいと思います。
◎ミヤさん。
 青木は今年になって何回決定機を外しているかわからないですね。本人が一番悩んでいるでしょうが、解決するには練習しかないと思います。とにかく練習して不安を払しょくしてほしいと思います。
◎ジンジャーさん。
 ミシャは頭が固いので自分の戦術を人の意見等で変えないですよね。なんとかしてほしいんですが、自分の好き嫌いで選手を決めて、その選手だけを徹底的に使う。わかりやすいほどわかりやすい監督ですね。本当にいい加減にしてほしいと思います。
◎ダイジさん。
 現地応援お疲れ様でした。
 せめて菅のゴールが出て良かったと思います。相手のプレスがうまくてまったく前半は機能しなかったですね。前半はシャビの無駄使いだったと思います。ミシャは足下がうまい選手を順番に使っていく傾向があると思います。全体的なことはあまり考えていないと思います。確かにフロントの問題もあって力のあるFWを補強できていないということがありますが、手駒を最大限使って戦術を考えるのがまともな監督だと思いますが、それさえもしないというかできない人なんだなと改めてそう思いました。
◎lovelessさん。
 まさにおっしゃるとおりですね。鹿島は前節0-3で負けていたこともあってモチベーションも高かったと思います。こちらは、「暑いとか、蒸すとか」と思ってなかなか体が動かなかったんでしょうが、もう少しなんとかなったと思います。
 そのためには前半なぜシャビのワントップなのか?練習ではうまくいったかもしれませんが、普通のピッチで連動した動きにはパスワークはうまくいかなかったですね。相手のプレスにロングボールを蹴ろうとしてもトップがシャビではどうにもならないですね。そのためにパスミスが多発したと思います。
◎ふ〜むさん。
 そうですね。あのPKが外だったら一発レッドだったと思います。ただ。あのシーンはポイントでした。PKのやり直しも痛かったと思います。あの失点で試合がほとんど決まったと思います。
◎まさひろさん。
 コンサに勝つには連動した動きができる組織力のあるチームはプレスをかけてパスミスを起こさせる。組織力がないチームは引いてひたすらカウンターというわかりやすい攻略法だと思います。
 昨日の鹿島は連動したプレスでうまくギャップを作られパスカットされました。前半のあのメンバーではそれを防ぐためにロングボールは蹴れないでしょうし、スタトからハンデがあって勝敗は決していたように思います。強いチームにはこのような結果が今後も起こりますね。
◎343さん。
 金子はドリブルとパスのタイミングをうまくやらないといけないと思います。また一番はシュートのタイミングだと思います。もったいないシーンが多すぎると思います。良いドリブルを持っているだけにもう少しアレンジできればと思います。

posted by 孔明| 2022-05-15 19:42

コメントする