スポンサーリンク

2021年08月25日

ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

 0-2で負け

 先に失点すればこうなるのは自明の理。またいつものようの最初からボールをもって攻め立てるも得点できず守備の破綻から相手にいれられ、またカウンターから失点するといういつもの負けパターン。前半で0-2でほぼ負け確定。いつものように毎回同じような形で負けている。 

 失点の形は非常に悪かった。

 低い位置でボールを失い右に展開されてマテウスだからということだろうが5.6人がボールに寄せるも防ぐことができずにシュートを打たれそのこぼれ球を入れられた。

 そこの全員がポールウオッチャー。

 おまけに要の位置の駒井までがわざわざ下がってきてスペースをあけてそこにこぼれ球が転がった。

 相手からしたらこんな楽なシュートはない。これで失点して、自ら試合を苦しくした。先制されたらほぼ勝ちはない。 

 前半のうちにカウンターから失点して0-2になりこれでほぼ試合は決まった。


 カウンターの失点の仕方も最後に相手に競ったのが小柏。他のCBやボランチは何をしていたのか?

 攻撃は雨でスリッピーなのにシュートはふかすし、そもそもパスばかりでシュートにいかない。「きれいにやろう病」がまた出てしまった。、決定機は3度ほどあった。

 前半ジェイの頭の落としから青木がうまくシュートして入りそうだったが戻ったDFに防がれた。

 後半は荒野のロングボールにルーカスがDFの裏に飛び出してGKと1対1になるがシュートはGK正面で弾かれそのボールを小柏がシュートを打つも枠の上。荒野のパスに青木がフリーになるもこれもGK正面と1点もとれなかった。

 丁寧に行こうとするのもいいがその割にラストパスがまったく通らない。それならもっとドリブルしてシュートを打ってそのこぼれ球を狙った方が良かったし、ミドルを打つべきだった。

 スリッピーなのでグランダーのシュートが必要だったがシュートはふかしてばかり。

 綺麗に決めようと考えすぎ。綺麗に決めようとしても濡れてるんだからそのことをしっかり頭に入れてやる必要があったのではないか。

 ホームで負けはどうしようもない。また守備の堅いチームに負けてしまった。

 交代も1人づつ小出しに出して、流れを変えられなかった。最後はどうせ負けるんだから大嘉を入れて欲しかった。

 選手は試合で使わないと伸びない。ミシャはそこらへんがまったくわかっていない。

 中2日で試合があるので、ラストパスの精度向上とシュートのの意識をもっともって戦ってほしい。




    
                                勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 
  

posted by 孔明 |21:41 | 今節の反省 | コメント(9) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/4416
この記事に対するコメント一覧
Re:ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

一言で言えば、「質の差」なんでしょうかね。
攻守において、最後の場面での精度の差が勝敗を分けました。
選手層も交代で柿谷が出てくるチームと、FWなのにクローザーと呼ばれているドドを出さざるを得ないチーム力の差。
上手くボールを回せてるようで、実は持たされていてカウンターで失点。
少ないシュートチャンスも枠の外。
スコア以上に、実力差が浮き彫りになった試合だった気がします。
とは言え、週末には川崎戦があるのでこのメンバーでやるしかありません。
宮澤が不在だと思うので、せめてチャナは出て欲しいですが…
個人的には、名古屋より川崎の方が戦い易いと思ってますが、ミシャはどう戦うんでしょうかね。

posted by ジンジャー| 2021-08-25 22:06

Re:ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

一見攻めてましたけど、個人・チームとも相手がはるかに上ですね。
↑のジンジャーさんのご指摘通り「質の差」とも言えるでしょうか。
交替枠余して完封負けってのもそこに含まれるでしょう。
なんともつまんない試合でした。

posted by 剛蔵| 2021-08-25 22:26

Re:ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

全体的に名古屋の個の守備力にやられた感じです。少しの差ですが、その差を組織として積み上げて2-0になった試合でした。
コータはもっとシュート打てと言ってましたが、選手達の判断は、打っても入る気がしなかったんでしょうかねぇ。名古屋はパチンコの釘みたいに立っていました。針の穴を通すようなもので、そりゃ入らないよなぁ、と思って見てました。
ただ、エサ撒きという意味ではコータの言い分は分かります。針の穴に通るかもしれない。そのうち針の穴が大きくなるかもしれないですし。

posted by 蹴球素人| 2021-08-25 23:12

Re:ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

マテウスは凄かった。利き足の側でドリブルできる選手は少ない。視界にボールと相手が同時に入らず、怖いからである。原口元気は「出来るんですか」と言った。以前菅に仕掛けろと言った解説の方がいたが、多分こうしたことを分かってない。解ってていうのであればメッシやロナウドは利き足サイドでプレイすべきと言ってるだろう(利き足で中に突っ込まれるのが一番守りにくい)。
青木と小柏はそれぞれの理由で機能不全だったが、最後までいた。私はこれを支持する。金子は全部読まれていた。一生懸命だった。高嶺は前半最悪だったが後半ポジションを得た。
この敗戦はそのまま受け入れる。

posted by 343| 2021-08-26 03:43

Re:ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

いまの札幌さんはFWに突出した強さが欠け単独では得点できないのでパスで崩す必要が出ています。
人数はいるのに外国人選手の強烈な個に守備組織を(崩されてというより)壊されて失点されると思いますが札幌さんにはその怖さはありません。
ランゲラックは身長もあり前に出てFWとの距離を詰める速さもあるので、(ソンユン選手同様に)ロングシュートは入りにくく、クロスからも失点もしにくく、1対1でも容易に失点しません。
これらを組織的な攻撃で打破しようとすると札幌さん的にはボランチとシャドウの負荷が大きくなりますがなにぶん連戦中と。
これがこのゲームの初期条件でした。
連戦でなければアイデアと連動で上回る展開もあったと思いますが昨日は少し分が悪かったと思います。
失礼いたします。

posted by 返上しましたが元○級ライセンス| 2021-08-26 08:26

Re:ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

5バックの相手にはなかなか分が悪いですかね。
そういえば、浦和ミシャに引導を渡したのも四方田コンサの5バックサッカーでした。
名古屋戦を見ていたら、相手はすぐに5バック+2ボランチの守備のラインを引いて、ボールを奪ったら手数をかけずに前線に運ぶという、どこかで見たようなサッカーをしていました。
かつて、浦和ミシャと対戦したときも、相手にボール支配されましたが、そのときもあまり怖さはありませんでした。ちょうど対戦相手もそう思っているのでしょうね。

posted by loveless| 2021-08-26 19:30

Re:ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

◎ ジンジャーさん。
 相手は確実に持たせておいてい肝心なところを許さなければチャンスはあると思ってそのとおり実行して勝ったという試合でしょうね。
 雨とは言え、ラストパスの精度やシュートの精度がまったくダメでした。普段何を練習やっているのかと思う位でした。
 それならもっと違う方法もあったはずです。いつものようになすすべなく相手の術中にはまってしまった感じです。

◎剛蔵さん。
 相手の戦術も徹底していました。もちろん相手がこうくるというのはわかっていたと思いますが、同じようなスピードのパスばかり回して、カウンターのチャンスもスピードダウンさせて相手が揃ったてからやおら攻めるという形ばかりやっていました。これじゃ得点など入るわけがないと思います。

◎蹴球素人さん。
 もっとくふうしなければ駄目だと思います。相手に食いつかせてから素早く攻めるとか、攻撃が単調で、完全に相手は守りがちだと思います。相手のようなサッカーがミシャは嫌いなんですから、もっと工夫をした攻撃を仕込んでほしいと思います。
◎343さん。
 マテウスは左右どっちに入るかな?と注目していたんですがやはりルーカスの側の方に来ました。ルーカスはマテウスに相性が悪いのであまり活躍できなかったですね。これは何度もやられた形なのでなんか工夫はなかったのかと思います。残念でした。
◎返上しましたが元○級ライセンスさん。
 ランゲラックにはこれまでまだ1点もとれていません。昨日も惜しいシーンんは何度かありましたが、シュートは正面にいったり止められたり。どうしても点がとれないですね。もう少し工夫しないと、ただただ同じようなパスをつなげてばかりでは5バックで守る相手は崩せないと思います。メリハリをつけたパスやワンタッチのパス、ミドルシュートを絡めていかないとなかなか得点はできません。来年もおそらく対戦するでしょうから来年こそその壁を打ち破ってほしいと思います。

◎ lovelessさん。
 相手は徹底していました。当然そうくる予想はもっていたと思いますが、まんまとその罠にはまってしまいました。ミシャ事態ずっとその罠にはまり続けているのでなんとか工夫してほしいと思います。ただただ、パスをつなげて崩すだけでなく時には力技でのゴールも目指してほしいと思います。
 確かに名古屋もこっちの攻撃は怖くはなかったでしょうね。守っていれば勝手に崩れてくれると思っていたと思います。

posted by 孔明| 2021-08-26 19:56

Re:ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

打ち手として何が良いかは自分たちの選手の状況もありますし皆さんの拘りもあると思いますので。
ただ名古屋のようなチームは守備時のミス失点リスクをとことん減らす方向で設計されていますし選手もそう入れ換えてきています。
作業としてはこちらのほうが容易です。
これをパス回しのリズムやアイデアで打開というのはさすが札幌さんと思いますがピッチコンディションもありますし正直ここは選手のクオリティが響きます。
だから大きな流れとしては守備的なサッカーをするチームが世界的に増え、ここ数年ようやくポジショナルサッカーと選手のアスリート能力によるちょうど武蔵選手が複数いるようなサッカーで攻撃強化を計るクラブが出てきていると思います。

posted by 返上しましたが元○級ライセンス| 2021-08-26 22:11

Re:ポールウオッチャーと「きれいにやろう病」ばかりでは当然負ける。

返上しましたが元○級ライセンスさん。
 確かにとことんパスで崩すというのはミシャのスタイルで徹底していますが、もう少し勝負に対して確実性がある戦術もとってほしいと思っています。
 なるほど名古屋のようなチームが増えるのも自然なんですね。それをいかに破っていくかはミシャの永遠のテーマのような気がします。少し現実的になるのもいいのではないかと思っています。

posted by 孔明| 2021-08-27 18:09

コメントする