スポンサーリンク

2021年11月30日

柏戦で見た効果があった縦に速い攻撃と改善点

 柏戦では相手のハイラインを狙ったこともあったが、縦に速いサッカーをして相手DF が戻る前にシュートまでいっえていた。

 柏が5バックを引いていて横のスペースが無い状況で縦に勝負したのが凄くよかったと思う。

 また、ミランや小柏が縦に動いて高いDFラインを動かしスペースを作ったことも良かった。

 極端に引いて守るチームではなかったことが幸いしたが、このように相手DFが戻る隙を与えない攻撃は当然相手の守る人数が少なくて、シュートに行く確率が大きい。

 また、3点目は引いたDFラインを崩してもぎ取った得点

 相手DFが引く前に攻撃。引かれたらパスで崩すという2つのメリハリが出来ていたと思う。

 守備でもやはり宮澤が戻ってきたのが大きかった。

 リズミカルなパスで調子を上げて攻撃に起点を作っていた。

 またボランチに戻った高嶺が1対1に強いところを見せてくれ、また「高嶺ターンから」縦パスやロングボールで緩急を作っていた。

 そして、なにより特筆すべきは菅野の守備

 ミランの先制ゴールの前にビックプレーがあった。そこで失点していたら勝負はわからなかった。またもう一度菅野のビックプレーがあった。

 菅野の2つのビックプレーがなかったら本当にわからなかった。

 もちろん改善点もある。

 簡単に相手にカウンターを許したシーンが何度か

 1度は小柏が滑ってしまってそこからボールを運ばれた。

 滑ったシーンは仕方ないがその後、厳しく相手を潰しに行きたかった。

 簡単に前にパスを出させすぎ。マンツーマンが交わされてしまうからこういうことになるのだが、もっと厳しくいかないと。こう言ったことを許すから失点が減らない。

 また、シュートを打っても良いところでシュートを躊躇してパスを選択するシーンもあった。小柏とチャナにそのようなシーンがあったと思う。

 できるだけ崩して打ちたいのは分かるが相手と1対1になったら勝負してほしい。

 何度も書いているが勝負して例えDFに当たったとしてもコースが変わってゴールするかもしれない。柏の得点がまさにそうだった。

  俺が俺がは時には良くない時もあるが、前線の選手だったらまずはシュート。シュートの意識を強く持ってほしい。



    勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
   孔明ツイッター

posted by 孔明 |20:50 | 戦術 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/4517
この記事に対するコメント一覧
Re:柏戦で見た効果があった縦に速い攻撃と改善点

小柏が帰郷しないという情報を見まして。…拍手。冬の北海道がより強くしてくれるでしょう。ついでにヘディングシュートについて。流石に誰かの協力が必要。ミランがファーにいる場合、高峰あたりが相手DFを押えてくれれば。逆に小柏が囮になるのもある。
個人的には撃つタイミングさえ理解すれば、幾ら外してもいいと思っていたが、あまりはっきりと言うとまた、大変な事になると思い、やや自重してました。

posted by 343| 2021-12-01 16:16

Re:柏戦で見た効果があった縦に速い攻撃と改善点

343さん。
 そうですか。冬の北海道を経験してもらって精神的にも強くなってほしいですね。
 小柏にはもっと我を強く持ってほしいと思います。おっしゃるようにシュートのタイミングをもっと身に着けてもらえばレベルがあがると思います。

posted by 孔明| 2021-12-01 20:55

コメントする