スポンサーリンク

2019年08月11日

チャンスをもっと多く作って決定力を上げないといけない。

 前半はスタート直後のコーナーからの武蔵のシュートとジェイのスルーパスからの武蔵の1対1が惜しかった。
 ここを決めていればワンサイドで勝利したかもしれない。

 後半失点したのはまたもやコーナーから。何度も同じことを繰り返している。完全にフリーにしてしまった。

 武蔵がようやく得点できたのはいいが、運もよかった。右からのクロスに相手DFに当たってそのこぼれ球だった。

  決定的なシーンはこちらの方が多かったが、いかんせん決定力がない。
チャナのシュートは真正面だし、武蔵はコースを狙って外してしまうし、運だけとはいえないものがあると思う。

 ぜっかくショーパスをワンタッチでつなげるもラストパスの精度が悪く、シュートまでいけなかったシーンも目立った。

 もっと最後は丁寧にやってほしい。

 そして、決定的なシーンを逃さないでほしい。

 武蔵に言えることだが、もっと落ち着いて決めてほしい。前半の1対1は余裕があったんだから、キーパーをかわすことはできたはず。

 ロスタイムの決定機も決めなければいけないだろう。

 武蔵はトラップは本当に下手。もう少しトラップの仕方を練習してほしい。

 昨日はパスミスも目立った。

 荒野はせっかくボールを奪ってもパスミスが目立ち、後半、ルーカスも決定的なミスをしてしまった。

 ミスは仕方ないがこちらのカウンターで勢いを出さなければ行けないときにミスが起こると他の選手は戻らなければいけないし、疲労感がかなり出る。

 できるだけミスは少なくしてほしい。

 そんな中で白井は昨日も良かった。右サイドを明らかに圧倒していた。

 右から得点が入りそうな感じが伝わっていた。

 逆に左はまったくよくなかった。

 菅の勢いが止まってしまっていた。もっと遠慮せずに突っ込んでいってほしい。

 メリハリをつけた攻撃をしないと、攻撃力がかなり落ちることになる。

 ホームで1点しかとれなければ勝ち点3を得るのは非常にむずかしい。

 決定力の問題ももちろんあるが、もっと決定的な場面を多く作らないといけない。

 その意味では昨日はもっとチャンスを作りたかったし作れたはず。

 ミシャは内容は素晴らしかったと言っているが、そうではないだろう。もっともっとできるはず。

 個人のスキルを上げることはもちろんだが、ミシャの采配もベストとは言えなかっただろう。

 個人的には最後までジェイを残し、右にルーカス、左に白井を配置してひたすらジェイと武蔵にクロスを配給すればよかったと思っている。

 今の得点力のあまりないチームにはこれがベストではなかったか。

 それにしてもホームで引き分けは残念だ。

  ホームでは4月に大分に負けて以来8戦負けがないらしいが、やはり勝たないと話にならない。
 次は鬼門のアウェイ。ホームで勝てないならアウェイで勝つしかない。





     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


posted by 孔明 |19:51 | 今節の反省 | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/3645
この記事に対するコメント一覧
Re:チャンスをもっと多く作って決定力を上げないといけない。

昨年の試合を見返していましたが、今期と比べての変化・ウイークポイントが見えました。

2018年「昨年の方が高い位置からのプレス回数が多く、2列目のプレスを皮切りに中盤・DFと連動しハメに行く事が多かった。前線3枚が流動的であり、チャナ・ジェイ・三好のポジションチェンジが多く、シャドーがある程度ボールを保持でき、前を向くことが出来る場面が多く、浦和に近い様に感じた。ボール保持率も高く、1トップを除いて守備意識とハードワークに強度を感じた。1試合平均シュート14本」
2019「ポゼッションと速攻のハイブリット。ボール保持率に関しては低下。前線の3枚で流動的にポジションを変えること無く、動きの質で駆け引きする形。シュート数自体は昨年とほぼ変わらない物の、ゴールの可能性が高いチャンスは昨年よりも高い。武蔵・ロペス共にストライカーとしての特徴はある。」
恐らく数試合ロペスがシャドーから抜け、1トップないしベンチに入っている背景には、昨年の戦術同様、シャドーの選手にも守備意識を持っていないと、なかなか難しいと言う判断に至ったのだろう。

現状攻守にどっちつかずの状況になっており、攻撃に趣をおくのであれば、右ルーカス・左白井・シャドーロペスが一番攻撃の厚みが出るが、ミシャは恐らく負けている状況でない限りやらないだろう。

又、左WBの菅に物足りなさを感じる人が多いのかと思う。その要因として縦への仕掛けとクロスなのかと思う。ただ思うのが、福森・チャナとユニットとして考えて、彼らのウイークポイントを活かす事を考えた際に、本当に仕掛ける選手が必要なのか?と私は感じる。
浦和で言えば宇賀神がバックパスしかしないと言う浦和サポを耳にしたことがあるが、ではなぜ宇賀神が使われているのか?と思わないだろうか。
ミシャ自体が使い続けている以上、そこには意図があり、サポーター自体も良いか悪いかは別として、ミシャがどういう監督でどういう事を求めているのかを見極められる様になった方がいいと思う。

コパ召集で森保に攻撃面ではなく、守備面について指摘されている様に、恐らくサポーターが望んでいる菅の不足部分と、チームが求める不足部分は違うのだと思う。

posted by 片野坂| 2019-08-11 23:26

Re:チャンスをもっと多く作って決定力を上げないといけない。

昨日の失点に関しては、CKの場面にフォーカスされますが、そのCKに至った前のシーンがポイントです。
何でもないビルドアップを刈られ、ペナ脇から簡単にクロスを上げられエヴェルトンのシュートのシーン。
時間があれば見返して見てください。

あのシーンで完璧に悪い空気になったので。
そもそもそこでイージーミスからチャンスを与える事は仕方ないのか?
ペナ脇からのクロスも進藤はあと一歩詰める事で、クロスではなく、下げさせる事もできたのでは?
などなど

posted by 片野坂| 2019-08-11 23:34

Re:チャンスをもっと多く作って決定力を上げないといけない。

昨年との違いはシャドーに入った三好とロペスや武蔵との違いでしょうか。三好なら小回りが利いて色んな場所に顔を出すけどロペスや武蔵はあまり横への移動は余りないですよね。縦は結構ありますが。それと研究されたということもあるかもしれません。昨年よりも縦に早くなった印象があります
菅は確かに福森とセットで考えなければいけないと思います。福森が上がった分菅はバランスを取って上がるのを控えていることが多いと思います。
ただもう少し勝負できるシーンで勝負していないことも散見されます。もっとできる選手だとも思います。
もっと頑張れる選手だとも思っています。

posted by 孔明| 2019-08-12 13:51

コメントする