スポンサーリンク

2020年10月05日

駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

 どうしてもミシャの選手起用に納得していないことがある。それは駒井のシャドーでの起用だ。
  確かに駒井はサッカー脳が高く、ボールも持てるし、パスも出せる。ドリブルもできる。
高い位置でタメが作れるので攻撃には有利。

 しかし、ボールを持ちたいために下がってしまい、そのせいでバイタルエリアには人数が少なくなってしまっている。チャナとのコンビは最悪で両方とも同じようなタイプだけに、両方とも下がってしまい、バイタルエリアにワントップ1人しかいなくなるという状況もかなりある。
 また、駒井はシュートの意識があまり高くなく、今年はそれでも素晴らしいミドルシュートを決めたりしたが、やはりシャドーはもっとゴールを決めないといけない。相手からしたら怖くないだろう。

 ここまで書いてきたが、決して駒井を貶めることを意図しているわけではない。

 駒井の能力は高く、別なポジションでは当然素晴らしい働きをする。今年はないがウイングバックやボランチでは非常に良い働きをしてくれる。ここまで頑なにミシャは駒井をシャドーで使っているが、一昨日の仙台戦でもなかなかボールに触られないでいたし、限界が見えているのではないか。

 掲示板などを見ても駒井はシャドーで使わない方がいいという意見も多くある。

 駒井をシャドーで使わない方がいいと言うサポーターも多い。

 とにかくミシャが駒井のシャドーでの起用になぜこんなにこだわっているのが理解できないし、早くやめるべきだと思っている。

 ボランチは結構競争が激しいので、ルーカスも怪我をして復帰の時期が分からないから駒井を右WBに使うのがいいのではないかと思う。




                                             
                     勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 



posted by 孔明 |19:54 | 戦術 | コメント(14) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/4070
この記事に対するコメント一覧
Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

ちょっと何言ってるのか解らない

posted by こん猿| 2020-10-05 20:42

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

福森と進藤が現状イマイチで前線でいい攻撃が出来ない余波かな、と見てます。
実際2年前はチャナと駒井が2列目で出てた試合でも違和感なかったのは
福森と進藤が攻撃に絡めていて、それだけ前線の攻撃が分厚かったはず。
でもそこまで攻撃がスムーズじゃないのでチャナも駒井だけでなく
トップの選手も戻ってボールをもらいに来る、だからいい攻撃になってないのかな、と。
ただ金子を右サイドにするなら、駒井ですよね。

posted by 剛蔵| 2020-10-05 21:09

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

ご無沙汰しております。

剛蔵さんのご意見に近いのですが、消去法としてのシャドーなのかなと見えます。
チーム内で最も技術レベルが高く、戦術理解度も高い選手でとなると、チャナと駒井の2人だとミシャは判断しているのでしょうね。
ただ、孔明さんの仰ることも妥当でこのポジションであれば、シュートを常に狙うことも求められているはずです。(そもそもシュートを狙える体勢やポジショニングとれていないことが多いのも、サポから見た印象からはシュート意識が低いと思われますね)

また、3人目の動きができるようなコンビネーションも求められるので、中々うまい組み合わせが見出せていないのかもしれません。

いずれにしてもこの順位、この状況を逆手にとって何でもアリでやってみればいいのになぁとは思いますね。

posted by ほまれ| 2020-10-05 22:29

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

フードテックなるものがアメリカの投資会社を中心に大手食品メーカーが推奨する動きが出ました(NHK)。温暖化抑止という意味でも大変結構な事ですが、結局大豆の大量輸入の話。これに対し北海道はどうするのか。昆布で参入できますが、乳製品はどうするのか。将来、学校や病院などで豆乳が出されるようになる。20年ごとに野球場を作っても本質的解決にはならない。だからこそサンズとの提携を私は訴える。
駒井に関してはDFが…。

posted by 343| 2020-10-05 23:20

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

こんばんは。

僕は他に選手がいないのが原因なのかなと感じています。

ただ、駒井がそこで満足な働きをしているかと言うと、否定派ですね。

チャナか駒井どちらかはポイントゲッターにならないと難しいですね。

2列目には点を取れる選手がいないと試合が成立していない気がします。。。

駒井が覚醒するのを待っているのか。。年齢的にも可能性は低いと思うのですが、

ミシャの賭けが上手くいくのでしょうか。

posted by 宮の沢| 2020-10-05 23:36

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

駒井選手は、密集地でプレイするより、スペースのあるサイドでプレイするほうがいい気がします。ボールをもらう動きに比べ、スペースを作る動きが少ないので、少し離れて見ていて、後から密集地に飛び込んでいくほうがいいのかなと思ってみています。

posted by まさひろ| 2020-10-06 00:10

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

駒井の良さって分かりにくいですかね?もちろん理想的にはもっと得点力のある選手をシャドウに置きたいですが。
ちょっと先入観があるのかとも思いますが、去年も一昨年もシャドウが引いてボールを受けてつなぐあるいは前を向くと言うことは普通にやられてきました。
むしろ戦術分析的には去年の後半の悩ましさはスペースに降りてつなぐ前を向くのがチャナだけだったこと。三好チャナでポイントを2つ作れたことは一昨年の4位進出の1要因でした。
縦ポンサッカー志向のサポーターの方だとシャドウは速攻のために前に張り更に裏に抜けてシュートに行くイメージを追われているのかもしれませんが、ミシャはそこだけをシャドウに求めていないということです。
もし現状で駒井を外して、中盤の密集経由でつなぐ選手が薄くなると、ボランチが下がるウチ的にはビルドアップから裏に抜けたいFWとDF側が分離します。
これだと縦ポンは可能になりますが、縦ポンに片寄ります。相手にボールを奪われた場合のリスクはさらに上がります。プレスも連動はできません。
でもこれだとミシャサッカーの良さは大きく消えるので別にミシャじゃなくてもいいって言ってるのと似ています。。。

posted by 稚内のラーメン屋| 2020-10-06 04:04

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

ミシャサッカーって、センターライン6枚は両サイド4枚をリードする形になりますので、チームを機能させるためにやることが多いです。
今年のように1トップ2シャドウを固定できなかったり両ボランチに経験値が少ない若手を使ったりするなかでは、(来期に向けても)チームをどう機能させるかは課題になります。
ミシャサッカーは個ではなくチームとして機能させてこそというプレー原則を持つ以上は、そのプレー原則をピッチに設定し続ける必要があると。
駒井や宮澤のような選手がいかにミシャサッカーを機能させているかは素人の方にはなかなか分からないですが、新人を多用する今年だからこそ彼らにプレー原則やチームの機能のさせ方を消化してもらう必要があると思います。

posted by 稚内のラーメン屋| 2020-10-06 04:38

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

どういうサッカーを具体的にやるのか、監督が指示したりメンバー選定でできることもあるけど、ピッチ内で合わせていくこともある。
だから基本的に前3人はこう機能させ、ワイドを追随させるという羅針盤として駒井がシャドーをやっていて普通と思う。

少し前に武蔵が代表デビューしたときに、武蔵がどれだけ良いポジションをとっても欧州組が自己満プレーをしてパスがこないのが繰り返されたのを覚えていると思う。
チームのなかでゲーム中に誰が何をすべきかを呈示できる選手がいないとあの流れは止まらない。なぜなら欧州組からみると正しいのは自分らで意味不明のポジションとっているのが武蔵だから。

例えば高嶺・田中のボランチに、シャドウはドドと金子にしたとしてそれで個々のレベルはもしかすると駒井より高いかもしれない。
でもそれってミシャサッカーの必要なエッセンスを踏まえたサッカーなのか。
来年、ミシャを外すならそれでもOKだけど、来年もミシャサッカーやるつもりなら、田中にも高嶺にも金子にもミシャサッカーを機能させるためにどういうことをすべきかの羅針盤が必要ってこと。
それをワイドからコントロールはできないし、来年ボランチで起用したい田中高嶺を外して彼らに学習させずにどうするの?
サポーターは来年への多くの成長を犠牲にしてでも今年の駒井のポジションに拘るほどミシャサッカーを理解できているの?

posted by 知床慕情| 2020-10-06 09:08

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

駒井がチームとして重要な役割を果たしていることは僕もそう思います。
ただ、ポイントにあまりなっていないように感じています。
そして、ここにはある程度得点能力のある選手を置かないことにはどうしようもないとも思っています。
来年以降のことを考えて、コンサドーレが上位に進出していくためには、駒井だと難しいと思いました。

posted by 宮の沢| 2020-10-06 11:36

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

人はとかく自分が気に入る情報や書き込みだけを読み、好きな情報だけ多く気がつきます。
結果、ネットでこういう情報が多いと理解しますが、それは多くの場合には自分自身がそういう情報を無意識で探しに行き、見いだし、そういう情報を多く記憶することが起こります。
自分が良いところより悪いところを多く見いだすことが良く知られたブログには批判派が集まります。そこにいる方々はみんな批判していると理解します。
人がみな中立的である必要はありません。偏っていて偏見があって特定の人を贔屓し別な人には課題をあげつらうなど良くあることです。
指導者らは自分が著しく偏ると結果が歪むためそうなることを防ごうとします。
自分が偏っても困らない人は防ぐ理由はありません。

posted by 甘納豆赤飯派| 2020-10-06 15:21

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

◎こん猿さん。
日本語をよく勉強してください。

◎剛蔵さん。
 確かに福森と進藤の攻撃がなかなか加わらなくて前線に人数がかけられないというのはありますね。ゆえに駒井が下がっても彼らの攻撃の参加が遅くて厚みのある攻撃ができないというのもあると思います。
 確かに金子の右ウイングバックはちょっと悪手だと思っています。駒井と逆の方がいいですよね。

◎ほまれさん。
 こちらこそ御無沙汰しております。
最初は私も昨年はチャナ1人が狙われてしまい、相方のシャドーは起点になれる選手と言うことで駒井が良いと思っていたんですが、今年の2人の状況を見るとうまくいっていないので、このコンビはやめた方がいいと思いました。
 確かに後ろからの押し上げも少なくて後ろに下がらなければいけない状況もわかりますが、駒井は後ろに下がり過ぎてボランチのような仕事をやっている時も見かけます。自分がシャドーという認識をもっともってほしいと思います。シュートの意識も低いし。総合的に判断するとシャドーは無理だと思っています。

◎343さん。
スポンサーの経営も厳しいですし、明るい話題はないですね。ノノ社長はジーンズ系統の新スポンサーがつくような話をしていましたが、このままだとかなり経営が厳しくなると思います。思いきった経営判断も必要になりますね。

◎宮の沢さん。
私も同感です。シャドーには得点力のある、相手にとって嫌な選手をおくべきと思います。確かに他になかなか該当者がいないのかもしれませんが、金子を入れて辛抱して使うしかないのかなとも思っています。
ジェイをFWに使うならロペスをシャドーに入れるという手もあるかもしれませんが、ジェイも毎試合出場できるわけでもないので考えますね。

 個人的にはロペスをトゥプに置いてドドと金子のシャドーも見たいと思います。

◎まさひろさん。
 そのとおりだと思います。スペースのあるところから密集地に入っていく方が駒井が活きると思います。またサイドが一番の適正ポジションでしょうね。ボランチは2番目かなと思います。
 駒井はメリハリの利くタイプなので一気にスピードを上げていけるサイドが一番あっているような気がします。今はさらにルーカスの怪我で右WBの層が薄いので右WBで使ってほしいと思います。

◎稚内のラーメン屋さん。
 私も2年目前はチャナと三好で2つの起点ができていて攻撃がスムーズだったのでそれが理想だったと思います。このブログでも何度も書いていますが昨年は起点になれる選手がチャナ1人だったので、チャナが集中的に狙われアウェイの横浜FM戦のような散々たる結果になったのに危機感を覚えました。ゆえにチャナの相棒たる起点をつくれる選手を起用してほしいと何度も書いてきました。
 最初は駒井を置いて起点がつくれるなと思って喜んでいたんですが、実際この2人だと後ろの押し上げも少ないのもありますが、両方とも後ろに下がってゲームを組み立てることで展開が遅くなることが多くなってきたように思います。
 別に縦ポンをイメージしてそれに見合うシャドーではないからと言っているわけではありません。チャナと三好のダイナミックな連動を見ているだけに、起点にもなれるスペースにダイナミックに入っていける選手がいないか見た場合に駒井はかなりそれに劣るなと思った次第です。私は今は金子に三好の影を見ています。金子を辛抱強く使って、チャナと三好のコンビのようなコンビになってほしいと思っています。
 確かに両方とも裏抜けだけのシャドーなら前線とDF以下が孤立します。これは避けないといけないと思います。もちろんシャドーをだれとだれにするかとこともあると思います。しかし、駒井がシャドーに入ると起点は作れますが攻撃のメリハリがつかないという意味でシャドーはやめるべきと思います。

◎ 知床慕情さん。
 人にはいろんな意見があるわけです。私はあなたようにミシャサッカーを信奉している人も認めますし、いろんな考えがあるんだと勉強させてもらっています。こういう中で議論するのはいいことだと思っています。
 本論に入りますと駒井が能力があることはもちろん認めています。
 ただ、駒井をシャドーにおくよりもウイングバックやボランチの方がチームが機能すると思っています。駒井がシャドーに入ることで確かに起点は作れますが、相手には怖さがありません。またサッカーが遅くなってしまっているように思います。駒井をそこに置いておくことでボランチを育てることを念頭に置いているんだと思いますが、それも確かに一理はありますが全体的なことを考える宇都デメリットがメリットを上回っていると思います。
 私もミシャのサッカーは好きですが色んな意見はあっていいと思います。

ちでの働きよりもずっとウイングバックやボランチに置く方がチームのためになると思っています。
 ミシャサッカーは私も好きですが、やはりチームをより機能させるためにはもっと適材適所があると思っています。
 

◎甘納豆赤飯派さん。
 違う意見だからと言って人を罵倒したり悪口を言うのは即刻削除しますが、こうやっていろんな意見を戦わせると言うのも時にはいいものだと思います。自分のわからないことがわかってきますし、勉強にもなります。うまくいっていない今だからこんなこともできるのだと思っています。
 昨日このタイトルで書こうとしたときには反対意見も当然たくさん出ると思い一瞬躊躇しましたが、それに負けてなあなあになるのもと思い、ブログを書きました。こういう時ですからいろんな意見を戦わせるのはいいと思います。このことによりサポーターの意識も向上すればいいと思っています。
 ちょうどよいコメントありがとうございました-
 

posted by 孔明| 2020-10-06 20:15

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

1つだけ。何かあまり意識されていないことがあるかもしれません。
メンバーの起用についていろいろ言われる方は、ある意味でゲーム的というかパーツ交換的に選手起用を見ておられるように見受けられます。
ミシャは基本的にはすり合わせ型のサッカーの志向です(善し悪しは別)。野球のピッチャー起用とは異なり、選手による化学反応を引き起こそうとする。
選手に共通理解ができることが1つのアドバンテージという感覚でしょうか。
こういう監督はチームに軸がほしくなりがちと思います(善し悪しは別)。通年かは別にして、ある程度のまとまった期間において軸を固定したいと。ミシャは善し悪しは別に、毎試合、3人をシャッフルして前日練習でシュートが決まった選手をというタイプではありません。
(駒井を他ポジションで起用するかは別にして)(単純に駒井金子比較をするなら)前3人を常に入れ替えたくないミシャ的には(ある程度のまとまった期間において)現スカッドで駒井を固定的に起用するか、金子を固定的に起用するかという比較になると思います。
(もちろんドドでもフジレンでも理屈上はありです。)
一部のサポーターが例えば交互に起用すべきとか(何らかの方法で見極めた)調子の良い方をと主張するのはもちろん自由ですが、ミシャにはミシャの合理性があり得ます。
ミシャにとって難しいのはここで駒井の代わりに金子を固定ということは、普通には駒井の移籍理由になることです。駒井はミシャが選手固定することを知っていますのである意味で世代交代とも解せます。残念ながらいまの年俸は安いのでベンチ要員化した駒井にはオファーがくるのは普通でしょう。
同じことは例えば福森を高嶺に置き換える場合にも起こり得ます。
もちろん金子が圧倒的に駒井を上回れば話は簡単なのですが。
ここに現実のリアルな選手マネジメントチームマネジメントの難しさや悩ましさがあるように思います。

posted by 甘納豆赤飯派| 2020-10-07 11:48

Re:駒井をシャドーに置くのはもうやめてほしい。

甘納豆赤飯派さん。
 ミシャは駒井をシャドーで使い続けるでしょうね。きっと。その点、周りが何と言おうとも頑固ですからやり続けると思います。それがミシャなので。
 確かに自分の考えを一番わかっている選手を軸にしたいと考えるのはミシャならずとも他の監督の多くもそうだと思います。ミシャはそれが強い監督だと私もそう思います。
 外野がなにを言っても監督なら自分の考えを曲げないでしょう。
 それがうまくいけばいいのですが、いままでうまくいっていません。これはただ駒井をシャドーに置いただけではもちろんありませんが、一つの要因だと私は思っています。
 ただ、こんなことを書いていても実際にどうにかなるわけではありません。でもこういう考え方もあると知って欲しかっただけです。
 実際にチームの内部にいないとわからない話です。でもサポーターはああだこうだ言えるのはいいと思っています。
 でもプロの監督ならそうした外野のうるささを黙らせるような結果をだしてほしいとその一念だけです。

posted by 孔明| 2020-10-07 19:29

コメントする